![莉緒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の妊娠に嫉妬してしまい、自分の感情に苦しんでいます。娘の誕生には幸せを感じつつも、自分を責めています。吐き出したい気持ちをここに書かせてほしいとのこと。
黒い感情
完全に嫉妬の感情です。
わたしには今、6ヶ月の娘がいます。
わたしはこの子が生まれる前、一人目を流産しています。
友人の一人が、わたしが流産した同じ時期に妊娠し、無事出産しました。
その友人が、この度二人目できましたの報告。
その子はその子なりの気持ちもあるだろうとは思いますが、わりと計画通り(もともと話をしたときに、何歳差がいいとか言っていたのですが、その通りにいってます。)に物事が進んでいるので、完全に嫉妬で素直に喜べません。
もちろん、わたしも娘が無事生まれてくれて幸せなのですが、人のことをこんな風に思ってしまう自分が嫌です。
吐き出すところがないのでここに書かせてください。
すいません。
- 莉緒(8歳)
コメント
![ペケーニョ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペケーニョ
ここで思いっきり吐き出してください‼︎
その方に態度に出さずここで気持ちを鎮めようとされてるぴいさんとても大人で素敵だとおもいます‼︎‼︎
![どらねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらねこ
そういう気持ちわかります。
私は不妊治療していたので、授かるまで嫉妬の塊でした。
-
莉緒
コメントありがとうございます!
ありますよね(;_;)
わたしも流産してからなかなかできず、不妊治療して授かった子なので子なので、治療中なおさら嫉妬してました(><)- 7月1日
![☆ユウリ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ユウリ☆
この歳になるといろいろな感情がありますよね💦
自分が順調な時は何でも素直におめでとうと思えたり、悲しい時は全力で応援してあげようと思えるのに、自分の調子の良くない時は妬んでしまったり他人の不幸に少しホッとしてしまったり…
私はSNSで2人目、3人目の妊娠報告を見てよく落ち込んでいました。
でもそれって誰にでもある感情だと思いますよ😊
お互いに嫌なモヤっとした気持ちが早くとれるといいですね!
-
莉緒
コメントありがとうございます!
本当に自分の気持ち次第です(^^;
誰にでもある感情なのですね!
少し楽になりました!
はい、ほんとうにそうですね!- 7月1日
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
情報社会の今だからこそ人との接触を遮断することも時には必要かと思います🌟☺️
-
莉緒
コメントありがとうございます!
たしかに、時にはそんな時間があってもいいですね!- 7月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分の欲が苦をうむとも言いますよね。
人と比べても自分だけが苦しむだけなんですよね。
なので、私は自分に与えられた人生を楽しみます^ ^
-
莉緒
コメントありがとうございます!
シュバルツさんのように前向きに考えられるよう努力します!- 7月1日
莉緒
コメントありがとうございます!
ありがとうございます(><)!
主人も家族ぐるみでなかよくしている家族なので、言えないのです(;_;)
ありがとうございます!