※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miii⭐
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の赤ちゃんが鼻水で悩んでいます。透明になってきた鼻水がなかなか出ない状況で、耳鼻科で薬を飲むことになるか相談したいです。

生後1ヶ月の赤ちゃん

1週間以上たった今でも鼻の奥がフガフガいっています(T_T)
黄色鼻水から透明にはなってきているのですが……

吸ってもなかなかでてきません😰

耳鼻科に行った場合薬は飲むことになるのでしょうか??

コメント

ハニーちゃん

小児科に行って吸引してもらってはどうですか??
うちの息子も同じようになったので、小児科で吸引してもらいましたよー。

  • miii⭐

    miii⭐

    ありがとうございます(o^-^o)


    その時はお薬は出されましたか?
    熱がないし、小児科より
    耳鼻科のほうが風邪をもらう確率が低いかなっとか考えてました!
    小児科でもいいのですね!

    • 7月6日
  • ハニーちゃん

    ハニーちゃん

    意外に先生からは加湿してみてとアドバイスをもらいましたよー。
    お薬はもらいませんでした!
    確かに耳鼻科の方が流行りの感染症などもらいにくいかもしれませんね!
    私の行った病院は順番が来るまで車で待機させてもらえました。
    耳鼻科でも、吸引してくれますもんね!
    呼吸しずらそうだと、心配で気になりますもんねー
    早く快復するといいですね!!^_^

    • 7月6日