※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プチトマト
妊娠・出産

無痛分娩について悩んでいます。ニュースで話題になった後でも無痛分娩された方はいますか?無痛の予定だったけど、普通分娩に変えた方はいますか?

無痛分娩について悩んでいます。

私の通っている産婦人科で以前、無痛分娩の事故がありました。今は体制を整えて色々な制約の中で実施しているようです。
ニュースにならないだけで、事故のあった病院も近所ではいくつか聞きます。

そこで、聞いてみたいのですが…
ニュースで話題になった後でも無痛分娩された方はおられますか??
無痛の予定だったけど、ニュースを見て普通分娩に変えた方おられますか??




コメント

ポンちゃん

無痛もしくは和痛で考えてましたが、何かあっては取り返しがつかないと思い、普通分娩の予定です!

痛みは怖いですが、みんな通ってる道だし大丈夫だ!と言い聞かせてます🤣

  • プチトマト

    プチトマト

    そうですよね。出産自体何があるか分からないし…色々考えさせられますね(>_<)

    • 7月3日
  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    私も本当なら無痛が良かったのですが、赤ちゃんと母体優先に考えて決めました。人によっては無痛の方が良い!って方もいますし、それぞれメリット・デメリットあるので総合的に判断して最善の選択ができるといいですね!⭐️

    • 7月3日
sun★mom

私の友人は無痛分娩の麻酔注射で医療事故があり、母子ともに重い障害を負いました。
注射が脊髄に達し、呼吸が出来なくなり、意識を失ったのです。

もちろん、そんな事故はまれで、たまたま良くない産院だったのかもしれませんが、命にはかえられません。
悩んでいるのなら、個人的には自然分娩にしてほしいです。
万が一、万が一何かあったらきっと後悔するから。

友人のように出産という素晴らしい出来事が、悲しい出来事になってしまうことが二度とないよう願い、回答させていただきました。

ちなみに、
私が出産した産院では、自然分娩を進めており、無痛も出来る設備はあるが、必要な場合以外やらないという事でした。
赤ちゃんは外に出る準備が出来れば、自然に陣痛が起きて、出産になりますが、それを強制的にスタートさせるのは赤ちゃんにもママにも良い事ではないそうです。
陣痛の痛みでお母さんが失神する事はありません。
自然分娩でちゃんと赤ちゃんを産めるように人間出来ているのですって。
母は強しです。

  • プチトマト

    プチトマト


    最近ニュースで聞くだけで、出産の事故は本当に多いのですね。
    二人目なので…一人目より早く産まれてくれるように願っています。
    お話、ありがとうございました

    • 7月4日