※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maki
家族・旦那

娘が産まれてもうすぐ半年。私の心の変化がおかしいのか、今まで義両親…

娘が産まれてもうすぐ半年。
私の心の変化がおかしいのか、
自己嫌悪に陥っているので聞いてください…

今まで義両親には少なからずとも可愛がっていただき
それなりの距離を保ちながら付き合ってきたつもりでした。
ですが、子どもが生まれてからというもの、
義両親の嫌なところばかりが目につき、今まで言われた事すらも腹が立ってきて仕方ないように感じてきています。

例えば、、

結婚当初義実家にお邪魔した際に「不良やったやろ?」と言われる。根拠は目を見たらわかるらしい。

お義母さんは食器を洗わず(?)しまっている
食べる前に食器棚から出す際に洗わないと使用できない。
→これは義姉、義姪がお義母さんに言っており「洗ってなおさないと」と言っていた。

将来自分たちは自分たちでなんとかするからとお義父さんが話していた時にお義母さんは「え?貴方達いずれ帰ってくるんでしょ?」的な発言をされていた。

娘が産まれて病院に来た時、個室までの廊下を大声で歩く

今まで来なかった私たち夫婦の家に娘が産まれた私の入院中に訪問。

お宮参りをするのになぜかお義父さんは来たがらず説得の為に早朝から娘を連れて行かされる。後、来てくださったものの、お義母さんには「来てくれてよかったね」と言われる。(私としてはお義母さんに事前に説得しておいてもらいたかった)

お宮参りの後に会席料理を家で食べられるように注文してくださったが、、火の扱う鍋物があるセット。

翌月にあるお義父さんのお誕生日に自ら帰省を命じられる。(車で2時間程度の距離)

お誕生日プレゼントにはアイコスをねだられる(父に頼みコンビニを8件周り購入)結局「薄いからイマイチやな!」と言って今は使用していないらしい。

その翌月近くまで遊びに行ったので顔を出すと、娘の髪の毛が逆立っているのもあり、その毛に息を吹きかける。その時お義父さんはお酒をのんでおり「酒くさいか?へへっ。お前も酒好きになるか?へへ。お母さんは酒飲みやから好きになるかもなー」となんどもお酒の吐息を娘にふきかける。

実家が徒歩20分のところにあり、実父に助けて貰っているので少しでも成長を見ていただきたく『みてね』をあげていたのですが、その更新催促(写真だけでなく動画の)がくる。
が「撮り方が悪いからなー。」と言われ腹が立ちそれ以降1度しか更新せず。



と、まぁ、、あげ出すとキリがなく、、
嫌悪感が増しています。
娘が生まれる前に出産準備で買い物に行った際には30万円分ほどのベビー用品を購入して下さったり、生まれた時にはお祝いとして20万ほど下さったりしました。非常にありがたいのですが、金額が大き過ぎて脳裏に「将来帰ってくるんでしょ?」という言葉がこだましそのための軍資金か⁉️と失礼な考えが生まれてしまいます。はたまた、お金を出してるから好きたい放題言わせろ、、か。

そんな悪質な義両親でないことはわかっているのですが
娘が生まれてからというもの、私自身も気持ちの変化と
娘を守らないとという思いが強くだんだんイライラするようになってきています。

旦那は軽くお義父さんに注意したりはしますが
お酒の飲んでい人間に何を言っても無駄というように感じられます。
酷い話、義両親に暫く会わせたくないと思ってしまっている自分がいやだなーと思います。

愚痴を聞いてくださりありがとうございました。
不愉快な思いをされたらすみません。

コメント

my

すみません…。
不良を目を見たら分かるのところ笑ってしまいました…(笑)

いや義両親ちょっと頭がおかしいと言うか本当に何で旦那さんも疎遠にしないのか不思議です(´Д`;)
非常識にも程があります!
書かれている事全てに腹が立ちました!

ベビー用品を買ってもらえたのは有難いですし、お金も有難いですが
帰ってくるんでしょ?って軍資金ですね(´Д`;)笑
自覚がないから充分悪質ですよ!

私だったら徐々に疎遠にします(笑)
そして同居の話が出た頃には「同居する気はありません」の一言で突っぱねます!

  • maki

    maki

    やはり、、
    腹を立ててもいいですよねー…
    旦那も義姉も義母も義父に何を言っても常酔っ払ってるし(私らが行くと呑む)ムダというように思ってるみたいです。。
    ベビー用品買いに行った日もお昼ご飯を外食したんですが、そこでも焼酎呑んでました。マジで娘の前でそういうのやめて欲しいと思ってしまうんですよね。うちの親族一同誰一人そんな人いないんで。。

    自覚がないから悪質。。
    確かにその通りかもしれません。
    同調して下さりありがとうございます^ ^
    少し心がラクになりました。

    • 7月3日
A

大変ですね……。
他人で身内になったからこそ
なかなか難しい事だと思います。

多分義理両親に会わせたくないじゃなくて
ご自身が会いたくないんでしょうね。
でも、どっちにしろ二人のお子様であり
両方のお孫さん。旦那さんには相談して
少し落ち着くまで会いに行かなくてもいいのかなって思います。

ただこれが嫌だとか過去のことまで言われても旦那さんは嫌だと思うし多分互いの両親にん?って思うのはあることだと思うので
程よく伝えて会うのを少し控えればいいのかなと思います。

落ち着いたら合えばいいのかなって思います!

  • maki

    maki

    自分自身が会いたくないのもあるんですが、やはり娘への影響を考えると会わせたくないんですよねー。。
    あたし自身溜めれる性格でないので冗談交じりには旦那にも「もういやや〜」とは伝えてるんでそれを察してくれてると信じます^^;
    宿泊しないでいいように年末年始も交わしながら会いたいと思います。

    • 7月3日
あー

「そんな悪質な義両親でない」とありますが、けっこう悪質だと思いますよ…(^^;)不良と決めつけるなんて失礼すぎますし…

会わせたくないと思うのもおかしくないと思います。
無理なものは無理と断っていいと思います。アイコスなんてたしか品薄で手に入りにくいんですよね?

旦那さんからももう少し強めに言ってもらえると助かりますよね〜(´_`)

  • maki

    maki

    やはり失礼ですよね❗️
    伯母にも話していたんですが伯母も怒ってました。。失礼過ぎるって。。
    そんな事言われても、貴方の息子はタバコで停学になり、留年もするという悪業には負けますけどね❗️って言いたくなりましたょ。

    アイコスは品薄な上、ネットとかでは価格高騰化しており買えないと思ったので実父にコンビニ巡ってもらいました💦💦

    次行く時はマジで強めに行って欲しいです。。

    • 7月3日