![結](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳育児に苦しんでいます。おっぱいの形状や量の問題で混合育児。病院が母乳にこだわり、ミルク量調整で悩んでいます。
すみません😢⤵⤵
病院についてです。
私はおっぱいの形状が吸いにくく、また、量も少ないため子どもが中々吸えないみたいで、混合育児です。
先日の1ヶ月検診でミルク太りと言われ、ミルク量は100飲ませてます。
ミルク前は母乳です。
また日中は60~80です。
混合なので、後日病院で母乳測定をってことになりました。
混合育児の何がダメなのかと…
またミルク量を減らした時、母乳後ミルクあげてますが、それでも足りずまた母乳の繰り返しです。
母乳が足りなくてギャン泣きしてる子どもがかわいそーで、
正直病院が母乳育児にこだわることに苦痛です。
- 結(5歳11ヶ月, 7歳)
![naaami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naaami
病院によって違うのでめんどくさいですよね💦
うちの産院は出産前にアンケートを取ってくれて、絶対母乳、できれば母乳、完全ミルクのどれか選ぶ感じだったのでそれに寄り添ってくれました😊
100飲ませるのも月齢的におかしくないですし、うちの子は120飲んでましたよー!
![あきちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきちか
全然気にせず、好きな方でいいと思います!
私は母乳から乳腺炎を繰り返しミルクにしましたが、ミルクだと誰でもあげられるし、何より私の身体が楽で子供をめっちゃ可愛がれます😅
ママのストレスない方法か1番ですよ!
![Rin♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rin♡
母乳母乳言われると、余計ストレスで母乳でなくなってしまいそうですよね😢💦
うちも同じくおっぱいが吸いにくいようで、なかなか吸えず、混合で育てましたが、やはりミルクで大きくなり、曲線の上の方をいっていました😅でも、だんだん動くようになると、引き締まるし、横より縦に伸びる時期が必ずきます!ミルク、120~140くらいにしても良いと思いますよ😊
![結](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結
ですよねー私もそー思っているのですが、病院が検診の度に言われ、病院に行くのも億劫になってます。
ミルク太りだから、ミルクは無しでって言われたり、そーなると子どもがお腹すいて機嫌悪いです。
もーどしていいか分かりません。
出産まではいい病院だったのですが、それからはもー病院が嫌になりそーです。
私も自由に育てたいのですが、検診の度ミルク太りだからと言われたら気がまいってしまいます。
![ひまぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまぽん
こんばんは。
私も全然上手く子供が吸えず混合です。というか退院してからはほぼミルクです。
練習しないと吸えないのはわかってるんですが、集合住宅とギャン泣きされる為練習もほぼしてないです。
搾乳しないと飲めないし、皆には母乳あげれてないの?とか言われます。
ストレスになってますます出なくなりそうで怖いですよね…
全然混合でもいいって私は思ってます!!赤ちゃんもミルクで育たないって事はないし、理由があって完ミの人たちはならどうしてるの?って感じですよね…
なんだか私の愚痴みたいになってしまいましたm(_ _)m
お互い育児頑張りましょうね👶🏻💓
-
結
それ凄く分かります。理由ありの完ミの人もいるのになんでダメなの?って凄く思います!
私もミルクよりの混合でいいって思ってるのに病院に行くとミルク太りだからって言われ母乳が少ない、吸いにくいから余計にストレスになってます。
ひまわりママさんはお子さんの体重はどーですか?
また、病院から母乳育児を進めますか?
私の病院は混合止めるまで来てって言われそーなんです‼- 7月5日
コメント