※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピヨ丸
妊活

初めての人工授精を終え、洗浄後の運動率&量が低く妊娠確率が低いと言われた。タイミングは大丈夫か心配。教えてください。

今日 初めての人工授精を午前中に終えてきました。
旦那さんの採取.洗浄後 人工授精だったのですが、洗浄後の運動率&量 共に妊娠出来るギリギリのラインで、妊娠の確率は低いと言われました💦
だいぶショックをうけ、先生に聞くのを忘れていたのですが、自分達でもタイミングはとっても大丈夫なんでしょうか?
どなたかご存知であれば教えて下さい'`ィ(´∀`∩

コメント

マヨマヨ

お疲れさまです✨
うちの病院では、自分たちでタイミングとって大丈夫でしたよ!
むしろとれそうだったら、その日の夜か次の日にとってくださいと先生に言われました☺︎

  • ピヨ丸

    ピヨ丸

    ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
    人工授精した夜もとって大丈夫なんですね👌

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

私もJISART認定施設で人工授精中です!今週期は精子の状態が過去最悪で同じくショックを受けてます>_<
当日タイミングに関しては、排卵後~5日間はしない方がいいそうです(クリニックの説明会で言われました)子宮収縮の影響なのか、着床率が下がるデータがあるみたいです´д` ;

  • ピヨ丸

    ピヨ丸

    えぇー?着床率が下がっちゃうんですか‼︎
    そうなんですね🌀
    どっちが良いのでしょうか🤔🤔🤔

    • 7月4日
ゆき(o^^o)

運動率がぎりぎりとのことであれば、溜めないと難しい可能性があるかと思います。

先生が取るようにいわなかったのであれば、しないほうがいいのかもです。

ちなみに、私の先生は溜めなくていいとはっきりいいます。

  • ピヨ丸

    ピヨ丸


    うちの旦那さんはカナリ淡白な人で、月1.2回あるかないか…なんです。
    今回も先月排卵日付近にやった後から1度も出してないと思う…🌀
    それが良くないんじゃないかなと思ってます。

    • 7月4日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    それならなおのこと、無理な気がします。

    • 7月4日
  • ピヨ丸

    ピヨ丸


    わかってはいますが、バッサリ
    ムリと言われるとキツイですねー

    • 7月4日