
自然流産後の出血について、まだ少量の出血が続いています。医師からは子宮内は綺麗になっていると言われましたが、再受診を勧められています。仲良し後に再び出血があったため、心配しています。
自然流産経験者の方に教えて下さい。
【流産後の出血について】
7月1日、5週目にて自然流産しました。出血は徐々に減ってますが、なくなったと思いきや(8日に止まったと思いきや11日日また出血)、まだ少量出てきます。生理の終わりかけのような感じです。
流産する時期によって出血の量や期間は異なると思いますが、皆さんどれくらいで出血止まりましたか?
7月9日、受診の際、医師から言われたことは以下の通りです。
・子宮内は綺麗になってる
・でも、薄く妊娠反応が残ってる
・8月中旬に生理は来ると思うけど来なかったら再受診するように
実はお恥ずかしい話、医師からも止められておらず出血も止まったので、11日に仲良ししました。仲良しを機にまた出血したような気がして、仲良しがいけなかったのかと思っています…
- るー

SMILE︎☺︎♡
私も5週目ちょっとで流産となりました。
あと一歩で胎嚢って感じだったのですが…
出血はある日突然腹痛と共にやってきました(>_<)
生理よりすこし多めの出血で、それが3日続き、次の日は薄くなり、
まだ可能性があるんじゃないかと思いましたが、5日目にまた少し量が増え、
計9日出血が続きました(>_<)
お腹の痛みも最初だけで、
後半はそこまで痛みはありませんでした。
それが先々月で、
先月、無事生理が来ました!
その時の生理はいつもと同じような感じでしたよ!
今はまた妊活励んでます!!

るー
お返事ありがとうございます!やはりそれくらいは続くのですね。痛みはないので、しばらく様子を見ようと思います。
コメント