
年少の息子が人前でふざけ過ぎて困っています。特に舌を出す行動が多く、最初は笑われますが、しつこくて周りを困らせていると思います。ふざける子育てをしている方はどう対処していますか。
最近年少の息子のことで困ってることがあります😭💦
それは、人前でふざけ過ぎることです!
私の方のじぃじが教えてしまったんですが、舌を出してべろべろばー👅みたいなことを幼稚園の他のママさんやお友達や先生にやります😭本人は面白いと思ってやっています💦
汚いし相手も最初は笑ってくれますがしつこ過ぎて多分困らせてます😭
ふざける子育ててる方いますか?
その都度注意してますか?
どうしたらやめさせられるでしょう…😭
- ママリ

ちゃぽ
無視ですかね。相手にしない。大人が反応するから余計に面白がってやるので、さらっとスルーです。うちの子も最近汚い言葉をたくさんいうようになって困ってましたが、この対応でだいぶ減りました。
やめて!や笑うなども反応になるので、あーまたやってるわくらいで流しておくのがいいかなと思います。

はじめてのママリ
一緒です。うちも2歳児にじいじがべろべろばーを教えてしまい、2歳だからまだ可愛いもののしつこいとイラっとするのでそれやめてって冷静に伝えてあとはやったら完全無視してました。そうするとこれおもしろくないのかな?となるのかおさまりました。本人には全く悪気はなくて、これするとみんなが笑うから余計やっちゃいますよね💦
コメント