※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10か月の子を抱っこして移動していますが、現在の抱っこ紐が小さくなり、腰痛が心配です。ヒップシート付きの抱っこ紐の使用感や、抱っこ紐をいつまで使ったか教えてください。

セカンド抱っこ紐について

10か月の子がいます。朝寝、昼寝は抱っこでします。(おろすと泣く、またはすぐ起きてしまうので基本抱っこしたまま)車移動なのでベビーカーは持っておらず、(これから安いやつを買う予定です)買い物も基本抱っこ紐です。
今使ってるのが1歳くらいまでの簡易的な抱っこ紐(8000円くらいの)で、そろそろサイズ的にも私の肩も限界を迎えております。
追加で買おうと思っていますが、ヒップシートだと腰痛が心配なのと手が離せないのでどうかなと悩んでいます。ヒップシート付きの抱っこ紐だとお高いし、、でも2人目でも使うだろうしなと悩んでおります。

抱っこ紐はいつくらいまで使っていましたか?
ヒップシート付きの抱っこ紐買った方いれば使用感はどうですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ポルバンのヒップシート使ってます😊
抱っこ紐は夏の暑い時期は可哀想なくらい熱こもるので、もう抱っこ紐はいつから使ってないか覚えてないくらい使ってないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます!
    ポルバン試着してきました!
    使用していて腰痛くなりませんか??

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は抱っこ紐より全然いいです🤣
    体重が重くなってきたら&長時間経つとしんどくなりますが割と大丈夫です😆

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    検討します!!

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

2歳10ヶ月今でもだっこ暇使っています✋️身長的にそろそろ卒業しなきゃと思っていますが赤ちゃんのときから抱っこでしかお昼寝できず、今は重すぎて抱っこ紐でおんぶして寝かせています。(さすがに寝たら置きますが😂)
ママ友も3歳くらいまでおんぶで寝かしつけしてる方いましたし、もしかすると抱っこで寝るのが好きなお子さんだったらこれからまだ長いかもしれません😊笑
ヒップシートだと年齢上がるに連れて暴れて降りようとするので抱っこ紐継続してます。ちなみにエルゴとエアバギー使っています😂子供二人に使ったので高かったけどコスパ悪くないなと思っています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信遅くなりすみません!😣

    そうなんですね!抱っこ紐で寝かしつけて下ろしたりしますがやっぱりすぐ起きちゃってうちも抱っこ寝長そうです。笑
    でもそんなの今のうちかなと思うので、抱っこ紐でねんねでもいいかなとは思うのですが、重いし今の時期は暑いですよね🫠
    確かに高くても元は取ってますね!もうちょっと様子みて抱っこ紐追加で買おうかなと思います!ありがとうございます🙏

    • 7月26日