![おひさま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
私は17キロ太り
10キロは落ちましたが
あと7キロ落ちません( .. )
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私20キロ太って
退院時マイナス5キロでした(笑)
残り15キロ
1年かけて戻しましたよ*\(^o^)/*
-
おひさま
20㌔も😵💦
1年で戻るんですね🙌🏻🙌🏻
すごいです!- 7月7日
![ももも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももも
こんばんは!
今週で生後4ヶ月になる完母ですが、体重あと1㎏で妊娠前に戻ります!
お腹はややたるんでますが、後ろ姿は妊娠前と変わらずです🙋
私も戻らないのでは?と不安でしたが、育児していたら自然と落ちるので心配いりませんよ!
ただ、たるみは腹筋しないと治らなさそうなので、産後1ヶ月後から始めた方が良いと思います!
お互い、綺麗なママを目指して頑張りましょうね😌💮
-
ももも
追記です!
体重は+11㎏でした!- 7月6日
-
おひさま
腹筋しないといけないんですね😮😮
ありがとうございます!
頑張りましょう😆- 7月7日
![xzxz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
xzxz
+12キロで出産した後計ったら
減るどころかなぜかさらに2キロ
増えていました(笑)
けどもう出産前の体重に戻り
筋トレなどをしてお腹は
ペッタンコになりました!
妊娠線は薄くはなりましたが
こればかりしょうがないと
今は受け止めています!
最初は泣きましたが(笑)
体型なども努力次第で戻るし
大丈夫ですよ(*˘︶˘*)♡
-
おひさま
妊娠線はどうしようもないですよね😨
筋トレ頑張ってみます!!- 7月7日
![そうちゃんmama¨̮♡⃛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうちゃんmama¨̮♡⃛
体重+18キロでしたが、産後半年過ぎた頃には完全にプラマイゼロ(むしろ1キロマイナス)まで戻せましたよ◟̊◞̊ ♡!
退院時は子供、胎盤、用水くらいしか減ってないんじゃないか?!というくらい絶望的な体重でしたが…笑⸜( ˙̦꒳˙̦ )⸝
産後3ヶ月頃には12キロ落ちていました◡̈⃝♫(完母で、おやつも食べてましたが…夜間授乳の時はお腹が減ってもグッと我慢はしました。笑)
ただ、それ以降が落ち悩み…
私以上に旦那が私の体型を気にし始め…⸜( ˙̦꒳˙̦ )⸝
産後の骨盤矯正に3ヶ月ほど通いました( ˘ ³˘)♡
腰が痛かったのもありますが、ネットで「痩せる」とも書いてあったので♫
骨盤を正すだけで何で痩せれるのかまではよく理解できてないんですが、ぽっこりお腹も引き締まってきたし、何より体重が6〜7キロ落ちたんでバンザイでした🙌✨✨
おひさまはまだ生後0ヶ月とのことなので、まだまだこれからですよ◡̈⃝♡
大丈夫です!意識していれば戻せますし、対策はいくらでもありますよ♡
-
そうちゃんmama¨̮♡⃛
あと、息子抱っこしながらスクワットもしてました笑。
- 7月6日
-
おひさま
骨盤矯正行こうか迷って…
腰痛もひどいし痩せるのなら行ってみようかなって思いました!!- 7月7日
![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ
9㌔太って、退院時が-6㌔で、完母だったので1ヶ月で-10㌔でした。
骨盤の歪みがすごくて起き上がれなかったので、産後1ヶ月で骨盤矯正したら恐ろしいレベルに体重が落ちて、一時期は-17㌔でした。
慌てて食べまくって、今は産前より-4㌔をキープしてます(笑)
私はスポーツしてるのと完母だったからか痩せましたけど、毎日のスクワットもかかしませんでしたよ!腹筋も骨盤よくなってからはしてます!
お散歩も良く行きますよ(^-^)
妊娠線酷かったですけど、毎日かかさずBioilでケアしてたらパッと見分からないくらいまで薄くなりました!まだ皮膚はたるんでますけど、ウエストも妊娠前より細くなりましたよ!
産後の骨盤矯正と適度な運動とバランスのとれた食事は大事かなーって思います!
-
おひさま
骨盤矯正やっぱり大切なんでさね!!
妊娠線も薄くなるならケアも頑張りたいです😶😶- 7月7日
![ぁや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぁや
+20増えました(><)
でも、2年半かかりましたが元に戻す事できました(●´ω`●)
-
おひさま
20㌔も!?😮😮
やっぱり時間はかかりますよね💭- 7月7日
-
ぁや
そーなんです😅
時間かかったけど、なんとか戻って良かったです(><)w- 7月7日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
16キロ太って、丸一日何も食べれずに3400グラムの子供を生んだのに
生んだ後3キロしか減ってませんでした(笑)💦
完母なのになかなか体重が落ちず、骨盤強制もいきましたが、産後半年で12キロまでしかやせませんでした。
それからヤバいと思い、今食事制限プラス運動してます。
育児もあるんで大変ですよねー
育児ちょっと落ち着いてからの方がいいですよ、ダイエットは☺
-
おひさま
育児とダイエットの両立ってなかなか大変ですよね😨😨
- 7月7日
おひさま
7キロ😭
なかなか落とすのたいへんですよね…