

詩子
非課税、収入になりませんよー

ほみほみ♡
住民税は別で通知がやってきますよ(○ノД`)働いてた時の収入で税金やってくるので、びっくりする額で困ってます、、、

posso
同じく・・・
住民税にやられてます😭
考慮しておいた方がいいですよ〜
昨年から手当もらってましたが、年度が変わったら住民税納付書届きました💦

ぷうたん
手当金は非課税です。
昨年、手当金しか収入がおありではないのでしたら、住民税は非課税のため0円ですよ(*´∀`*)
詩子
非課税、収入になりませんよー
ほみほみ♡
住民税は別で通知がやってきますよ(○ノД`)働いてた時の収入で税金やってくるので、びっくりする額で困ってます、、、
posso
同じく・・・
住民税にやられてます😭
考慮しておいた方がいいですよ〜
昨年から手当もらってましたが、年度が変わったら住民税納付書届きました💦
ぷうたん
手当金は非課税です。
昨年、手当金しか収入がおありではないのでしたら、住民税は非課税のため0円ですよ(*´∀`*)
「お金・保険」に関する質問
皆さんどうやってお金を貯められてるのでしょうか? 独身時代にしっかり貯められていたのでしょうか? 30代前半で貯金100万は信じられないですよね、、 子供が産まれる前は250万程でしたが、産休育休に入ってからどんど…
1人目授かったときは完全に仕事を辞めたので産休育休とかはなく、その手当?もなかったのですが、 現在扶養外パートで働いています。 2人目授かったら、手当もらうのに産後5ヶ月くらい経ってからじゃないともらえないんで…
0.1歳子供と夫婦の4人家族 毎月いくら使っていますか? 今月から家計簿をつけようと思ってこんな感じになりました! 食費5万 日用品1万 子供+わたしの遊び代2万 旦那お小遣い3万 義母のがん保険代2万 家賃9万 光熱費…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント