
手術後の出血について、いつまで続くか不安です。妊活のタイミングも悩んでいます。旦那との意見が違い、将来のことも考えています。
お世話になっております🙂
手術から1週間以上はたったのですが
病院からもまったく問題はなく
多少茶おりは続くかも知れませんが
子宮は綺麗でなんの異常も無いとのこと✨
完全に普通の生活に戻る事ができたのですが
稽留流産手術を経験した方で
医師からのOKからどれくらいで
完全に茶おりや出血が完全に治まりましたか?😓
生理は出血が完全に止まってからの1回目からカウントしていいという感じでしょうか?
2回の生理を見送ってから妊活◎
と、先生からも言われ、妊活できるようになったらすぐにでも!と思っていましたが……
旦那の方が、もっともっと新婚生活で思い出を沢山作ってからにしよう。と言うもので…
やはり旦那も気にしているのでしょうか……
でも確かにこれから自分の成人式や、免許、復職のことを考えるともう少し先でもいいのかななんて……
常にモヤモヤしている文章で読みづらく申し訳ないです😢💔
- あんぬ

✿さとあゆ✿
術後2週間頃に終わり、術後1ヶ月後に生理再開しました。
急いで再び妊活というのも良いかと思いますが、夫婦2人で居られる時間はとても大切です。
まだ若いようですし、成人式は戻ってこないです。免許は子供が産まれてからではもちろん難しいです。
諸々済ませて、2人の時間をたっぷりたのしんでからでも決して遅くないと思うし、気持ち的にもリフレッシュ出来るのではないでしょうか\( 'ω' )/

えりか
二回手術しました。
一回目も二回目も、術後の出血はそんなに多くなかったですが、完全に止まるまでは10日〜2週間ほどかかったと記憶しています。
生理は一回目は41日後、二回目は43日後に再開しました。生理周期が長い方(32日くらい)なので、それも関係するのかもしれません。
早く妊娠したい気持ち、よく分かります。でも、今しかない2人だけの時間をもう少し楽しんでからでも遅くはないと思います。
お大事になさってくださいね。
コメント