![キズナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mumumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mumumama
おまるは2度同じ事を教えないといけなくて大変で無意味だったと先輩ママさんから聞きうちはトイレにはめるだけのタイプを使っていました(^-^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
トイレにはめるタイプがオススメです(*´꒳`*)
おまるが付いていると臭いが残るのでオススメしないです💦
-
キズナ
匂いが残るのは嫌ですー💦
トイレにはめるタイプを選ぼうと思います💕とても参考になりました✨ありがとうございました ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪- 7月2日
-
退会ユーザー
暑い時季なので臭いがキツイとこれから厄介ですよね😵💦
参考になり良かったです(*´꒳`*)✨
いえいえ!❤︎- 7月2日
-
キズナ
匂いはちょっと…💦てなりますよね😂まだすぐには開始しないですが、トイレに興味持たせていきたいなって考えてるので、早めに考えておこーと思って笑
あんまり早すぎても失敗しそうだし、スタートする頃をいつにするか考えちゃいます😌- 7月2日
キズナ
なるほどー!!!安いし、二度手間がないのはいいですね🎵参考になりました💕
٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ありがとございます!