![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理家族旅行でストレス爆発。義母の行動にイライラ。子供の食事や寝かし方に不満。旅行後もイライラ続く。子供にも会いたくない。要望を押し付けられる不満。
義理家族と一泊で旅行に行って来ました。
たった一泊でストレス爆発しそうです。
腹立ちすぎて涙でてきます😢
わかりにくい文かもしれませんが、吐き出させてください。
どうして義母はこんなにも孫を独り占めしたがるんでしょうか。めっちゃ張り合ってくるし。母親は私なんですが…。
ごはんも自分が選んだものを食べさせたがります。うちはまだ甘いものとかあんまりたべさせてないのですか、やたらジャムとかアイスとか食べさせたがって、だんながそれは無理というと、かわいそうとかいいます。
夜は一緒に寝たかったらしく、無理やり自室に連れていってしまいました。
カーテン全開で寝かせたため、朝は4時半に日の出とともに目覚めてしまいました。その後は外に連れ出され、風呂へつれていかれ、なんやかんやで、朝御飯の時間には疲れてぐずぐず泣きながら寝てしまいほとんど食べませんでした。
それを全部あなたが余計なことを言うから泣いた、泣いたから寝た、みたいなこと言われました。(9時半ごろねて四時半に起きたの?というようなことをいいました。)
昼御飯はレストランでたべました。子供用にホットケーキを私が頼んであげていたのですが、なせが自分が頼んだベーグルをあげたかったらしく、ホットケーキは食べさせてくれませんでした。(食事のときは私は子供の隣に座らせてもらえません)
だんなが「おかんが残ったホットケーキたべーや」というと私はホットケーキなんか頼んでない!と怒りだし、備え付けのはちみつとマーガリンを大量にホットケーキにぬりつけ、子供に食べさせようとしました。そんなものを食べるはずもなく、、、。さすがにわたしが止めましたが、それも気に入らなかったみたいです。
イライラが書ききれないです。
だんなはがんこな人でごめんなといってくれますが、イライラが収まりません。
こんな人とこれからも家族でいないといけないと思うと泣けてきます。
お腹の子にも悪いし、イライラしたくないです。
2度と旅行には一緒にいきません。
会いたくありません。
子供にも会わせたくありません。
自分はりっぱに子育てをやってきたという自信を持っている人です。独自のやり方を押し付けてきます。
○○ちゃんはホントに(だんな)に似て賢くて聞き分けがいいわよー。と、いいところは全部だんなの血だと言っています。
やんちゃなところは私の血だそうです(笑)
- あお(7歳, 9歳)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
せっかくの旅行なのに、辛かったですね。
非常識というか、おかしい人ですね。
義母さんとの関係性など詳しいことはわかりませんが、
私ならビシッと言います。
この子の親は私です。と。
義母さんが、お子様を可愛がってくれてることはすごく良いことですが
限度があります!
ただのお節介です!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
えー!あり得ないですね😭
旦那様が味方になってくれるようなのでまだ救われますがそれにも負けない強さのお義母さん💦2人目のお子さんが産まれたら更に加速しそうですね😫
もう会わせなくていいレベルです😤
-
あお
長々読んでいただきありがとうございます(>_<)
本当にいい歳して自分が一番じゃないと気がすまないお姫様気質のかまってちゃんタイプの義母なので、かなり厄介です。だんなが私の味方をするのも気にくわないみたいで…。
二人目が生まれても会わせたくないです。どうすれば会わせずにすむかそればかり考えてます(笑)- 7月3日
![くみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くみこ
それは腹立つは泣けてくるは、嫌になるの当然ですよね😥
そんな義母さんとは、なるべく一緒に居ないようにするしかないのかなーって思ってしまいます💦
幸い、旦那様はあおさんやお子さんに協力的なようなので、そこは救いかなって感じました(๑˃̵ᴗ˂̵)
うちだったら絶対お義母さんにいい顔したくて味方すると思うし…。
もう、旅行なんてしない‼️って決めちゃって、存在忘れといたほうが良いですよね😗👍いい勉強になりましたね!
もしまたいつか集まる話が出ても、旦那様に、前こうだったからツライよ。。と泣きついてみて下さいね❤️
優しくて素敵な旦那様と、素直な可愛いお兄ちゃんと、お腹の中の大事な大事な赤ちゃんと、あおさん、4人でお出かけしましょう〜❤️
-
あお
コメントありがとうございます😢
なるべく関わりたくないです。
産後、義母は上の子を預かるとかも言っています。本当は息子を預けるのとかすごく嫌なのですが、産後は大変なので嫌でも世話にならないといけないのかと思ったら憂鬱すぎます😨
旅行には2度と行きません!😂
だんなのことは大好きなのですが…。
だんなにはあまり義母のこと悪く言えないですし、それも辛いです💦
相談のっていただきありがとうございました☺️- 7月3日
![nnnori0505](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nnnori0505
絶縁覚悟で、旦那に産後も会いたくないことを伝えてもらってはどうでしょう?
多分義母はキレるとおもいますが、
それを利用して絶縁出来ると良いですね。
私なら産んだ子にも退院後に同じ事をしかねないので、来るなって旦那に言ってもらいます。
聞かなさそうなら、直接言っちゃうと思います。
-
あお
ごめんなさい!下に書いてしまいました💦
- 7月3日
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
コメントありがとうございます!
そうですよね。というかいつか私が爆発してとんでもないこと言いそうで怖いです😂
腹立ってんのも顔に出てしまいます。
大好きな人のお母さんだし我慢しようとずっと思ってきましたが、限界です。
あお
長々読んでいただきコメントありがとうございます。
可愛がってくれるのは本当にありがたいです。
二人目妊娠で体調が悪く、最近少し任せすぎているところがあったので、調子にのらせてしまったかもしれません。
勇気を出してやめてほしいことはビシッと言いたいです😰