
コメント

ksママ
こども園保育料だなら月17500円です!
1人目です💦

arc
都内私立幼稚園
月謝は28000円
+バス、給食、積立金、父母会費などあります。(全てで6~8千円くらい)
1人目です( ¨̮ )
補助金(収入により異なる)があらかじめ差引されているので、実際はもう少し少ない金額を支払っています。
-
ままゆな
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございます
月謝にプラスという事は毎月34000円くらい払っているのですか?
高い…
補助金があるなんて初めて聞きました!
どのくらい補助してくれるのかわかりませんが、助かりますよね!- 7月6日
-
arc
補助金は地域と収入によりますよ⌄̈⃝
うちは、月々9100円差し引きされているので、実際は25000~27000円くらいですかね😅
うちも入園時には、入園料10万円、制服や体操服、用品代、各自用意するもの(水筒やレッスンバッグ、お弁当関係など)でトータル20万円くらいはかかりましたよ^^;- 7月6日
-
ままゆな
地域と収入によって補助金が変わるのですね!
幼稚園のサイト?に書いてあったのですが、いまいち意味がわからなくて😅
入園料も月謝も書いていないからわからないんですよね😢
最初にどのくらいかかるのかもわからないし…- 7月7日
-
arc
大体私立幼稚園は地域で同じくらいだと思いますので、他の幼稚園の料金が記載されていたら同じくらいと考えて良いと思います。
それもなければ、秋頃に説明会や見学会があると思いますので説明があると思いますよ⌄̈⃝
入園料も補助金で半分帰ってきました˙ᵕ˙⑅
多くても20万円くらいだと思いますよ⌄̈⃝- 7月7日

あきかずくん
1人目で公立幼稚園です。
月8,000円ですが、来年から1万半ば位まであがるのでちょっとキツイです‥😂
-
ままゆな
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございます✨
8000円も大変ですが、あがるのは嫌ですね😢
仕方ないとわかっていても…- 7月6日

ひなの
私立幼稚園です。
月謝はバスと給食費込みで35000円です!
補助金は微々たる金額でした😱😱
-
ひなの
入園費や制服代だけで20万でした、
- 7月4日
-
ままゆな
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございます☺
以前、何かの質問にも答えていただきました❗
ありがとうございました✨
毎月35000円ですか⁉
高すぎる…😱
しかも、 20万とか…
そんなにかかるとしたら、うちはどこから出るんだろ😭って感じです…
補助金なんて出るんですね!
でも、少しすぎても😨- 7月6日

結城桜子
私もメロンパンナさんと全く同じでした。
入園金10万
制服や用品類7万
4月の保育費は施設費とか諸々で7万くらい
他の月は3万5千円くらいです。
-
ままゆな
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございます
入園金、けっこう高いですね!
毎月の35000円、厳しいですね😨⤵- 7月6日

退会ユーザー
私立幼稚園
1人目、2人目以降も割引されない園で(入園金のみ1万割引その他なし)
入園金11万
その他諸々入園時に27万
月々大体5万前後です。
年中に上がると4万前後と歳を重ねる毎に少し安くなりますが︎☝︎
-
ままゆな
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございます
毎月5万前後、すごいですね!
我が家では家庭崩壊な額です…- 7月7日
-
退会ユーザー
公立、私立、類似施設によっても異なりますよね😩
うちは子供3人居ますが下の子たちは保育園予定です😫。- 7月7日

初アカ
私立幼稚園です。
保育料・PTAなどの諸費用込みで12000円。
バス3500円
給食費は約5400円
全部で30000円くらいです❁.*・゚
2人目は保育料なし・バス代なしで
10000円くらいです(*๓´˘`๓)
-
ままゆな
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございます
2人合わせて4万くらいでしょうか?
保育料がなくなるのはいいですね!- 7月7日
ままゆな
遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございます
こども園って、保育園みたいな幼稚園でしたっけ?
教えていただき、ありがとうございました!
ksママ
そーですね✨
初期費用は結構かかり
ましたし、こども園は
自治体で助成金が
でますがうちはでません💦
バス代や給食代など込でも
25000でいけます🎵
ままゆな
助成金が出ない場合もあるのですね😱
みなさん初期費用がかなりかかっているみたいなので今から心配してます😭
ksママ
うちも初期費用結構
かかりました😨
入園予約金と制服と
そのた諸々で15万ぐらいです😱