
保育園でお盆の休みを取れず腹立っている。保育園側が休んでほしいと言ってきたが、両親とも休みがないため困っている。他の保護者はどうしているか知りたい。
保育園の担任に言われたことでかなり腹が立ってます
お盆の一週間ほどが協力期間で休んでくださいと言われてます
その間に先生たちが交代で休みを取るそうです
用紙を渡されて、休むに×来る日に○を書いてくださいと
仕事なので全て○をうち、渡したら、お迎えにいくと突き返されました
皆さんに休んでもらってます
どの日か休んでください
と言われました
はあ?!いらーかちーん
両親ともお盆休みない会社です
サービス業ではないが
そのための認可保育園ではないのか?
かなり腹が立って帰宅後もまだ腹立ってます
言い方もかなり嫌みな言い方で
お宅のこどものせいで休みとれないとでもいいたいような
会社休めば恨み買うし
保育園いけば保育園でうらみかいます
何人休むのかは知りませんが
皆さんのお盆の保育園はどうしてますか?仕事休みですか?
- タルト(10歳)
コメント

へびいちご🍓
うちは認可外なのでお盆は休みです。
でも会社の認可の子達は年末年始以外休みないって言ってました。
お盆休みで子供が減るから、順番で休みとるならわかりますが、休んでくださいだと困っちゃいますね😣
先生達も大変なのでお気持ちは分かりますが💦
4月の時点で年間予定などにお盆休みの事は入ってましたか?
入ってたらしょうがないかなと思いますが😣入ってないなら休む必要ないように感じてしまいます💦

退会ユーザー
上の子 保育園5年間行きましたが、そんなこと1度も言われたことないです。
びっくりです。
保育園行ってた時は私の仕事はお盆休みがあったので、何日かは休ませました。
仕事してんだから保育園預けてるのに、なんで休まなきゃいけないんでしょうかねぇ!園長先生に言ってみてはどうですか?
-
タルト
ありがとうございます
どの日か休んでくださいって
言い方が腹立ちますよね
お盆は会社休み前提?!
それなら、その用紙に一人一日は必ず休むことって書いてほしいです- 7月4日

ぐでまま
昨年公立の認可保育園へ転園しましたが、盆休みに仕事休めなんて言われなかったです💧
給食の手配の関係で、休みの日の確認はされましたが…
我が家は旦那がほぼお盆の時期に休み、私の方が決まった夏休みない状態です。
旦那の夏休みに合わせて休むのでお盆の時期は1,2日は夫婦共々出社という事になります。
園長先生か、それでもラチ明かなければ、認可保育園を管轄する自治体に異議申し立てしてみた方がいいのかな?と思いました。
保育士さんも大変なんでしょうが、それはないなぁ💧
-
タルト
ありがとうございます
保育士さんの大変なのもわかりますがね
こどもがかわいそうな目に遭ったらかわいそうなので
何とかしたいですが- 7月4日

なぎ
これは腹たちますね😣
仕事してるから保育園預けてるのに❗️
それに、保育料って、休んだからって、その分安くなるわけじゃないですよね?!
交代で休むのは園の都合。
普通の会社なら、交代でお盆休む場合、残った人間で仕事を負担するのが普通で、取引先に「お盆で人いないんで、仕事減らして?」なんて、非常識で頼まないですよね😩そんなことしたら、取引なくなりますもん💦
自分が言われたんじゃないけど、自分が言われたらと思うだけで無性に腹たちます😠
自治体の管轄部署に言ってもいいんじゃないでしょうか😞
-
タルト
ありがとうございます
園の都合を押し付けないでほしいですよね
お盆は休めないのわかっててその仕事についてるんでしょ?!と思いますよね- 7月4日

ゆうちゃん
あのー、一言言わせてもらいますね。
よく質問されてますが、回答してから質問なさってはいかがですか?
腹立つ事あるのはわかります。
けど、回答された方に対して失礼じゃないですか?
自分が回答した質問に対して返事なかったら嫌な気持ちになりませんか?
そういう事が普段のふるまいにも出て、保育園の先生にも一目置かれているのではないかと思います。
-
タルト
ありがとうございます
できる限りしています- 7月4日

ぷち
ほんと、なんのための保育園?ですよね
仕事してるから預けてるのに
てか、希望とるなら文句言わないで欲しいですよね。無理ならそんな希望とるなよって
先生たちの気持ちもわかりますけど
嫌味っぽく言ったりそんなとこされたら普通にイラつきます。
うちも、今日希望出してきましたが
特に何も言われませんでした。
うちも全部丸です。後々言われると思いますが(笑)
-
タルト
ありがとうございます
パートなので休むと給与も減り
家庭崩壊しますよ- 7月6日
タルト
ありがとうございます
何のための保育園じゃーといいたくなりますよね