
1ヶ月12日の赤ちゃんが吐き戻しで服が濡れる悩み。寒くなる心配も。対策を教えてください。
これくらいの月齢ってこんなもんだったっけ~?って悩み中です😭
1ヶ月と12日の娘ですが、授乳中毎回まあまあな量の吐き戻し、ガーゼが足りません😂
片方飲んでゲップしてますがそれでも両方飲み終わるとたらーっとでたりごそっとでたり、、
1人目のときは数回ですが噴水みたいにでてた記憶しかなく夜中寝ててもこぽこぽっと吐いているみたいで起きると服が濡れてます😭
この時期は冷房入れているので服が濡れて寒くなるのが心配です。。
みなさん吐き戻しや服が濡れない対策どのようにしていますか??
- mama(7歳, 9歳)
コメント

トモ10
うちの子も心配なくらい吐き戻しが多かったです💦💦
飲んだ分全部でちゃったんじゃないかと思うことがしょっちゅうでした😅
助産師さんに相談したらこの時期はしょうがないと言われ、対策がなく諦めました😅
服もしょっちゅう濡れては変えて。。。面倒ですが、口の周りに何かつけると窒息が怖かったので、濡れたら変えるの繰り返しでした!
mama
子供にもよりますよね~😂
うちは2、3回ゲップさせてもげぽーって出たり飲んで1時間後ぐらいにまたゲップ出たり😅
やっぱりしょうがないんですね😱
夜中に服が濡れたまま朝まで気づけないのが心配で💦