※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばなな
家族・旦那

7か月の娘がいます。現在、旦那と娘、義祖父母と5人で暮らしています。…

7か月の娘がいます。
現在、旦那と娘、義祖父母と5人で暮らしています。義祖父母はよく娘と遊んでくれます。特に義祖父。

そのせいか、娘は義祖父が大好きです。これはとても良いことなんですが、義祖父をパパだと思っているのか、娘がギャン泣きしてるとき、本当のパパが抱っこすると泣き止みません。義祖父が抱っこすると泣き止みます。泣き出したらわたしか義祖父が抱っこしない限り泣き止みません。

わたしと遊んでいても義祖父が来ると、義祖父の方に手を伸ばして行きたがります。少し妬けます。(笑)

イオンとかでも、おじいちゃんが赤ちゃんを抱っこしている姿をよく見かけますが、一般的に赤ちゃんはおじいちゃんが好きなのでしょうか??

コメント

こぐま☆

保育士の友人によると、しわくちゃなおじいちゃんやおばあちゃんは好きってことを聞いたことありますよ(^^)
顔が優しく見えるからかもしれませんね!!

  • ばなな

    ばなな

    義祖父は人柄も良くいつもニコニコして娘と遊んでくれるので、娘も義祖父のことが大好きなんですね。納得です。

    • 7月3日