
友達の赤ちゃんの名前が「さらちゃん」で、自分は「さなちゃん」を考えていたが、名前が似ているため避けた方がいいか相談しています。
今妊娠3ヵ月の妊婦です!
まだ性別は決まってませんが
1人目が男の子なので
次は女の子がいいなぁ~なんて
思ってます😊
もしも女の子だったら
前から「さなちゃん」って名前を
付けたかったんですけど
4月に友達が女の子を出産し
「さらちゃん」と名付けてました!
私の予定日は1月で同級生に
なるんですが
ちょっと名前が似てる感じに
なっちゃうので避けた方が
いいでしょうか?
今のところ学校とかが
一緒になる予定はないですが
友達からしたらいい気は
しないものでしょうか?
- 〇HARUmama〇(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
私はさなちゃんで大丈夫だと思います!
たしかに、さらちゃんと似てはいますが別の名前だし、二文字だとよくあることなので😊
気にされるのであれば、同じ漢字は避けるか、仲の良い友人なら事前に「この漢字いいよね!同じ漢字でもいい?」とやんわり確認しても良いかもしれないですね💕

りな
さなちゃん、とってもかわいいお名前ですね(*゚▽゚*)
全く同じ名前なら少し考えますが、一文字違いならいいんじゃないかな?と思います!
せっかく前からつけたかった名前なんですから(o^^o)
お友達もきっと分かってくれますよ!
名前は一生モノですし、後悔したくないですしね😉
-
〇HARUmama〇
そう言って頂けると
安心します😊
友達も優しくていい子なので
わかってくれるかな?と
思います💡
もし女の子だったら
相談してみようと思います👍- 7月3日
〇HARUmama〇
大丈夫ですかね?
漢字は一緒にするつもりは
ないです😊💡
もし女の子だったら
周りにも相談してみようと
思います👍