※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

親戚のじじぃが赤ちゃんを斜めに持ち上げたり下ろしたりして心配。夜泣きが激しく、興奮したかも。でもミルクも飲んでお昼寝も長い。大丈夫でしょうか?

私が見ていないとこで、親戚のじじぃが
二ヶ月の子供を横抱っこで斜め上から
斜め下に高い高いする感じであげだり下げたりしてました。
頭は抑えていましたが、心配です。

夜いつもより泣いていて、
興奮したかな?とおもっています。

ミルクも、乳も飲みますし、
だけど、少しいつもより長くお昼寝しました。

大丈夫でしょうか?

コメント

とあ

体に問題ないとしても親でもない親戚のおっさんにそういうことされたくないですね、、

私のおばあちゃんも何度注意してもあやし方が強くてすごく揺らします。やめろ触るなって言っても私が少し目を離すと勝手に抱っこして揺らしてて本当にむかつきます。触らないでほしい、、

  • もも

    もも

    マジムカつきました。
    わかります、その気持ち。
    ほんとにやめてほしいですよね。

    • 7月7日