![ゆた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
都賀レディースクリニックとたて産婦人科での出産費用や入院日数、赤ちゃんの預かりや立会い出産について教えてください。
都賀レディースクリニックか、たて産婦人科で悩んでいます!
ちなみに3人目の出産になります!
分娩費用はどのくらいですか?
経産婦の入院日数はどのくらいですか?
入院中、夜間など赤ちゃんを預かってもらえたりはしますか?
立会い出産の場合、夫はどちら側(妊婦の頭側orお股側)からの立会いになりますか?
ぜひ教えて欲しいです(>_<)
よろしくお願いします!!
- ゆた(6歳, 9歳, 11歳)
コメント
![ひのた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひのた
たてさんでした。
分別費用は内訳はハッキリとはわかりませんが、退院の時に8万ちょい支払いました。
日曜の朝8時位から入院して、翌日の午前中に出産、退院は金曜でした。
私は初産で普通分娩なので4泊5日ですが、経産婦さんは3泊4日らしいです。経過が良ければ経産婦さんは短く出来ると友達が言ってました!帝王切開の時はわかりません💦
夜間は、初日は預かってもらえて、次の日から母子同室でシャワー浴びに行く時に預けに行きます。
私の場合、立会いは頭からでした!
ゆた
詳しく教えて頂きありがとうございます😊
出産おめでとうございます!
たてさんは値段が安いと思っていたのですがそんなに??て感じなんですかね?😔
経産婦だと2泊3日と聞いて、少し短いかなあと印象を受けたのですが3泊なら大丈夫そうです!
立会いは頭からがいいなあと思っていたのでよかったです!
ひのた
ありがとうございます♡
でも、私の友達の経産婦さんは平日の午前中、診察時間内に陣痛、出産で経過も良くて、退院してもいいけどどーする?って感じで2泊で退院したらしく、500円位しか支払わなかったって言ってました😊
ゆた
500円!!そんなに安かったりもするんですね!!
うまいこと診察時間に出産できたら、入院がプラス1日増えてもそんなに値段変わらなそうですね!!
入院中は母乳飲みですか?😣
ミルクも飲ませてもいいんですか?☺️
ひのた
私もその金額を聞いていたので、8万⁈とその差に驚いちゃいました😂
タイミング次第なんだなぁ、と🙄
初産だからかはわかりませんが、両乳10分ずつ吸わせてミルク20足して搾乳、という流れを指導されました!
基本は母乳推しなので、助産師さんによっては結構なスパルタで指導してくれます(´-`)
でも経産婦ならまた違うのかなぁ、、、私は初産で訳分からず言われるがままだし、母乳にするつもりだったので結果オーライなのですが( ̄∇ ̄)
ゆた
時間だったり、促進剤などはやりました?そーゆーのによって金額変わるんですかね😔
スパルタ!!ちょっと怖そうですが2人目は完ミでお金も大変だったので3人目は母乳で育てたいなと思っていました!
詳しく教えて頂きありがとうございます😊
ひのた
生まれる間近に促進剤使いました!陣痛はきてたけど、間隔短くしますねー、って感じで💡
スパルタのおかげか、退院前に完母になったので助かりました(*´ω`*)
スパルタじゃない人もいましたが!笑
とんでもないです♪少しでも参考になったなら幸いです(´-`)
あと、ご飯は美味しいです(//∇//)