※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せりな
ココロ・悩み

ブラジャーがキツく感じるので、ゆったりしたものに変えたいです。どこで買うのがオススメでしょうか?

みなさんはいつ頃から
ブラジャーや、洋服をマタニティ服に変えましたか?

私は仕事をやめ、
自宅にいることが多いので
基本的に楽な格好でゴロゴロしてます。

土日など出掛ける時は
少しゆったりしたロングスカートなど
お腹の締めつけがないものを着てます。
マタニティ服ではないです。

また、
ブラジャーが少しずつキツくなって来た気がします!

元々おっぱいは大きくないので…
いままでのブラジャー盛ってました笑
それがちょうど良くなったというか…😁

少しずつ張ってきて嬉しいんですが、
ゆったりしたブラジャー?に変えた方いいんでしょうか?
またどこで買うのがオススメですか?

コメント

りちゃぽちゃ

8週にはブラの締め付けで体調悪くなったのでもうマタニティブラに変えました(^o^)
洋服はいつからなんですかね?

  • せりな

    せりな


    ブラジャーは締めつけが原因で
    おっぱいトラブルになったら嫌なので変えるつもりなんですが…

    洋服はゆったりしたもので問題なく過ごせるみたいですね♪
    出産後は母乳あげたりできるマタニティ服が必要ですね〜!
    まだいいかなぁ〜って。

    • 7月4日
みちゃお二児ママ頑張らな!

私は一人目の時も今でも妊娠中はブラを変えてませんでした(笑)
たしかに少し大きくなってきつくなってきたのですが、パットを外せばなんとか使えたので♪
産まれてから授乳するようになって授乳ブラにしましたね!

マタニティー服も購入したのはズボン1着のみで、7ヶ月とかお腹が大きくなったときからたまに使ったくらいです!あとは手持ちのワンピースとかでしのいでました(^^)

  • せりな

    せりな

    そーですね!
    まだパットはずせば使えそうです😤✨
    産まれてからで問題ないですね☺

    • 7月4日
mika

私は安定期に入ったくらいに
マタニティの下着に変えました!
ベビーザらスで買ってます( ˊᵕˋ )
普通の下着屋さんで
ノンワイヤーのものも買いました!

お洋服はマタニティ用じゃなくても
ゆったりしたものなら着れるので
まだ買ってません_( _´ω`)_

  • せりな

    せりな

    ノンワイヤーのブラは必要ですね★
    後で買ってこよーっと😁

    私もゆったりしたもので問題ないかなぁって思ってます。

    • 7月4日
deleted user

妊娠中期以降はワイヤー入りブラが嫌になったので、ユニクロのワイヤレスブラ愛用中です。
サイズもどんどんおおきくなりますから、きついならサイズあげたほうがいいですよ!
締め付けるとお腹張りやすくなりますし痛いですし。

服も外に行かない時は今まで持ってたワンピースきたりしてゆるゆるです。
あとマタニティ用にガウチョも買ってて、それも緩くいられるので楽ですよ。
出かける時はちゃんとみれるワンピースやマタニティパンツ駆使してます!