
義姉から妊娠報告を受け、喜びと虚しさを感じています。妊活中の自分に焦りや自己否定の気持ちが出ていますが、義母の励ましに救われ、感謝しています。落ち着いたらおめでとうと伝えたいです。
吐かせてください。
義姉から先日妊娠報告を受けました。
おめでとう!!!って嬉しい反面
虚しくって虚しくって…
胃が痛くなるし
考えるだけで涙が止まりません。
嬉しいんだけどなんでだろうって…
私が多嚢胞だからダメなのかな…
会社休んで病院通ってるのに…
毎日薬飲んで注射も打ってるのに…
もぉ妊活始めて2年も過ぎたよ…
そんな中義姉わ妊活して数ヶ月…
本当わ凄く嬉しい事だし
めでたいし心から祝福をしたいのに
できない自分にも泣けてくる…
毎月リセットしても
次頑張ろ!ってなってたのに
この報告で一気に落ちた…
虚しさでいっぱい
余裕ないな…
心狭いな…
性格悪いな…
私ダメだな…って気分が
だんだん落ちてくる
そんな中義母に
焦っちゃダメだよと言われ
その一言が凄く嬉しかった
気にしてくれた事が嬉しかった。
ありがとう。
もー少し落ち着いたら
心から、おめでとう!と言ってあげたい。
言えるといいな…
- にんにん
コメント

ぴくみん
にんにんさんはお優しい方ですよ!そんなに自分を責めないでください。
こうやって悩んでしまう程優しい方なんですよ。
この野郎!って思っても悪びれない人だっています(*¯︶¯♥)

4mama
私も1人目は2年以上かかりました!
同じくひどいpcosで自力では排卵はむりでした
でも!今はずっと憧れていた4人のお母さんになれましたよー
大丈夫ですよ
-
にんにん
回答ありがとうございます😌
4mamaさんもpcosだったんですね💦
4mamaさんわタイミング法で授かりましたか❓
4人のお母さんとか凄いですねっ❗️尊敬します❤️なんだか勇気をもらえましま😌私も沢山の子供に恵まれる様に気持ちをしっかり持って頑張りたいと思います☺️- 7月7日
-
4mama
タイミングで一年過ごし、体外受精を3回し、卵管造影と卵巣に穴を開ける手術をしました。
結局妊娠に、至らずもう一度タイミングに戻しそれでもだめならしばらく妊娠から離れようと思って最後のタイミングで妊娠しました。
そして3人目から自力で排卵するようになり4人目と今回の双子は自然妊娠です☺- 7月7日
-
にんにん
私も卵管造影わしました❗️来月から人工授精へステップアップです❗️人工授精せずに、すぐに体外授精だったんです❓質問ばかりすみません💦
やっぱり気持ちで結構左右されるんですかね😫自力で排卵するようになって双子まで授かるなんて❤️凄いですね❗️- 7月7日
-
4mama
色々選択手段はありましたがそのまま体外受精にいきました。
排卵できずにいることも多かったので人工授精だとタイミングとあまり変わらないかなと思って話し合い体外受精にしました。- 7月7日
-
にんにん
なるほど❗️確かにそー言われるとそーかも😱悩むところです💦
でも、結局わタイミングって所に勇気をもらえました💕ありがとうございます❤️4mamaさんの双子ちゃんが元気に産まれてきますように💕- 7月7日

なっちゃん
義理母さん優しいですね😊
うちの義理母はまだか、まだか、病院行きなさいとまで言われましたよー🤣辛すぎます💦
妊活中のメンタルの保つの大変ですよね😢私も他人の妊娠聞くと自分が情けなくなって涙涙ですよ💦
お互い赤ちゃん早く来てくれる事を願います💫
-
にんにん
回答ありがとうございます😌
結婚して初の頃わ、早く孫見せてとずっと言われてました💦あの言葉って結構辛いですよね😵でも出来にくい事を伝えてからわ一切言わなくなりました❗️そして、今回の言葉でした❗️初孫わ私が見せてあげたかったな…って未だにモヤモヤしてますけど😅
確かに妊活中のメンタルってガタガタですね😅
お互いいい方向へ向かって行くといいですね❤️❤️- 7月7日

JMK***S 活動中
おめでたいけど、ツライですよね。😢
私も不妊治療中に、仕事関係の人が次々に妊娠しました。
婦人靴の販売員だから、店舗によってそんなに体の負担にならない環境の所があり、同じ地下街の時は、その人の為に異動しました。
家に帰ってから、号泣しましたよ。😭
私は、治療の為に正社員→パート→最終的に退社して、やっと結果が出ました。
自己タイミングを入れて、3年かかりましたよ。
義家族は、法律上は家族ですけど、血筋は別だから仕方ないです。😢
実の姉妹でも、20代後半から妊活した妹達はすぐでした。
二人目不妊治療再開の為に、説明会に行って、とあるデータの話がありました。
健康な人が妊娠に至るまでの期間
20代→約半年(次女がまさにそうです。)
30代→約1年
10代と40代のデータもありました。
ちなみに、私は不妊治療で心が病んでいて、ダメダメでしたよ。😅
妹に教わった、お腹に手を当てて空・雲に向かい、呼び掛ける。そうする事で、妊活の意識をずーっとする事はないから、ストレスも少し減りました。😄
なるべく、笑顔で空・雲を見上げて見て下さい。😄
きっと、来てくれますよ。😃
-
にんにん
回答ありがとうございます😌
妊活してるのに妊娠した人の為に移動とかつらいですね😫退社してから結果がでたんですね❗️やっぱりストレスがダメなんですかね💦
20代後半なのに、もぉ2年💦
何故健全ぢゃないんだー😭
なるほど🙋笑顔で空や雲を見上げて呼びかけます💕- 7月7日

やち
すごくわかります。
私も病院通って注射も何回もして
それでもなかなかできなくて
周りの妊娠報告に心から喜べなかった時
ありました!
毎晩泣いて旦那に訴えたこともあります。
私は少し心に余裕が持てるように
なったときに
お腹に赤ちゃんが来てくれました。
焦らず待ちましょ!
願ってます!
-
にんにん
回答ありがとうございます😌
妊活中の周りの妊娠報告ってなんだか複雑ですよね😅旦那わ結構喜んでたので、こんな事言っちゃダメだ…って我慢して旦那の前で泣く事が出来ずお風呂で号泣しました😭💦笑
やっぱり焦りわ禁物ですよね❗️わかってわいるんですけど、なかなか難しいです😫
でも、なちさんと同じ様に心に余裕が持てるようになって赤ちゃんが来てくれる事を祈ります💕
遅くなりましたが、なちさん妊娠おめでとうございます☺️元気な赤ちゃんを産んでくださいねっ❤️- 7月7日

am
そのお気持ちわかります!
私は今の旦那とちゃんと計画的に
お金も貯めて、結婚の時期もきめてたのに
義姉は、付き合ってすぐのデキ婚でした。
デキ婚して産んで、
みんなに可愛がられて、なんでも買ってもらえて
こっちはちゃんと計画的に進んできたのに
お金もないくせにちゃっちゃと子供作って結婚して
楽してんなと思いました。
姪っ子はとっても可愛いです。
でも、家族みんな姪っ子のことばかり
私が妊活中なんて知らない、だんだん
姪っ子ばっかりの家族を見てるのが
辛く、イライラが止まりません。
私はデキたと聞いたとき、
嬉しくもなかったし、おめでとう!なんて
一切思いませんでしたし、本人達にも言ってません。
私も泣いて、荒れ狂いました。笑
なので、少しでもおめでとうって
言ってあげたいという気持ちが私は
素晴らしいと思います。
虚しいって思うのが当たり前です。
思わない事は無理だと思います!
思ってていいんですよ、ここや旦那さまなどに吐き出して、いいんですよ、少しでも楽になりますから♪
-
にんにん
回答ありがとうございます😌
皆が可愛がるのも分かりますけど
こっちだって頑張って妊活してるのに❗️なんでスグ出来るんだ😫ってなっちゃいますよね💦
旦那に吐き出せればいいんですけど
旦那に吐き出せなくて、溜まってく一方なので悪循環です💦きっとそのうち爆発します💥笑
義姉の事わ好きなので祝福したいのですが…今会って赤ちゃんの話をされるのわちょっと辛いです💦多分涙こらえるの必死になりそうだからあまり会いたくないです😅
これからもここで吐かせてもらいます😌ありがとうございます❗️- 7月7日

mina
お気持ちはすごく、すごく分かります…!
私の場合は実姉でしたが、私の妊活真っ最中に妊娠報告を受け(しかも2人目)とても動揺しました(´⊙ω⊙`=´⊙ω⊙`)
言葉ではなんとかかろうじて「おめでとう!」と言えましたが、心の中では荒れ狂う海の中の小舟に乗っているような気持ちでした。。
ちょうど職場では妊娠ラッシュだったのもあり、なぜ私には授かることができないんだろう…ってすごい思ってしまいました(;ω;)
にんにんさんに赤ちゃんがやってきますように!!
-
にんにん
回答ありがとうございます😌
荒れ狂う海の中…ってすごくわかります❗️大荒れですよね🌊
周りで妊娠していく人がいると、本当に、なんでだろ…ってなっちゃいますよね😭考えても仕方ないけど、勝手に考えてちゃってどんどん落ちていく😵
でも皆に励まされ、やっぱり皆同じ気持ちになるよね❗️ってちょっと嬉しかったです😄
気持ちをあげて、赤ちゃんが来てくれるよう頑張ります🎉
minaさんも元気な赤ちゃん産んでくださいね👶- 7月8日

みんみ
そのお気持ちものすごくわかります。
私は妹が妊娠しました(ーー;)末っ子の。
本当にショックでした…私長女なんですけど。結婚も妊娠も長女である私が先なんだろうななんて思っていたのに末っ子の妹が妊娠をして結婚もするそうです。その報告を聞いた時は毎日泣いてました、、母の喜ぶ顔も嫌でした…😢
-
にんにん
回答ありがとうございます😌
返事が遅くなってしまいすみません💦
自分が妊活してる時の身内の妊娠ほど悲しいものわないですよね😭結婚して3年経つのに子供が出来ない我が家に比べ結婚して数ヶ月で妊娠する義姉…
心が苦しいです💦💦
親わ喜びますよね💦またその姿を見ると虚しくなりそうで当分会いに行けそうにないです😭- 7月9日
にんにん
回答ありがとうございます😌
優しいだなんてもったいない言葉まで頂いて嬉しいです☺️
悩んぢゃうし、まだまだ心からおめでとうわ言えないですけど…
自分を責め過ぎないように妊活頑張ります👍