
コメント

退会ユーザー
保育士の資格取得の為に勉強中です!
年に一度の試験なのでなかなか取得まで至らず…😭
昨年4月に初めて試験を受けました!今年は子どもがまだ小さいので見送りましたが…💦
費用は最初にユーキャンを申し込んで教材を入手したので5万くらいしたのと、受験料が1回1万ちょっとしました!これから書店でテキストを購入して来年の試験に向けて勉強する予定です!

Haru.M
一年に2回ですよ!
今年から?かと思いますが、保育士確保のために4月、10月にあります!
わたしは幼稚園免許もあり、3科目免除でした。
去年の11月から通信講座で勉強はじめ、今年の4月の試験に合格しました😊
お金は講座代が6万ほど、受験料が1万2000円かかりました。
全科目対策と講座だと、たぶん10万くらいする所もあるかと思います。
困難だったことは、勉強時間の確保でした😂
仕事もあり、家事育児もだったので、子供が寝た後や休日に図書館行ったりして勉強しました。
もうしたくないなと思います😭
-
❤︎男女ママ♡
子供小さいと時間とれないですよね💦
うちが自営をしたいそうで、私が保育士とれば少しはお手伝いできそうで💦
一年くらいの長いスパンで頑張ってみます!- 7月4日
-
Haru.M
そうなんですね!
科目の合格は三年間有効なので、3年かけて受かった知り合いもいますよ!
ぜひ頑張ってみて下さい😊- 7月4日
❤︎男女ママ♡
4月が試験なんですね!
一年に一回ならきついですねー💦
ユーキャン五万円!ありがとうございます😊
退会ユーザー
うちの地域は10月の試験は地域限定保育士の資格になるんです😵それで受かっちゃうと指定された市でしか働けないので意味なくて😭
私的にはユーキャンでテキスト入手するなら書店で購入しても同じだったなーって思いました!その方が安く済みますし、私は提出課題も出さないでしまったので😅