※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
佑香ママ
家族・旦那

合い鍵についてです。近々新居に引っ越します。そこで気になったのが、…

合い鍵についてです。
近々新居に引っ越します。そこで気になったのが、合い鍵。

義理実家や実家に合い鍵は渡していますか?
子どものこと頼むことも多いので、渡していた方が何かと便利だな~っと思います。いない日に勝手に入ってくる義理母でもありません。
ただ義理父が結構パンチのある人で子離れができておらず、今より新居も近くなるので、ちょくちょく遊びに来るのを楽しみにしているのを考えると、境界線が怪しくなるかなっと心配しています。老後も面倒見てくれ~って感じのことを言ってきてたこともあるので😰

話はそれましたが、こういった経緯のある場合はみなさんだったら鍵を渡しますか?

コメント

ミシェル3号

私だったら絶対に合鍵渡しません。
留守の間に勝手にあがられたりすると嫌なので(>_<)💦

  • 佑香ママ

    佑香ママ

    やはりそうですよね~!お互い外に出てて家で待ち合わせしてたとして、自分が遅くなった時先に上がられててケチつけられても嫌ですしね(笑)それを恐れています😌

    • 7月2日
あーちゃん

実母なら渡しますが、義家族には渡しません(笑)

  • 佑香ママ

    佑香ママ

    確かに勝手に上がっても実母ならいいですもんね!

    • 7月2日
deleted user

実家にはすぐ渡したんですが、、義母にアパート時代勝手に入られたことがあり抵抗があったので渡してません!!

遊びに来るとしてもさすがにいる日に来ますよね?とりあえず渡さず過ごして、子供のこと頼むとかでやっぱり渡したほうが良さそうだと思ってから渡しても遅くないかなって思います★
ただ、近くに住んでるなら持っていてもらったほうが安心なこともあります。忘れ物、戸締り、などなど。。

  • 佑香ママ

    佑香ママ

    勝手に入られたことあるなら信用できませんね!
    確かに必要に迫られて渡しても遅くないですね!そうします!思いつきませんでした😂ありがとうございます❤

    • 7月2日
はるな

旦那の実家と車で10分くらいのところに住んでます。
義母に鍵渡してあります。

  • 佑香ママ

    佑香ママ

    それは自分から渡そうと決めたのですか?問題ないですか?😋

    • 7月2日
  • はるな

    はるな

    旦那は仕事の帰りが遅く、出産の入院中や産後のお世話をしてくれるのが義母でした。
    そのため鍵をもらっといても良い?と言われて、私もその方が良いと思って何の疑問もなく渡しました。

    • 7月2日
  • 佑香ママ

    佑香ママ

    そうなんですね✨確かに出産の入院とか産後考えると渡した方がいいですよね!言われてないんですが、私も渡した方がいいのかなーと気になりだして…✨お母様と素敵な関係のようで羨ましいです❤

    • 7月3日
カナぷう

義実家が近いのでもしものために渡してありますよ。
勝手に入って来られたりはさすがにありませんが、入ってくるようなら考えますね。

  • 佑香ママ

    佑香ママ

    渡してるんですね!その方が便利ですよねー!考えるとは、鍵返して貰うとかですか?

    • 7月2日
  • カナぷう

    カナぷう


    入ってくるような義親なら考えるってことです^_^
    そんな親なら最初から渡さないかなと…

    • 7月2日
  • 佑香ママ

    佑香ママ

    ですよね~!最初から考えますよね😌素敵な義理実家みたいで羨ましいです❤

    • 7月3日
deleted user

子供のこと頼むことも全然なかったこともあり、義両親にも実両親にもわたしてません!
実両親だとしても、いやです!

  • 佑香ママ

    佑香ママ

    確かに子どものこと頼まないなら私も渡したくない派です😌やっぱ自分のテリトリーに許可した人間以外が気軽に入ってほしくないので💦

    • 7月3日
UA

義理実家の敷地内に🏠を建てました

電気錠なの一応何かあった時の為に普通の鍵は義理実家に渡すって言うより置いてあります💡
ちなみに実家には置いて無いです😅

お義父さんは毎日孫の顔を見に来ます
でも普段鍵してるので必ずインターホン鳴らします😅
毎日来られるのが少し疲れる気分の時もありますが…見てもらっている間に放置してしたい事してるのでありがたい✨と良い方向に考えてます🙆🍀

  • 佑香ママ

    佑香ママ

    敷地内だと渡さないといけない気分にもなりそうですね😌
    うちも週1で来るので、毎日顔を見に来るとはしんどいですね😌でも面倒見てくれると正直ありがたいですもんねー!私もそう思って最近は頼るようにしています~!

    • 7月3日