![atam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あひるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるまま
うちは、亜鉛華で治りましたよ(^^)
![そぅ♡たぁ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そぅ♡たぁ♡
うちはロコイド塗って赤みが引いたらプロペトって言われました!
あとはエキザルベとか貰いますよ!
-
atam
ありがとうございます!
やはり赤みがあるうちはステロイドですよね(>_<)- 7月5日
![ぶー(・ε・` )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶー(・ε・` )
オムツかぶれは保湿でなおりますよ〜♪すっごいひどいのは別ですが😅
ステロイドで治す場合もありますが、赤ちゃんだし、先生もむやみにステロイドは出さなかったんだと思います☺
-
atam
ありがとうございます!
保湿なんですね!
蒸れてるのがだめなんだと思ってました(>_<)- 7月5日
![4匹のこっこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4匹のこっこちゃん
改めて、皮膚科受診されてみてはいかがでしょうか?
うちの息子は、おちんちんにオムツかぶれができてしまい、ある朝、本当にギャン泣きで目覚めした。おっぱいも吸わないし、何かと思って全身調べたら、オムツかぶれを発見し、慌てて皮膚科受診し、処方されたクスリを塗って、やっと落ち着いた、ということがありました。
赤ちゃんなりに、そうとう辛いと思います、、、
ちなみの、亜鉛華ではありませんでした。
わたしは、あまり亜鉛華効くと思ってないです😅
-
atam
ありがとうございます!
うちもそんな感じでした!やはり処方されたのはステロイドでしょうか?(>_<)
昨日から亜鉛華塗ってますが、よくなってる感じがなくて、、- 7月5日
-
4匹のこっこちゃん
だいぶ前のことなので、詳しく覚えていないのですが、弱いステロイドだったと思います!
すぐに良くなりましたよ😊- 7月5日
-
atam
ありがとうございます!
- 7月20日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
息子は亜鉛華軟膏だけでも治りました(´ω`)が、少し赤くなっている程度でそこまでひどくなかったからかもしれません。
副作用を考えてステロイド出さなかったのかもしれませんが、
ひどいのならステロイドのほうがさっと治るかもですね。
他にも仰ってる方おられるように、皮膚科で見てもらったほうがよいかもしれません!
-
atam
ありがとうございます!
そうですね!
もう一度皮膚科にみてもらおうと思います!- 7月5日
![mm.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm.7
うちのは亜鉛華塗ると翌日には良くなっていたので、薬があっていたんだと思います🙆
カンジダになっていると、ステロイドは悪化させる原因にもなりますし、むやみにステロイドは出さないですね💡うちのところはカンジダ検査もしてくれます。
-
atam
ありがとうございます!
翌日にはよくなるものなんですね!
ということはあまり合ってないのかもしれません(>_<)
カンジダの可能性も考え、ステロイド処方されなかったかもですね(>_<)- 7月5日
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
専門の皮膚科医がおすすめです!
先週の金曜日、おむつかぶれと他の皮膚の相談で小児皮膚科に行ったところ、おむつかぶれの所はカンジタかどうかも調べてくれました。
うちの娘はカンジタではなく、普通のおむつかぶれでしてが薬塗って2日くらいで赤みも消えて今ではスッキリ治ってきましたよ✨
-
atam
ありがとうございます!
小児科と皮膚科迷ってましたが皮膚科行ってみようと思います!
うちもオムツかぶれだと思うんですが、その時塗ったお薬はステロイドでしょうか?(>_<)- 7月5日
-
ぺこ
混合になっている塗り薬を処方されました!
グリメサゾン軟膏とサトウザルベ10%と書いてあります💦
薬の詳細を書いた紙を捨ててしまったため分かりませんが、たぶんステロイドではないと思います💡- 7月5日
-
atam
ありがとうございます!
- 7月20日
atam
ありがとうございます!
亜鉛華軟膏だとどれくらいで治りましたか?