
コメント

にゃん汰
私も日進市に住んでて、1人目が女の子、2人目が男の子の予定です☺
子育てスポットとかカフェとか詳しくないので回答になってないんですけど、同じような感じだったので思わずコメントしちゃいました^^;

あや
日進からなら長久手が近いのでモリコロパークとか大きいイオンとかありますよ~‼秋にはIKEAもオープンします✨
-
匿名
秋にイケアもできるんですねー💕ありがとうございます😻
- 7月6日

にゃん汰
あっ、お名前間違えてましたね💧
すみません🙏💦

匿名
ほんと、主婦の味方ですよね(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)🎶
500円で水遊びできれば充分ですよね😍
今年は無理そうだけどまた来年行きたいな~💕
そうなんですねっ😆
私の旦那も同じようなこと言ってました(笑)😂
産まれたらママは赤ちゃんに忙しいからあやめちゃん独り占めできるね☆みたいな😅
でもやっぱり自分の子どもだから可愛いと思いますけどね(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)💕

匿名
そうなんですよねー🤣
ほとんどおにぎりですけどたまにお弁当がいいって言われるんですけど🙄
彩りなし茶色です(;´д`)w
残さないのはすごい👏✨
お利口さんですね💕
納豆うちの子も自分で一生懸命食べてるんですけどめちゃ汚くなります😂💦
上手に食べれてますか?😳
そうですね、和食の方が好きみたいです煮物とか(笑)😆
お箸とかもう使ったりしてます?🙄

にゃん汰
ほんとですねぇ😫
寒いの苦手だけど、子ども抱っこしてると暖かいからいいですよねぇ😆
そうなんですね!🌼
私はよくタートルで撮ってもらってます📷🌈
うち、旦那も実家が九州なので呼ばずに、家族だけだお食い初めしました☺
だから手づくりって言ってもたいしたもの作ってないです(笑)
旦那さん、お休みなんですねぇ🌷
気にしないで下さい!
3連休なんですか?😊
匿名
そうなんですか😍私も1人目女の子で2人目男の子の予定です~💕✨嬉しい☺️
にゃん汰
1人目のお子さんは、誕生日いつですか?
下の方のコメントで思い出したんですけど、10月にイトーヨーカドーもOPENしますよ✧*。
匿名
1人目は5月生まれです🤗
にゃん汰さんの上のお子さんも同じぐらいですか?☺️
イトーヨーカドーもできるんですね!この辺どんどん栄えてきますね😆❤️
にゃん汰
同じく5月生まれです✧
8月に保健センターである、「むし歯0」の案内ありましたか?
ですねっ!
どこからお引越ししてきたのですか?
匿名
同じ5月なんですね~💕すごい偶然(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)
ほんと、引越ししたてで💦まだ住所変更してなくて案内もらってないです🙀
守山区ですよー🤣
にゃん汰
嬉しいですねぇ!🙌💓
2人目は8月頃ですか?
私は9月頃が予定日です☺
あ、そうなんですね!
守山区はほとんど行ったことない区域です💧
お仕事の関係かなにかで引越しされたんですか?
匿名
嬉しいです(*´▽`*)💕
2人目は8月16日が予定日です~!9月なんですね☺️
2人目も近いですね🎶
旦那の職場の近くに引越して来た感じです😆
にゃん汰さんはもともと日進市の方ですか?
にゃん汰
おはようございます☀️
そうなんですね!
私は14日なので1ヶ月違いですね♪
あやめさんは、お仕事してるんですか?☺
私は、今月いっぱい行ったら産休です✧*。
もともとの地元は九州です·ᴥ·
結婚をきっかけに愛知県に引っ越して来ました✨
匿名
こんにちは🤗☀️
私は1人目産まれるまえから専業主婦です☺️
今月いっぱいまでお仕事されてるんですね!すごい✨尊敬します🙌
もうちょっとで少しはゆっくりできますね😆
もともと九州なんですか!💕
私はもともと沖縄なんですよ(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)笑
またまた近くて親近感😍
にゃん汰
そうなんですねっ!
大きいお腹で動きたい盛の子どもを見てるなんてっ!
私は、あやめさんの事を尊敬します!✨
子どもは、保育園に預けてるので2人目が産まれるまでのんびり過ごしたいと思います☺外暑いし...(笑)
沖縄なんですか!
私は熊本なんですけど、同じ九州なんて嬉しいです🙌✴
あやめさんって何歳ですか?
私は今年29になります^^;
匿名
いやいや~・・・それが今自宅安静中で💦あんまりかまってあげられてないんですよ😭
いいですね〜💕産まれたら忙しくなっちゃいますもんね😁それまでのんびりして出産に挑めますね✩
私も嬉しいです~😍私は26です(^O^)
歳もけっこう近いですね☺️🙌
匿名
あっ、あやめって名前は上の子の名前なんです😆
私マイメロがすきであやめろってニックネームにしました(笑)
にゃん汰
あ、そうなんですか?Σ(゚ロ゚;)
近くにご両親いないと大変ですね😣
旦那さんの実家は愛知なんですか?
上の子がどのくらい赤ちゃん返りせず、下の子の面倒をみてくれるか楽しみです✨
おぉー、年齢近いけどやっぱり若い!と言いたくなる年齢です(笑)
そうなんですね🍀
うち、ことねって言うんです😆
なんとなく、ニックネームからマイメロに似てるなぁって思ってたのにいつの間にかあやめさんになってた^^;
匿名
そうですね〜こんなとき実家が近くだったらな…って思いますね😭
旦那の実家は隣の岐阜ですが…両親とも働いてるしなかなか🙀💦
楽しみですよね☺️❤️
どんなお姉ちゃんになってくれるのかな〜って😁私も想像してます♪
ことねちゃん👼✨可愛い名前ですね☺️
ぜんぜん気にしてなかったです(笑)
にゃん汰さんとママ友になりたいです(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)♡♡
でも連絡先のせるわけにも・・・って感じですね🤣
にゃん汰
旦那さんの実家が近くてもお仕事してたら頼めないし、そもそも旦那さんのお母さんには頼みずらいですよね^^;
そういえば、お姉ちゃん性別当てましたか?☺
うちの子、性別当てたんです✨🙌
嬉しいです!😍
私もそう思ってました!✨
連絡先載せれないですもんねぇ(。_。`)
しばらくここで連絡取ってなんとか対策考えましょう(笑)
匿名
そうなんですよね~😱💦
なんとかあと3週間赤ちゃんとがんばって耐えます😂
えーすごいっっ!👏✨
うちのお姉ちゃんはまだおしゃべりしなくて😭
私の母が当てました( 笑 )😝
ほんとですかー💕嬉しい💕
そうですねここで連絡とって、仲良くしてください☺️♪
にゃん汰
頑張ってください!(๑•̀ㅂ•́)و✧
正産期に入ると気持ち的にラクになるんですけどねぇ·ᴥ·
そうなんですねぇ☺
うち、保育園に行ってるからなのか結構おしゃべりしますよ😊
解読出来ない言葉もありますけど...💧
ちなみに、あやめちゃんってどんな漢字ですか?
私、別のサイトで仲良くなった子の子どもの名前があやめちゃんだったから、あれ?と思いまして...^^;
匿名
ありがとうございます😍
頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و☆
いいな~💕早くおしゃべりしてほしいな~って毎日思ってます(><)
彩愛であやめです( ᵔᵒᵔ )♡
あっそうなんですか!?なかなか同じ名前の子いないからなんか嬉しいです☺️
にゃん汰
おしゃべり出来ると、コミニュケーションももっと取れるようになるし楽しいですよ😆✨
なにかきっかけが出来たら、ポンポンしゃべるようになりますよ🙌✨
漢字、違いましたー(笑)
漢字可愛いですねぇ😍
あやめってちょっと珍しいですもんねぇ(*˙ᵕ˙ *)
匿名
そうなんですね~💕早く会話したいな(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)
可愛いって言ってもらえるなんて嬉しい!ありがとうございます😍🙌
下のお子さんの名前はもうきまりましたかー?😆
にゃん汰
おしゃべりするのが楽しみですね(๑^ں^๑)
いえいえ、どーいたしまして(۶•̀᎑•́)۶
まだハッキリ決まった訳じゃなく、何個か候補がある感じです·ᴥ·
最終的には、産まれてから決めようって話してるんですけど、1人目の時がこの名前!って決まってたから、なんかソワソワしてしまいます(笑)
あやめさんは決まりましたか?☺
匿名
そうなんですね~(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)♡♡
うちもまだ候補はあるんですけどはっきり決まってないです☺️
産まれて顔みて決めるのもいいかな〜とか思ってます😻
にゃん汰
私も旦那も2人目も女の子だと思ってたので、男の子って聞いた時ちょっとびっくりしました(笑)娘も当てたし。
男の子だと、一生その名前になるから簡単に決めれないですよねぇ^^;
女の子なら、ほんのちょっと悪い姓名判断でも「結婚したら姓変わるしいっか」くらいの気持ちにもなれるけど...💧
匿名
わかります(;´д`)男の子だと名字とのバランスもちゃんと気にしないと一生ものですもんね😅
ことねちゃんはにゃん汰さんが名前決めたんですか?👼✨
にゃん汰
おはようございます☀️
男の子だったら付けたかった名前があったんですけど、名字とのバランスが悪かったみたいで諦めたんです。
だから、なおさら男の子名前悩んでて^^;
そうですよぉ!✨
独身の時からずっと付けたい名前で、たまたま名字とのバランスも良かったので、即決でした(笑)
あやめちゃんは、どっちが決めたんですか?
匿名
こんにちは🤗☀️
名字とバランス合わなかったのは残念でしたね😭
それは悩みますわ(;´д`)
独身のときから付けたい名前だったんですね〜💕素敵😍
あやめちゃんは旦那が思いついて、私もいいねー!ってなって調べてみたらちょうど5月のお花で花言葉もいい感じで決まった感じです☺️
にゃん汰
ほんと残念でした(. .`)
姉弟だから、繋がりのある名前がいいのかなぁーとか、性別は違うから1から考えた方がいいのかなぁーとか、色々悩みます( ;゚³゚)
でも、名前選び楽しいですよね✴
そうなんですよ!😆
1人目が女の子って分かった時、ことねって付けれることに喜びました(笑)
そうなんですね!
名前選びってフィーリングも大事ですよねぇ(ㆁᴗㆁ✿)
匿名
名前選びなんかワクワクしますよね😍
もうすぐ赤ちゃん産まれるし、いい名前つけれるといいですね〜💕
早く会いたいなぁーですけどまだ我慢ですね!😆
出産は日進市の病院ですか?里帰りですか?😳
にゃん汰
ほんとですね!😆
最初のプレゼントだから、いい名前をプレゼントしてあげたいですね♪
出産は豊田の方の産婦人科でお世話になります·ᴥ·
あやめさんはどうするんですか?
匿名
そうですね💕気に入ってもらえるといいな(❁´ ︶ `❁)*✲゚*
豊田でなんですねー!☺️
私は隣の尾張旭です( ᵔᵒᵔ )♡
ご飯がおいしいらしいので楽しみです(笑)
にゃん汰
そうなんですね!✨
出産後のご飯大事ですよねぇー(笑)
私、豊田の産婦人科初めてお世話になるのでご飯が美味しいのか分からないんですよ^^;
前回、お世話になった産婦人科は美味しくて退院したくなかったです(笑)
匿名
ご飯大事です😍笑
今回のところもご飯美味しいといいですね〜😁🎶
にゃん汰
ほんとに!
でも、見た目ちょっと古い(失礼w)からあまり期待出来ないかもです(笑)
あやめさんの旦那さんは、土日お休みですか?☺
匿名
そうなんですね🤣見た目古いにちょっと笑っちゃいました(๑´ㅂ`๑)笑笑
旦那は土日関係なくシフト制です✩平日休みが多いです🤗
にゃん汰さんの旦那さんは土日休みですか?😆
にゃん汰
待合室のところ、1部床が浮き上がってるからつまずきそうになったり、妊婦さんに優しくない造りとなっております(笑)
でも先生は、前回の産婦人科の先生より全然話しやすいです!
シフト制なんですね!
平日休みの方がどこ行くにも空いてるからいいですね·ᴥ·
うちは、会社カレンダーは土日休みですけど仕事が忙しすぎて土曜日はほぼ休出してます( ˆ꒳ˆ; )
匿名
わ〜🤣それは妊婦さんには優しくない造りですね🤣笑
先生が話しやすいのはいいですね!😆
私のとこは院長先生がクールな感じで話しやすくはないかなって感じです🙄
腕前はいいって評判なので安心ですが☺️✨
土曜日もほぼ休出なんですか〜!大変ですね😓
私の旦那も今怒涛の12連勤朝から夜中までコース中で可哀想な感じです🙀💦
お互い大変ですね😭
にゃん汰
腕前も大事ですよねぇ!
こっち命がけで出産しようとしてるのにミスられたらたまったもんじゃない!(。´-д-)
12連勤の朝から夜中までコース!Σ(゚ロ゚;)
旦那さんも大変だろうけど、子どもの世話とかお願い出来ないからあやめさんも大変ですね(><)💦
今とか特に安静にしてないといけないのに、旦那さんが大変だから全然安静も出来ないんじゃないんですか?😣
匿名
ほんとそうですよね(;´д`)
正直ちゃんと安静にはできてないです🙀💦
でも今社宅に引越してきたので同じ旦那の職場の人の奥さんがお昼の間とか上の子見ててくれたりして😅
なんとか助かってる感じです🙌
本当は旦那の好きなご飯ぐらいは作ってあげたいんですけどね( ´тωт` )💦
早く正産期になれ~って毎日思ってます🤣
にゃん汰
そうなんですね!
社宅で優しい人がいて良かったですね!✨
社宅って色々気使うこともありそうですけど、そうやって助けてくれる人がいると嬉しいですよね♪
いつくらいから、自宅安静って言われたんですか?
仕方ないこととはいえ、旦那は暑い中一生懸命仕事してるのに、自分は家事もまともにしてなくてごめんって気持ちになっちゃいますよね(。_。`)
匿名
本当によかったです😭✨
その人にも5歳の女の子がいるんで一緒に遊んでくれて☺️♪
30週から自宅安静です🙀
かなり長く感じます…💦
旦那には申し訳ないなーと思いながら😓でも赤ちゃんのためにって感じです😣
こうなる前はご飯作るのとかめんどくさいって思ってたんですけどね🤣笑❤
にゃん汰さんも旦那さん忙しそうだから大変じゃないですか?😳💦
にゃん汰
じゃあ、その子にとったら妹が出来たみたいで嬉しいだろうなぁ😍
うちの子、お姉ちゃん大好きみたいで、知らないお姉ちゃんでも構ってくれたら懐いてよく遊んでます(笑)
そうなんですね(><)
私も、8ヶ月に入ったあたりから頻繁に張りを感じるようになって今張り止めを処方されてます。
張りを感じたら休むようにと言われたけど、子どもいるとなかなか休むことも出来ず...😅
私も、ご飯作るのあまり好きじゃないので適当なの多いですけど、出来ないってなると、色々作ってあげたくなりますよねぇ(笑)
うち交代制なので、夜勤もしてるんですよ😣
だから、夜勤の週はちょっと大変だなぁって思うことあります💦
でも、帰ってきたら予約で回しておいた洗濯物を干してくれたり、朝ごはんの時出たお茶碗を洗ってくれたり、すっごく調子がいい時は、朝から掃除機かけてくれたりしてくれるから、すっごく助かってます☺✨
匿名
この間は、また遊びにきた~💕ってジャンプして喜んでくれて☺️預かってもらうの申し訳ないなーって気持ちが救われます(笑)😭
そうなんですねっ😆遊んでもらえるとこっちも嬉しいですよね(*´▽`*)
上の子いるとなかなか休めないですよね😣
私この張りどめの薬が合わないのか副作用がきつくて😅
早くやめたいです🙀
そうなんですよね~🤣笑
いつもこのぐらいのモチベーションだといいご飯作れそうなんだけどな~(๑´ㅂ`๑)笑笑
えっ!めちゃいい旦那さん💕✨羨ましいです☺️
そのぐらいしてもえるとかなり助かりますよね🙌
にゃん汰
子どもの素直な気持ちに救われることたくさんありますよねぇ😍✨
ほんとに🌼なんか微笑ましくなってしまいます(笑)
そうなんですよねぇ(。_。`)
「ママ、ぽんぽん痛いからちょっとゴローンってするね」って言うと、一人遊びしてくれるんですけど、子どもからするとやっぱり話したい!これ出来たよ!って気持ちがあるから話しかけてくれるんですよ^^;
で、対応してたら、こっち来て!コレ見て!これ何?って感じでどんどんエスカレート?しちゃうから、なかなかゆっくり出来ないという(笑)
そうなんですか?💦
副作用ってどんな感じですか?
張り止めって、正産期に入ったら止めれるんですかねぇ?
私、張り止めもらったの今回が初めてで^^;
わかります、わかります(笑)
毎日の事だと、献立考えるのもめんどくさいですもん( ˆ꒳ˆ; )
私が言うのもなんですが...めちゃくちゃいい旦那なんです(笑)
だからなのか、うちの子すっごいパパっ子なんです(•͈⌔•͈⑅)♡
匿名
ほんとにそうです☺️💕
わかります😅やっぱりかまってほしい盛りですもんね😭
うちも同じような感じです😂💦
ほんとは公園とか水遊びとか連れて行きたいんですけど😢
リトドリンって薬なんですけど、動悸とてが震えたり😱
正産期入ったら止めれると思うんですけど🤔
いいですね😍💕
子どもに慕われるとパパもよけい頑張れますね😁✨
奥さんにも自慢されると嬉しいだろうな~💕私もにゃん汰さん見習いたいと思います(ノ∀`笑)
にゃん汰
まだ家では水遊びさせてないけど、暑いから今の時期はいいですよねぇ!☀️
去年、モリコロパークで水遊びさせました🙌✨
病院によって、処方される薬ちがうんですね!
私は、ズファジランって薬かな?^^;
私に合ってるだけかもしれないけど、特に副作用もないです·ᴥ·
ですよね🌼
特に女の子だからパパっ子だとデレデレだろうなぁと思ってます(笑)
見習われるなんて(〃▽〃)
ありがとうございます😍
匿名
モリコロの水遊び私も去年行きました〜(*´▽`*)✨
けっこういいですよね!娘も楽しんでました♪
違う薬もあるんですね!副作用ないのは助かりますね😆
デレデレですよ〜💕
私の旦那もデレデレの甘々ですもん(;´д`)
男の子また産まれたらメロメロになりそうですね☺️
にゃん汰
そうなんですね!*°
なら、すれ違ってたりする可能性ありますねぇ(ㆁᴗㆁ✿)
モリコロパーク、建物内に入らなかったら駐車料金だけだからいいですよねぇ🙌✨主婦の味方(笑)
ただ、眠くなる事があるのでそれが副作用なのか、ただ時間帯の問題なのかは不明です(笑)
やっぱりどこの旦那さんも女の子にはデレデレ甘々ですよねぇ(•͈⌔•͈⑅)♡
うちの旦那は、男の子が産まれたら娘みたいにデレデレになるのかなぁー?ってちょっと不安みたいです😅
匿名
間違えて下にコメントしちゃいました(๑>﹏<๑)
にゃん汰
大丈夫です!私もいつか間違えそうですもん(笑)
ほんとですね☺
あやめさんの旦那さんは何歳ですか?
人見知りとかするタイプですか?
そうですよねっ!
男の子でも女の子でも、少しずつかもしれないけど可愛くなっていきますよねぇ😍
匿名
旦那は27で私と同じ歳です(*´▽`*)
自称人見知りですけど、私からみたらぜんぜん人見知りな感じしないです(笑)🙄
むしろ私のほうが人見知りかなと思います🤣
ですよね😆❤️
どうなるか楽しみですね♪☺️
にゃん汰
そうなんですね!
私の旦那は30になり1つ上です♪
旦那さんの事も聞いちゃってごめんなさい🙏
私も旦那も、いつか近場の人と家族ぐるみで仲良くしたいと思ってるんです☺
でも、相手の旦那さんが人見知りで家族ぐるみで仲良くするのは難しいところが多くて...^^;
あやめさんの旦那さんはどんな感じかなぁって思ってた聞いてみました(۶•̀᎑•́)۶
自称人見知りなら、あまり家族ぐるみでのお付き合いは快く思わないですかねぇー?^^;
ちなみに、うちの旦那は人見知りしないタイプらしいです(笑)
私もどちらかと言うと、あやめさんと同じで人見知りするタイプです^_^;
匿名
そういうことだったんですね☺️❤️
私も近場の人と家族ぐるみで仲良くするの憧れます✨
でも私の旦那もそういうの恥ずかしいとか言うんですよね😭
旦那がもともと友達の中に私が入るのはいいけど、私の友達の中に入るのは苦手らしいです🙄
旦那さん社交的でいいですね😁
私の旦那では難しいかもです(๑>﹏<๑)
にゃん汰
県外と同じ県内に家族ぐるみで仲良くしてる家族がいるんですけど、ちょっと遠いから頻繁に会えるわけじゃなく(. .`)
旦那さんの友だちの輪に奥さんが入るのはいいけど、奥さんの友だちの輪に旦那さんが入るのためらう人多いんですよぉ^_^;
だから、気にしないでください☺✨
匿名
そうなんですか( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
私の旦那以外にも多いんですね😂
私の友達の旦那さんはけっこうにゃん汰さんの旦那さんみたいに社交的なタイプが多くて😅
誘われても旦那は行かないんですよね🙀
にゃん汰
人見知りとかで他の人と関わるの苦手な人もいるから、仕方ないし無理強いは出来ないですけどねぇ^_^;
あやめさんの旦那さんは、子どもと2人でお留守番とか出来ますか?☺
匿名
そうですね〜(;´д`)
私の旦那は2,3時間ぐらいならお留守番じゃないですけど公園とか一緒に行くぐらいですかね🤣
にゃん汰さんの旦那さんは一緒にお留守番してくれますか?(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)
にゃん汰
いいですねっ!☺♪
2.3時間でも一緒に遊んでくれると、ママとしてはのんびりする時間が出来るから嬉しいですよね😆✨
うちもしてくれますよぉ🍀
ごくたまーーーに、私が仕事で旦那が休みの時は、一緒にお留守番してくれてます♪
匿名
そうですね〜🎶うちもたまーにですけど🤣
まぁ仕事で家にいる時間が少ないからしょうがないんですけど🙀
家族でお出かけするときはどこ行きますか?😆
にゃん汰
そうですよねぇ^^;
家族でお出かけする時は、だいたい三好のイオンに行ってます😅
あとは、公園とかですねぇー。
極力お金を使わないようにしてるけど...イオンに行くと使っちゃいます💦
あやめさんはどこ行きますか?🍀
匿名
三好のイオンですか😳行ったことないですけど、キッズコーナーみたいなとこあるんですか?😆
イオン行くと使いますよね〜!🙀
私は長久手イオンとか土岐のアウトレットとか子どもが遊べるスペース付きのショッピングモールばっかりです😅
アウトレットは旦那が好きなのもありますが🤣
安静解除になったら、日進の公園も色々行こうかなーと思ってて☺️❤️
近くに杁ヶ池公園ってとこがあってまずはそこかな…😁
にゃん汰さん杁ヶ池公園行ったことありますか?🤗
にゃん汰
三好のイオンには、多分キッズコーナーみたいのはないと思います^^;
私たちは主に、トイザらスとミスドとスポーツ店とペットショップに出没してます(笑)
長久手のイオンができた頃行ったんですけど、他のイオンと創りが違ってて未だにどこにお店があるのか把握出来てないんですよねぇ(私が)^_^;
土岐アウトレットですか!
私たちはナガシマのアウトレットによく行きますよ♪
安静解除まであと2週間くらいですか?(۶•̀᎑•́)۶
杁ヶ池公園行ったことありますよ!
でも、旦那と一緒にしか行ったことないので自分で行けるかちょっと不安です(笑)
日進の公園なら牧野ヶ池緑地公園(だったかな?)の方に行くことが多いです(•͈⌔•͈⑅)*°
匿名
そうなんですね(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)
トイザらスがあるんですね〜😆
長久手のイオン創りちょっと難しいですよね?🙀💦
けっこう行ってるのに全然覚えられないです🙄笑
ナガシマもいいですよね〜🎶
安静解除まであと2週間ぐらいです( ᵒ̴̶̷̥́⌔ᵒ̴̶̷̣̥̀ )♡
杁ヶ池公園めちゃ近くて☺️
牧野ヶ池緑地公園って初めて聞きました😳
解除なったら行ってみようかな☺️🌟🌟
けっこう広そうですね緑地って名前についてるし😆笑
にゃん汰
長久手のイオンってトイザらスないですよね?たしか...^^;
長久手のイオンに行く時は、星空レストランにいることが多いかもです(笑)
短いようで長いですねぇ( ´•д•` )💦
そうなんですね!
歩きでO̤̮K̤̮ってくらい近いんですか?*°
牧野ヶ池緑地公園も広いですよー😆✨
のびのび遊ばせたいから、広い公園がいいですよねぇ(۶•̀᎑•́)۶
うちの近所にも公園あるけど狭くて...^^;
匿名
長久手イオンはトイザらスないですね🙄
星空レストラン行ったことないんですよー!いつもフードコートのキッズコーナーらへんでご飯たべてます(笑)🤣
ご飯屋さん充実してますよね😍
杁ヶ池公園は車で5分ぐらいで行けるから歩いても行けるかもです😆
そうですね〜広いと子どもも喜びますし(*¯艸¯)♡♡
にゃん汰
そうなんですね!
私、星空レストランにあるポムの樹ってお店が好きで、長久手のイオン行く時の目的がポムの樹になってます(笑)
ご飯屋さん充実しすぎて何食べようか迷いますよねぇー😅
車で5分って近いですね!✨
私ももうすぐ産休に入るから、土日限定になるけど杁ヶ池公園に遊びに行こうかなぁ😆
匿名
ポムの樹って初めて聞きました🤔今度チェックしてみます💕ꉂꉂ ( ˆoˆ )
私も安静解除なったら行こ〜🎶
水遊びもできるみたいですよね☺️
にゃん汰さんは杁ヶ池公園はあんまり近くないですか?😆
にゃん汰
オムライス好きなら、たくさん種類あるので好みのオムライスに出会えるかもですねっ(*´˘`*)
時期的に、水遊びもちょうどいいですよね☺✨
杁ヶ池公園は、あまり近くないですねぇ(. .`)あまり時間気にして杁ヶ池公園行ってなかったから時間は分からないですけど、10分から20分かかるのかなぁー?って感じです^^;
匿名
オムライスのお店なんですね✨大好きですー😍
そうなんですねっ!じゃあ、私が安静解除なって土日に杁ヶ池公園行くときには、にゃん汰もいるかなってココにコメントしますね😝❤️
にゃん汰
三好のイオンにも前あったんですけどなくなっちゃったから、長久手のイオンにできて私はテンション上がりました😆✨
了解です!
私も、行く時はコメントしますねぇー☺🌼
匿名
そうなんですね~💕☺️
オムライスおいしいですよね😋
旦那も娘もオムライスあんまり好きじゃないくてめったに食べれないですなにげに🙄笑
はい*\(^o^)/*💕✨会えるかもですね♪楽しみです!☺️
にゃん汰
男の人は、あまり好まないイメージあるけど、娘ちゃんも食べないんですね😲
うちの子、とりあえずなんでも口に入れますよー(笑)
匿名
娘と旦那、食の好き嫌いがそっくりで(笑)先が思いやられます😂💦
そうなんですね〜!お利口さんで羨ましい😭💓
一歳ぐらいの時はなんでも食べてた記憶があるんだすけど…最近は旦那そっくりです😅
にゃん汰
そうなんですねぇ( ˆ꒳ˆ; )
分かりやすいけど、ほんと先が思いやられますねぇ(笑)
味覚がしっかりしてきたから、好き嫌いが出てきたのかもしれないですねぇ😅
うちも、なんでも口に入れるけど食感とか気に入らないと出します^^;
匿名
そうかもしれません😭
また食べてくれるようになるといいんですけど…💦
なんか、オムライス食べたくなってきちゃいました(๑´ㅂ`๑)笑笑💕
普通にケチャップ味のオムライスが好きなんですよね〜🎶
にゃん汰さんポムの樹行ったら何注文するんですかー?😍
にゃん汰
好き嫌いをなおすって難しいですよねぇ(. .`)💦
無理強いしても嫌いなまんまだろうし、いつか食べるだろうって考えだと大人になっても食べれないだろうし...難問です😅
そうなんですね!
ケチャップ味は、どこ行っても美味しいですよねぇ😆
私は、デミグラスソース系が多いけど、シーフード系以外物ならなんでも注文します(۶•̀᎑•́)۶
匿名
そうなんですよねっ(;´д`)💦
トマトが嫌いみたいで、ケチャップ味のものも食べてくれなくて😓
トマトは好きになってほしいなーと🙀
あの昔ながらの味大好きです(笑)😋
デミグラスも美味しいですよね〜💕💕
娘が好きならポムの樹も行きやすいんだけど🙄💦
にゃん汰さんの娘さんはオムライス好きですか?☺️
にゃん汰
私の旦那もトマト嫌いなんですよ•́ε•̀٥
ケチャップ系は大丈夫らしいんですけど。
トマト嫌い、困りますよねぇ...彩りなど含めて^^;
うちの子、オムライス好きなのでお子様ランチ完食します(۶•̀᎑•́)۶
お子様ランチじゃなくて、大人用でホワイトソースとかのオムライスもあるんですけど、そういうのも食べないですかねぇ?😅
匿名
そうなんですねー!彩り困りますよね😓
トマトがあればお弁当も食卓もだいぶ見た目違いますよね🙄
トマト美味しいのに…🙀
すごいー🎶お子様ランチ完食してくれるのはいいですね💓💓
ホワイトソースは大丈夫なんですけど、卵もあんまり好きじゃないみたいなんですよね最近から😨💦
納豆とか豆腐とわかめの味噌汁、のり巻きご飯が大好物でw楽っちゃ楽なんですけど🤣
にゃん汰
お弁当の場所空いた時とかトマト大活躍するのに...笑💦
旦那さんにお弁当作ってあげてるんですか?😄
ありがたいことに、ご飯を残すことはないです✴
体調不良の時は別ですけど...^^;
卵も苦手になっちゃったんですかぁ(。_。`)
うちの子も納豆大好きです!
今では自分で食べる!っていうから自分で食べさせてます·ᴥ·
娘ちゃんは和食が好みなんですかね?😆健康的でいいですね♪
匿名
すいません!また下にコメントしちゃいました( ´тωт` )💦
にゃん汰
おにぎりでも、彩り茶色のお弁当でも作ってあげてるなんてステキです!😍
私、1人目妊娠してから作らなくなりました...^^;
んー納豆食べる子のイメージが、手で触って髪の毛触って...って悲惨(笑)な想像をしてたんですけど、そういう事をしないから、どちらかと言うと上手なのかなぁ?って思ってます☺
私が和食好きじゃないから、あまり作らないんですよねぇ•́ε•̀٥
お箸はまだ使わせてないですけど、一時期お箸に興味持ってたので食卓に出してました🍀
あやめさんの娘ちゃんはどうですか?✨
匿名
返事がだいぶ遅くなっちゃてすみません(´Д⊂💦
うちの子もお箸まだ使わせてないです😆
でもたまに大人のお箸で焼きそばすくって食べてみたりしてます😂
にゃん汰さん8月3日の歯科講習?行くんですか?☺️
私予約してきました*\(^o^)/*
にゃん汰
大丈夫ですよー☺
お箸に興味持ってますよねぇ(*˙ᵕ˙ *)
しかも、大人用の(笑)
8月3日の行きますよー(۶•̀᎑•́)۶
私、9:45からなんですけど、あやめさんは何時からですかー?😆
匿名
8月3日…行こうと思ったんですが、37週入った昨日出産しまして(ノ∀`笑)💕✨
にゃん汰さんに会いたかったんですが行けなくなっちゃいました😭💦
にゃん汰
わぁー!😍おめでとうございます!🌼
あやめさんと赤ちゃん、元気ですか?😊
私も理想は37週あたりで産みたいんですけどねぇ*°
会えるの先延ばしになっちゃいましたねぇ(T^T)
あやめさんの息子君が1ヶ月経つ頃には私が2人目出産してる予定なので会えるのは10月くらいかなぁー?(。_。`)
匿名
ありがとうございます💕✨
母子共に元気です😍
切迫の安静生活と後期悪阻でかなり体力ないままの出産で全然いきめなくって吸引分娩なっちゃいましたけど😩💦
そうですねー😢
10月ぐらいですかね〜…まだ赤ちゃんだからどこで会えるか…また考えときますね💖😆
にゃん汰
そうなんですねぇ(><)💦
でも、母子共に元気で良かったです😆✨
赤ちゃん何キロですか?
あと、お産の始まりは破水からですか?陣痛からですか?
質問攻めですみません( ´・ω・`)
私も自分の出産終えたら、どこで会えるか考えますねぇ(*˙ᵕ˙ *)✴
匿名
ほんとによかったです😢❤️
赤ちゃん2500ちょっとでした(*^o^*)✨
私の場合、破水も陣痛も気付いてなかったみたいで😂💦
朝に出血が止まらなくって診察してもらったら、お産がもう半分ぐらい進んでる!ってなってそのまま促進剤打って出産でした〜😆
37週で産まれてくれるといいですね〜😍❤️✨
にゃん汰
そうなんですねっ✴
私もそのくらいで産みたいなぁー😆
そうなんですかっ!(゚ロ゚)
そういう出産の始まりもあるんですねぇー。勉強になります(笑)
40週きっちりお腹の中にいてもいいんだけど...これ以上体重増えたくないのでねぇ^^;
匿名
いつになるかっドキドキですね(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)💕
あっ私が鈍感すぎるだけの話かもしれません。゚(゚^∀^゚)゚。
破水にも陣痛にも気付かない経産婦って…w
しかも美容院行こ〜♪とか思ってましたから…(;´д`)
体重増えすぎるのも怖いですよね〜😩💦
にゃん汰さん何キロ増えてるんですか?
にゃん汰
ほんと、ドキドキします( *¯ㅿ¯*)
破水は、なんか気づきにくそうですけど...陣痛の始まりはそんなに痛くなかったんですか?
美容院行ってる時じゃなくて良かったですねぇー(^^;;
今、12キロほど増えてます(T^T)
お腹大きくなっても胃が圧迫された感ないので普通にご飯食べれちゃうんですよ...(><)
なのに、お腹の子はちょっと小さめらしく...体重増加分、どこに付いてるだーって感じです😅
匿名
先生にたぶん夜中に陣痛あったと思いますよーって言われたんですが、痛み感じず夜中ふつーに旦那とジュース飲んで喋ってましたね…🙄w
ほんとそうですよね!美容院行ってるときお産が進んだらどうなってたことやら🤣💦
12㌔ですか!私も上の子のとき12キロ増えました😝
わかります〜上の子のときお腹おっきいのにめっちゃ食べてました😂
でもその方が体力も栄誉もついててお産もパワフルにできるんじゃないですか😆✨
にゃん汰
そうなんですかぁー!
無事に産まれたから言いますが、もし美容院行ってたら仰天ニュースに出れるレベルですねw
まだまだ増えそうで怖いです...。
上の子の時なんて、妊娠超過したのでかなり増えました^^;
今回はどのくらい増えましたか?
匿名
仰天ニュース!wで、出たかったかもꉂꉂ ( ˆoˆ )←
体重増加厳しい病院ですか?😳増えると戻すの時間かかっちやいますもんね🙄
今回は4キロしか増えなかったです😅
あんまり増えなかったのはいいんですけど、その分体力なくて最悪でした😭
にゃん汰
仰天ニュースの出産、毎回びっくりしますよねぇ!最近あってないけど...。
厳しくないみたいなんで、余計気持ちが緩みまくりです^^;
そうなんですね!
数字だけ聞くと「いいなー」って思っちゃうんですけど、自宅安静だったから大変な妊婦生活だったのかなぁって想像しちゃいます(´・ᵕ・`)
ある程度、体力つけないと出産は大変ですよねぇ😅
匿名
病院きびしくないんですね!😆
私も4キロしか増えなくてラッキーって思ってたんですが😂笑
出産は慣れるもんじゃないですね…🙀
大家族で毎年のように産んでる人って最強だなと。笑😂
にゃん汰
私、出産・育児を経験するまでは、年子でトントントンと産む予定でした(笑)
でも、実際育児してるとそんな余裕なかったです^^;
匿名
そうだったんですね!年子は出産もですけど、育児も休む暇なくって感じになりますよね😱💦
私の同級生は4人年子で出産してて、凄い体力だなと改めて尊敬です😂✨
にゃん汰
1人目だけでも、大変な時は大変ですもんね(T^T)💦
4人!実は私も4人が目標なんですっ!✨
あやめさんと同級生って事は、早くに結婚・出産をされてる感じですよね?☺
私の友だちも、今4人目を妊娠中らしいです😊
匿名
そうだったんですかー!😆すごいっ❤️
4人出産は大変だと思いますが賑やかで毎日楽しくなりそうですよね😁
応援してますっっ😍✨
たぶん同級生の子は19か20ぐらいから毎年産んでた感じですかね🤔
お友達も4人目ですか〜☺️
凄いなぁ〜上の子1人育児しながらの妊婦ってだけでもしんどいと思ってた私って…🙀💦って思っちゃいました(笑)
にゃん汰
ありがとうございます!(۶•̀᎑•́)۶
大変だろうけど、賑やかな家族に憧れてるので気合で頑張ろうと思います(๑ •̀ω•́)۶
あやめさんは何人が目標ですか?
私の友だちも20くらいに結婚して、毎年ではないですけど産んでるみたいです😆✨
確かに、初めての育児+2人目妊娠だから1人目の時と違うこといっぱいありますもんねぇ^^;
3人目妊娠したらどーなる事やらって感じです(笑)
匿名
頑張ってください'''(っ>ω< c)'''💕✨
私はもう十分満足した感じです🤣
男の子女の子両方授かれたし☺️
旦那は3人欲しいらしいですけど🙄笑
私はもう子どもは作らず2人目も早く大きくなってもらって家族で色んなとこ遊び回りたくって😝💕笑
3人目は出産したらすぐにでもって感じですか?😆
にゃん汰
確かに、男の子と女の子授かれたら満足しますよねぇ☺✨
夫婦で2人か3人かに意見わかれますよね( ˆ꒳ˆ; )
家族で遊び回るのもいいですねぇ!*°
子どもが大きくなると行く場所も広がりますしね(*˙ᵕ˙ *)
理想は2歳差なんですけど、将来を考えると3人目4人目は年子の方が都合がいいんですよねぇ(笑)
匿名
と、言いつつ私もまた子ども欲しくなったりして…🤣
上の子産んだときも、もう2度と出産なんかしない!😭と強く思ってたはずなんですよね…🙄笑
一歳前ぐらいには、次の子いつにがいいかなーとか考えてました😱
そうなんですね〜💕ぽんぽんっと産んだら後が楽かもですね笑(ˊᗜˋ)♡
にゃん汰
子ども育てるのほんと大変だけど、その分カワイイって気持ちは倍以上ありますもんねぇ😍✨
あやめさんも、4人目産んじゃったりして😁
そうなんですよー。
私の年齢的に2歳差だと4人目産む歳が、34.5歳くらいになる予定なので、少しでも若くして産みたいなぁって思ってるんですけど😅
匿名
そうなんですよね〜💕可愛いんですよね(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)
4人…考えると恐ろしいです😱笑
経済的にも体力的にもw
なるべく気持ちもお金も余裕のある暮らしがいいな〜と…欲張りですね🤣
なるべく若い方がいいですよね!😄
子育て終わって夫婦でのんびり過ごす時間も欲しいし🤤
孫も抱きたいし😂笑
夢が広がっちゃう(ノ∀`笑)
にゃん汰
私も同じです!(۶•̀᎑•́)۶
なるべくガマンさせず、子どもたちがしたい事・興味ある事をさせてあげたいなぁって思ってるんですけど😅
現実は難しそうです(笑)
私たちまだ、子ども産んでないうちから、定年退職したら~の話とかしてますよw
常に夢見る夫婦です(笑)
匿名
そうですよね〜🙄
これからたくさんお金もかかるだろうし🙀💦
かあちゃんも頑張らないとですねꉂꉂ ( ˆoˆ )
いい夫婦ですね💕✨
にゃん汰
ほんとに...^^;
どのくらいお金かかるのか、ある程度頭に入れてても未知ですよねぇ💸
いつか仕事復帰するんですか?·ᴥ·
匿名
ある程度大きくなったらガッツリではないですが家計の足しにパートしようかなと思ってます😁
にゃん汰さんは育休明けたらすぐ仕事ですよね?😳
にゃん汰
今日から産休に入りましたー🙌✴
育休明けたらすぐ仕事です·ᴥ·
1年くらい仕事休みになると育休明けがイヤーってなります(笑)
匿名
お疲れさまでした〜!💕仕事してる時よりはゆっくりできますね(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)
一年休んだらもう行きたくないですよね🤣
私は昨日退院で赤ちゃんはまだ入院が必要らしくて私だけ帰ってきて寂しいですが😢
今のうち!と思って上の子と一緒に昼寝したりして休みまくってます😁
にゃん汰
こんにちは☺
ありがとうございます♪
そうなんですね(T^T)
正産期って言ってもちょっと産まれるの早かったんですかね?
赤ちゃんはいつまで入院ですか?
赤ちゃんが入院になっても1人目がいるから、ほんの少しだけ気持ちが休まりますよねぇ·ᴥ·
今まで安静にしてなくちゃいけなかったから、娘ちゃんとたくさん遊んでたくさんお昼寝してください(ㆁᴗㆁ✿)
匿名
そうですね😵💦正産期入ってすぐすぎたかもです🙀
今日授乳に行ったらけっこう飲めるようになってて、もしかしたら明日退院できるかも!?って感じです☺️💕
ありがとうございます😆
にゃん汰さん歯科講習どうでした?あれって虫歯チェックもしてもらえるんでしたっけ?( ^ω^)
にゃん汰
おはようございます!
台風の影響で雨ですねぇ☔
酷くならないといいですね(。_。`)
赤ちゃんは、無事退院できましたかぁ?·ᴥ·
歯科講習、歯磨きの仕方などの話を聞いたあと、歯科医師さんに口の中見てもらって虫歯チェックもしてもらいました☺
うちの子、怪しい歯が1本あるので、行きつけの歯医者さん見つけてないと...です(´・ᵕ・`)💦
匿名
台風そんな酷くならずおわりましたね*\(^o^)/*✨
あのあと無事に退院できました!☺️❤️
上の子が意外といいお姉ちゃんしてて成長具合にびっくりです😳
そうだったんですね!
うちの子もチェックしてもらいたかったな(´Д⊂
お菓子もジュースも好きだからやばいかもです😅
怪しい歯…大丈夫だといいですね😱💦
にゃん汰
ホントですね!
ただ、風が強くないですか?^^;
良かったです☺✨
そうなんですねぇ!😆
私も娘が弟を可愛がる姿を見るのが楽しみになってきました♡
うちも甘いの大好きです💦
歯医者さん行ったことありますか?
匿名
こんばんは🤗🌙
なんか今度は雷すごいですね!🙀⚡
にゃん汰さんの赤ちゃんも楽しみですね〜😍
どんな姉弟になるんだろう😍
娘まだ歯医者さん行ったことないです😅
ちょっと恐怖です(笑)😂
にゃん汰
おはようございます☀︎
カミナリ凄かったですね⚡️
娘が怖がって、寝たあと夜泣きしました(笑)
私もまだ連れてったことないので恐怖です^^;
歯磨きちゃんとしてくれますか?
匿名
娘さんそうとう怖かったんですね🙀💦かわいい😁💕
さっきもすごい音してましたねー!私の娘は怖いよー怖いよー!って走り回ってました😂
歯磨き最近大人しくなってきたかなって感じですが、ずっと嫌がってふんぞり返ったりしてちゃんとできてるのかなーって感じです😅
にゃん汰さんの娘さんはちゃんとしてくれますか?😵
にゃん汰
目つぶったまま泣いてたので夢にも出てきたのかもしれないですね😁
大人でもカミナリ怖いから、子どもはもっと怖いですよねぇ⚡️
うちの子もそんな感じです😅
パパがたまに歯磨きしてくれるんですけど、その時は楽しみながら?「お人形さん歯磨きしたから、次は娘ちゃんね♪」って感じでしてるんですけど、私は時間もないので結構強引に歯磨きしてます(。>人<)💦
よくないって分かってるんですけど、そんなに余裕ないです😓
匿名
旦那さんイクメンですねー!😆✨羨ましいです( ᵒ̴̶̷̥́⌔ᵒ̴̶̷̣̥̀ )♡
うちの子も私が産後の入院中は旦那が歯磨きしてくれてたんですがその時から大人しくできるようになった感じです🙄
謎のパパ効果( ´тωт` )
私もそれまで無理やり押さえつけて磨いてました!🤣
毎日忙しいからそんな余裕ないですよね!
すごいわかります😭
にゃん汰
この前から、歯磨きする時鏡の前でするようにしました!
そしたら、すんなり口開けてくれるしいつの間にか「ぐちゅぐちゅ、ぺー」が出来るようになってたので歯磨きがラクです☆*。
ただ、ちゃんと口の中見えないのでちゃんと磨けてるか不明ですけど泣かれるよりマシかなぁって^^;
匿名
ずっとお返事できずすみません( ´›ω‹`)💦
泣かれるとよけい磨けないですもんね😵
最近うちの子また歯磨きいやいやするようになっちゃいました😱笑
にゃん汰さんもう38週!!もうすぐですね😍ドキドキ😍
にゃん汰
気にしなくて大丈夫ですよー☺
2人育児は大変なんだろうなぁって思うので、お返事できる時で構いません♪
でも、ここで連絡とるの大変ですよねえ^^;
昨日、検診に行ったんですけどまだまだ産まれる気配ないらしいです(笑)
土曜日の午前中に、あやめさんの近くの公園に遊びに行こうかなぁと思ってます☺
2人目の1ヶ月検診行きましたか?☺
問題なかったですか?
匿名
ありがとうございます( ᵒ̴̶̷̥́⌔ᵒ̴̶̷̣̥̀ )♡
2人育児思ってたより大変ですね…🙀笑
1ヶ月経って少し落ち着いてきました☺️
まだまだなんですね!🤣
じゃあ予定日辺りに産まれてくれる感じですかね😍
土曜日って明日ですか?!私も行こうかなと思ったら明日午前中私の1ヶ月検診なんでした😓
2人目赤ちゃんの検診は昨日で問題なかったです🤗✨
なのでまたにゃん汰さん公園行くとき行こうかな♪
にゃん汰
想像と現実は違いますよねぇ^^;
私も覚悟しなきゃ!(笑)
先生は、予定日過ぎるかなぁって言ってたんですけど...できれば来週に産まれてほしいので、お腹の子に言い聞かせてるところです!🙏
あやめさんの検診なんですねぇ(´・ᵕ・`)
残念!
赤ちゃん、問題なくて良かったですねっ!
また行く予定があったら言いますねぇ♪
たぶん、次は来月になると思いますが...😅
匿名
そうなんですね〜!ってもう39週はいったんですね😳💓
今週出てきてくれるといいですね😍
残念でした( ´›ω‹`)💦
そうですよね😅
またにゃん汰さん公園に出れるようになってからですね☺️
楽しみにしてます😆✨
にゃん汰
昨日、検診に行ったんですけど子宮口硬いらしくたくさん動いてねって言われました^^;
まだまだ産まれる気配ないみたいなので、今週の土曜日に公園行こうかなぁって思ってます♪
午前中の方が涼しいと思うので午前中に行けたらいいなぁって感じです☺
うちの子、あの公園の長いすべり台(ローラーのやつ)が大好きなので永遠と繰り返してると思います😅
匿名
そうなんですね!(*≧v≦)♡♡
土曜日ってもしかして昨日でした!?それとも16日ですか?…16日公園行けますけど16だとにゃん汰出産ぎりぎりですよね😱💦
にゃん汰
昨日行こうと思ったんですけど、用事が出来てしまったので午後に別の公園に行きました(´・ᵕ・`)
今週の検診で、まだ産まれそうにないって言われたら行こうかなぁ♪
ただ、いつなにがあるか分からないので旦那も一緒だと思います😅
土曜日は夜勤明けになるので午後からしか行けないですけど...( '•Ꙫ• ' )
匿名
40週突入ですね!ほんといつなにがあるかっ…ですね(๑>﹏<๑)
午後から私も行こうかな😆
私の旦那は仕事なので子どもと私でですが☺️
匿名
公園行こうかなと思ったんですが、、赤ちゃんも上の子も未だに起きて寝なくて😂💦
寝不足で行ける体力なさそうです😓ごめんなさい💦
また私もにゃん汰も行けそうな時に…😭
にゃん汰
育児お疲れ様です!☺
実は、私も今日から入院になったので公園に行けなくなりました^^;
それに、今日雨だからどっちみち行けなかったかなぁって😣💦
無事に産まれたら報告しますねぇ👶❤
匿名
今日から入院ですかっ!😳✨無事に産まれますように💓☺️
にゃん汰
こんにちは!ご報告します♪
今日の夜中に無事産まれました!
匿名
おめでとうございます!!😍✨
お疲れさまでした🙏無事産まれてなによりです☺️💓
赤ちゃんと娘さんにゃん汰さんに会えるの楽しみにしてますね(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)🎵
にゃん汰
ありがとうございます☺︎✨
後から全身筋肉痛になってしまって、朝起きるの辛かったです(笑)
なかなか時間が合わなくて申し訳ないです(´・_・`)
私も楽しみにしてますねっ!
1ヶ月検診で問題なかったら計画立てましょー🙌🍀
匿名
うわー全身筋肉痛…🙀💦ほんとお疲れさまです🙌💓
入院中ゆっくり休めますように😵
そうですね!😆また1ヶ月検診大丈夫だったらコメント待ってます♡♡
にゃん汰
ご飯出るから、ゆっくりしてるけど子どもも一緒にお泊まりだから、微妙に忙しいです^^;
でも、なんか今は幸せだーって感じなんですけど、家に帰ると炊事・家事・育児って待ってるからストレス溜まるんだろうなぁ(笑)
匿名
えっ、上のお子さんも一緒にお泊まりしてるんですか?😳💦それは大変ですね😵
お家帰ったらやることたくさんですもんね🤣
私も入院中ご飯でてくるだけでも幸せ〜って思ってました💞笑
にゃん汰
正確には、旦那も一緒に泊まったのでちょいちょい外に連れ出してくれてたんですけど、旦那がいない時もあったので( ˆ꒳ˆ; )
今月いっぱいは、旦那のお母さんが手伝いにきてくれてるのでラク出来ます🙌
匿名
お疲れさまです(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)💓
お母さん来てもらえるのは助かりますね!😆✨
私、産後2ヶ月にして一気に体にガタがきて😓
ちょっとリフレッシュしに沖縄に来月子ども2人と帰ることにしましたー😆
産後はちゃんと休まないとですねー😓
にゃん汰さんちんすこうとか好きですか?お土産持ってきますね♡♡
にゃん汰
お疲れ様です(*˙ᵕ˙ *)
旦那のお母さんだから少し気遣ったけど、凄く助かりました!✨
そうなんですね😱
子どもの為にもリフレッシュ大事です!🍀
ちんすこう大好きです🙌
お土産、楽しみにしてます😁(笑)
匿名
今月帰ろうと思ってたんですがちょうど11月25に友達の結婚式があって😍
その時に帰ることにしました😆
ちんすこう好きなんですね😍よかった💓
にゃん汰
そうなんですねっ!😍
いつからいつまで帰る予定ですか?
10月19日に1ヶ月検診があるので、問題ないなかったら、それ以降少しずつ外に出ようかなぁと思ってるんですけど、まだ愛知にいますか?☺
匿名
まだ詳しい日にちは決めてないです(´・ω・)笑
25日の結婚式ら辺の1週間ぐらい行ってきます😍
19日以降いますよ!☺️
1ヶ月検診大丈夫だったら公園でも児童館でも行きましょう😍
にゃん汰
そうなんですね!(笑)
子ども2人いると、いつ体調悪くするか分からないから、なかなか予定立てにくいですよねぇ^^;
どうやって帰る予定ですか?
やっぱり、飛行機ですかね?
1ヶ月検診で問題なかったら連絡しますねぇ♪
匿名
飛行機で帰りますよぉ*⋆✈︎
はい💓連絡お待ちしてます*\(^o^)/*✨
にゃん汰
こんにちは!
この前、1ヶ月検診に行ってきました♪
問題なく元気に成長してましたよ☺︎
今度、天気がいい土日のどっちかで公園行こうと思ってまーす😙
匿名
元気に成長しててよかったです(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)♪
土曜日はお宮前りと100日を一緒にやるから、日曜日なら私も公園行けます🤗❤️
でもスマホの天気予報日曜日雨☔マーク…🙀
晴れることを祈ってます😭🙏
にゃん汰
お宮参りと100日祝いをするのは、今週の土曜日ですか?🍀
日曜日は、用事があるので行けないんですよ😭💦
なかなか予定合わないですねぇ(・_・;)サミシ...
匿名
そうなんですよー土曜日にお義母さんも呼んでお祝いするんです( ´・ω・` )
日曜日予定あるんですね🙀
なかなか合わないですね…😵
にゃん汰
そうなんですねっ!
土曜日、天気いいと良いですねぇ☺
天気悪いと大変そう(´・_・`)
上の子の保育園が10日までなので、それ以降は平日でもヒマです♪
匿名
土曜日もやっぱり雨っぽいですね😭💦
雨なら写真とお食い染めだけにしようということになりました😁
そうなんですね😆♪
10日あとの天気のいい日に公園行きましょう😍寒いかな😂
にゃん汰
また、台風近付いてきてますもんね😣
お食い初めって、どこかお店予約してるんですか?☺
寒かったら、公園で待ち合わせしてどこか建物に避難でもいいかもしれないですね♪
匿名
みたいですね😓これは完全雨ですね…🤣💦
お食い染めは木曽路に予約しました〜♪
そうですねっ!また会うときにでも決めましょ💓楽しみにしてます😍
にゃん汰
昨日、雨でしたね(><)
素敵な写真撮れましたか?😆
お食い初めって検索すると木曽路が出てくるから、有名なんですね!
1人目の時、家でお食い初めしたからお店のご飯とか気になるんですよねぇ♪
値段とかどのくらいするんですか?
私も楽しみにしてます!😊
あやめさんが実家に帰る前に1度会えるのを目標に(笑)
匿名
雨でした〜🙀💦今日けっこう台風強かったですね😵
写真は可愛い写真たくさん撮れて楽しかったです(∩´∀`∩)💕
お家でやったんですね♪
手作りとかですか?😊
木曽路はお祝い膳は2500円ぐらいで大人は五千円以上のものを注文しないといけないらしくって、昨日は大人3人とお食い染めで2万でした〜😅
高いけどすき焼き最高でした💓
そうですねっ帰る前に1度会えるといいですね😍
にゃん汰
今日も風が強くて寒いですねぇ😣
良かったですね😆
どこの写真館で撮ったんですか?
一応ネットで調べて手づくりしました!✨
すき焼き気になるけど...結構お高いんですね...^^;
今週の3日、祝日で保育園お休みなんですけど予定ありますか?🍀
匿名
寒いですね〜( ´›ω‹`)🍃
冬が近づいてきたーって感じですね🎃
アニバーサルスタジオってとこで撮影しました😊💓
えっすごいですね!✨旦那さんの両親も呼んでお食い染めでしたか?😳
3日旦那休みでお出かけしよっかぁってなってるんですよね…😵💦
またまたすみません😓💦
にゃん汰
お返事遅くなってすみません💦
返事したつもりになってました(><)
旦那の両親も県外なので、家族だけでお食い初めしました♪
連休、楽しめましたかぁ?☺
にゃん汰
お久しぶりです!お元気ですか?🍀
昨年はお世話になりましたっ☺
今年もどうぞよろしくお願いします🎵