※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はすね
妊活

多嚢胞気味で生理周期が長いです。自己流で2人目妊活を始めたばかりです…

多嚢胞気味で生理周期が長いです。
自己流で2人目妊活を始めたばかりですが、ママリの投稿を見ていると排卵誘発剤を使用した方が時間を無駄にしないかな?と迷っています。

1人目を原因不明の早産で産んでおり、自分も小柄なことから多胎になるのを恐れています。
なので極力、排卵誘発剤を使用したくなく、、。
婦人科しか行ったことなく、不妊クリニックへ行くか迷っています。第1子は生理不順でしたが自然妊娠しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

多嚢胞で1人目自然妊娠、2人目は不妊クリニックに通いました!
私は誘発剤で卵一つしか排卵されず、排卵までの周期も整いました!もし卵二つとかの場合はその月は飛ばそうと思ってました。なので卵が多く育った場合は検討することができますよ!
あと、婦人科よりも不妊専門の方が相談したり検査したりステップアップするのに楽だと思います🙇🏻‍♀️

  • はすね

    はすね

    返信ありがとうございます🥰
    卵が多く育った時は事前に行ってくれるのですね!ママリを見てたら事前に言ってくれずに双子を妊娠してる方が居たので、病院次第ですかね🥹
    不妊クリニックは手軽に通える場所にないのでずっと迷っていますが、少し検討してみようと思います!ありがとうございます!!✨🤝

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵が育った場合というか、誘発剤飲んでまた内診をしにいくのでエコーでわかると思います!誘発剤飲む場合は多児の可能性もありえるという同意書にサインはしましたし、先生からの説明もあったのでそこで双子になる可能性があるならその月は飛ばすと先生に伝えましたよ!

    • 2時間前
はじめてのママリ

排卵誘発剤飲んで複数排卵した事無いです🤔

生理周期は短くなりました
飲まなければ42日周期
飲んだら30日周期

飲むタイミングを早まらなければそこまで心配しなくてもいいのかなぁと思います🥺