
3人目の出産を控えています。後陣痛が心配です。経験を教えてください。
3人目の出産を控えてます!!
次女の時が39w4dで出産しているので
早ければ今週中かなぁ〜と思ってます!
陣痛ももちろんそうなんですが
妊娠が発覚してから一番恐れているのが
後陣痛?です。😔
長女を産んだ時から痛くて
看護師さんに産めば産むほど痛くなるよ〜
と言われていたのですが
次女の時は取り上げて5分で後陣痛が始まり
10時間ほど2.3分間隔で痛くて
何度も気絶し、嘔吐し
翌日には子宮がほぼ戻っている状態でした💦
お腹に赤ちゃんがいる陣痛は
頑張ろう!💓と思えるのですが
産まれた後ゴールの見えない痛さは
どうしたらいいんでしょうか?
痛み止めを飲んでも10分程しか効かず
6時間は空けなきゃいけないとの事で
辛すぎて泣きましたw
後陣痛が酷かった方の経験を教えて下さい😌✨
- ゆいそん(7歳, 9歳, 10歳)
コメント

普通が幸せ
私も3人目はすごく痛くて早く薬飲める時間になって…と耐えてました。
特に授乳の時が痛くて周りにママさん達いるのに1人泣きそうでした。
わかります!出産終わったのになんでまだ痛いの…無理って感じでした。
次は4人目なので恐怖です。

rumba
まさに今その状態です😖
7日の朝の6時に出産したのですが、そこからの後陣痛がもう地獄です…(´;Д;`)
上の子が1歳半ですが、せっかく出産が終わったのに抱っこもままならずで辛いです😭
私の場合は、6時間ごとに座薬とロキソニンを両方摂取してます!
そして湯たんぽでお腹と腰を温めて、痛い間はひたすら唸ってます!笑
しかしいまだに寝れない…
24時間起きてます。なんだか痛すぎてムカついてきました😡
辛いですけど、退院時には回復するというのでお互いがんばりましょうね😭
-
ゆいそん
出産おめでとうございます😍七夕baby🎋🐣ですね❤️
なんでまた痛い思いしなきゃいけないの!
って虚しくなってきますよね😔
赤ちゃんが産まれてhappy💕なのに🌀💦
温めるといいんですね!
私もその時は温めてみます!
うつ伏せになるといいよと看護師さんに言われました✨
後数日お辛いかと思いますが
頑張って下さい😢
それにしても緊張する〜😭💦💦- 7月8日
-
rumba
ありがとうございます!
あれからもう5日経ちますが、後陣痛はだいぶ楽になりました😉
やっぱり終わりは来るので、
ロキソニンと腰を温める湯たんぽで乗り切りましょう♡
そしてゆいそんさんもそろそろ近づいて来ましたね(*^◯^*)
陰ながら応援しております📣
頑張ってください!!!👶- 7月12日
ゆいそん
授乳の時めっちゃ痛いですよね😭
収縮剤?も必要ないぐらいに収縮してくれて
いい事だと思うんですけど
辛すぎますよね😢💦
痛いのは陣痛だけにしてくれ!って
何度思った事か、、(;_;)
赤ちゃんに会えるのは楽しみなので
お互い良いお産ができるといいですね☺️