コメント
ちこり
泣き喚いてもトントンし続けて、そのまま寝落ちしませんか?うちは泣き喚いてもトントンして寝かしつけてました笑
心を鬼にする必要がありますが、抱っこが癖になるとずっとそれでしか寝なくなるかなーと思ったので、夜も昼もトントンでした(❁°͈▵°͈)
はるマ
胸の上で寝てます´д` ;重いですが、、、
-
ちゅーたん
胸の上で眠りについてくれるならいいですね😃👏
うちは多分ひたすら泣きわめきます…- 7月2日
maa.o
昨日初めておんぶ以外でお昼寝しました!
息子のお気に入りのぬいぐるみと私がベッドで寝たふりしてたら30分くらいで遊ぶのやめて隣でコロンって勝手に寝ました(^^)びっくりです!
うちの子は1歳2カ月からお昼寝1回にしました。
午前たくさん遊ばせて、午後一回とかなら疲れて寝てくれたりして…。
-
ちゅーたん
そうですか((´∀`))
勝手に寝るなんてお利口さん!
お昼寝回数もそろそろ考える頃かなと思ってました!
ちなみにお昼寝は何時間くらい寝ますか?- 7月2日
-
maa.o
今日は失敗で、おんぶでした〜(T_T)
12時半〜15時の間で2時間くらいです(^^)
1回になったら長く寝てくれるようになりました!- 7月2日
退会ユーザー
泣き喚いてもトントンし続けて粘ってたら抱っこじゃなくても寝るようになりました!!
泣き疲れて寝てるみたいな感じですが(T . T)w
-
ちゅーたん
やはり泣き喚いてもひたすら我慢〜の方法ですかね(>_<)
やってみようと思います!
もうトントン寝に慣れましたか?- 7月2日
ちゅーたん
どうなんでしょう、泣き喚いて放ってても寝ない気がします…うちの子😵
一度試してみようと思います!
もう抱っこ紐が癖になってる気がしますね。泣