
コメント

みるくっく
9ヶ月の息子がいて完母です!
離乳食は2回食で、ほとんど食べません(^^;
おっぱいは日中4~5回です!
夜間はほぼなし、ごく稀にあっても1回です!

しおり
2回食です( ^ω^ )
6:30
9:30(離乳食も)
12:30
16:00
19:00(離乳食も)
21:00
日中は6回です!
あと、夜中に5回ぐらい起きて
おっぱいくわえます( ̄∇ ̄)
-
ちゃん
コメントありがとうございます💟
うちとだいたい同じです!
私の周りの友達が
1.2回しか飲まないっていう
友達が多くて😨
ちなみにうちも夜中起きる時は
めちゃくちゃ起きて咥えます♡笑- 7月4日
-
しおり
まだまだ栄養はおっぱいなので大丈夫だと思いますよ( ^ω^ )
うちの子は離乳食を1回に大さじ5とかなので
ほとんどおっぱいです( ̄∇ ̄)
そろそろ3回食スタートなので
ご飯の量が増えたら良いなって思ってます(*´ω`*)- 7月4日
-
ちゃん
ですよね❤️!
よかったです♡
うちもいつから3回にしようか
悩み中でした(><)🍴💕
お互いたくさん食べてくれると
いいですね🙏💋- 7月5日

❁wnmm❁
保育園に行っている間はミルクですが、休みの日は完母です😀同じく2回食で11時半と19時半に離乳食です。
おっぱいは3時、6時半、10時、13時、17時半、20時、21時半(寝かしつけの添い乳)、24時半の8回ぐらいです!
-
ちゃん
コメントありがとうございます💟
ベテランママさんですね🙏💗
やっぱりまだまだ飲みますよね?
周りがあまり飲まなくなってきてる
子が多く、うちが飲み過ぎなのかと
思ってしまいました😨🌩
安心しました♡- 7月4日

はじめてのママリ🔰
うちも離乳食全然食べません。三回食にしようか悩んでいました。
日中は5~6回
夜間は1時間半から2時間おきに起きるのでその都度あげてます😫
眠くて何回起きたか数えてません😂
-
ちゃん
コメントありがとうございます💟
うちもいつから3回食にしようか
悩んでいます(><)
食べる時は食べるのですが
遊びたかったり
眠かったりが重なってしまうと
食べず...😨🌩
私のあげる時間がダメなのかも
しれません😫
うちもつい最近まで2時間置きに
起きてました!!
最近やっと落ち着きましたが
本当眠くてあんまり記憶ないですよね。笑- 7月4日
ちゃん
コメントありがとうございます💟
うちも食べムラがすごくて
食べない時は本当食べないです(;▽;)
うちも5.6回飲むのですが、
私の周りが寝る前1回だけとか
2回とかの友達が多かったので
あれ?うち飲み過ぎかな?と
ふと思って😫
けど安心しました♡