※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ。
子育て・グッズ

3歳の娘がトレーニングパンツに挑戦中。トイレ誘導のタイミングやしつこさについて教えてください。

トレーニングパンツの件について
質問です。

今年3歳になる娘がやっとトレーニングパンツに
挑戦し始めました。

トレパンしてる時、どれぐらいの時間感覚で
トイレに誘ってますか??
しつこすぎてもダメなんですかね(><)?

コメント

ksママ

トレパンの時は1時間に
1回にしてましたが
バタバタしてると
1時間なんてあっとゆう間に
すぎて漏らしてたりが
多かったのと気づいてなかったので
布パンに変えて垂れ流して
覚えさせました!

deleted user

頻繁すぎてもダメですね、いつがきてもあまり溜められなくなるので。
まずはお子さんのおしっこの間隔を把握するのが先だと思います💦

えりえりえり

うちは綿パンですが初めは1時間おきに誘ってます!
最近は1時間半や2時間持つようになってきたのでそれくらい開けるか自分でおしっこって言うまで待ってます!
寝起きや水分をたくさん取った後は1時間持たない時もあります!

ya

もうある程度お話できると思うので、おしっこ出そうかな〜とか聞いてみてトイレに連れて行くのが良いと思います(^^)最初は30分間隔とかだったかなぁと(^^;)今暑いですし飲み物よく飲むと思うので、こまめに連れてってあげるのが良いかと!
出なくてもとりあえず座らせる、おしっこ漏らしても座らせるって感じてトイレに慣らさせていきました!飽きてきたらトイレに行っただけでシール貼らせたり、好きなキャラを描いてトイレの蓋とか壁に貼ったりすると楽しくできる…かな?と。笑
短期でとれると良いですね(*´꒳`*)長期戦だとママの負担が…笑

にこ。

まとめてのお返事すみません💦
的確な回答ありがとうございます!