
コメント

t_j
娘は口内炎になりやすいみたいで、口のなかにいくつもできてしまったことがありました。結局、手足口病だったのですが…
そういうときはやっぱり機嫌が悪くなりやすく、すぐ泣いたりわめいたりします…
とにかく早く痛いものをなくそうと薬を飲ませました。
t_j
娘は口内炎になりやすいみたいで、口のなかにいくつもできてしまったことがありました。結局、手足口病だったのですが…
そういうときはやっぱり機嫌が悪くなりやすく、すぐ泣いたりわめいたりします…
とにかく早く痛いものをなくそうと薬を飲ませました。
「イヤイヤ期」に関する質問
下の子を抱っこ紐している状態で、上の子を抱っこって可能ですか…?難しいですよね🥺 もうすぐ出産です!上の子はもうすぐ2歳です。 産まれた後の保育園の送迎問題に悩んでます…。 1ヶ月は旦那が育休取るのでいいですが…
これはイヤイヤ期に片足つっこんでますか…?🥹 ・思い通りにならないとめちゃくちゃ泣く (おもちゃで上手く遊べない、歩きたいのに抱っこされた、遊びたいのに家に帰ったなど、長いと30分くらい) ・自転車の後ろに乗るの…
今日、保育参観があったのですがとても落ち込んでいます…。 1歳10ヶ月の息子です。2歳児クラスと1歳児クラス合同で同じ教室でありました。普段朝歌っているお歌をみんなと一緒に踊ったり、名前を呼ばれたら手を挙げてお返…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すがっぺ
回答ありがとうございます!
手足口病だったんですね💦そういう不機嫌な時期ってどのぐらい続きましたか?
今朝も気に入らないことがあったみたいで、泣き喚いて、、うちは保育園に行っているのですが、保育園ではそういうことがないらしく、家だけなんです💦
t_j
結局治るまでの4、5日間くらいでしたがマックス不機嫌は2日くらいでした…
その後も鼻水がひどくて不機嫌とか、とにかく体に不調があると不機嫌になりやすいので、わりとすぐにシロップの薬を使ってしまいます。(>_<)
すがっぺ
4、5日ですかぁ。。
大人でも口内炎は辛いですもんね、、
よく考えたら、先週の日曜からダ〜ラダラしてて、その時から何かに感染してたのかなぁ。。
まだ口内炎が消えないので、よだれと不機嫌はまだまだ続きそうです😭