※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こより
お金・保険

マイホームを考えている方からの質問です。初めてのマイホーム購入で何から始めればいいか、車のローンと家のローンの関係、土地と建物の購入方法、土地探しについての相談です。

マイホームお持ちの方お聞きしたいです!🏡
二年後にアパートの契約切れるとともにマイホームを考えています。土地から購入になります。
マイホームに関してまったくの無知なので初歩的なことから分からないのですがまず、何から始めるといいでしょうか?

どこのメーカーで建てるかなどまだ何もきめてません。

一年前に旦那の車をローンで買い、あと二年ほどありますが、今まとめて支払うこともできます。
車のローンがあると家のローンは組めないのでしょうか?

土地と建物で購入の場合、建物の頭金はなしで土地代だけ全額初めに支払うということを友人から聞いたのですが、そういうふうなのでしょうか?ちなみに岐阜県の田舎です。

土地を探そうとした場合、まずハウジングセンターなどのメーカーに行って土地をさがしてもらうのでしょうか?
土地を探してもらうのに必要なものはありますか?

コメント

みか

建売を購入しました!
うちは頭金入れましたが
土地も建物も頭金0でも大丈夫でしたよ?😊
関東ですがローン組む銀行に寄ったりするのかまでは分かりませんが...🙇

  • こより

    こより

    土地と建物で頭金0なんてこともあるんですね!勉強になります!
    ありがとうございます😊

    • 6月30日
marimama♡

私は弟が働いてるハウスメーカーで
建設中なのですが
車のローンだけなら通りましたよ!

それから土地は
そのハウスメーカーと
繋がっている不動産屋さんに
頼みました(*^ω^*)

土地と建物二つ合わせてローンです!

つなぎ融資というので
土地もローンで購入することが
出来るようです(*´ω`*)

モデルハウスが
色々あるような展示場に行って
お話を聞いてみて
気に入ったハウスメーカーや
その土地で長くやっている
工務店さんなどに
話に行くといいと思います!

  • こより

    こより

    車のローンあっても大丈夫なんですね!
    土地もローンで購入できるんですね!
    展示場行ったことないので見に行ってみます。ありがとうございます。

    • 6月30日
.mam

車のローンがあっても、収入があればローンは組めると思いますよ⤴

もし土地代現金で支払えるのであれば、ローンを組む必要がないので払ってしまえばいいと思います!が、土地代込みでローンを組むことは可能です😌

自分で土地を探すこともできますが、一番てっとり早いのは、ハウスメーカーを決めてそこで探してもらう、仲介してもらうことですね〜
自分達が希望する土地の条件を伝えられるようにしておけば、特に用意するものはないですよ🎵
ハウスメーカー決めてしまうと、他のハウスメーカーのモデルハウス見にくいので、その前に展示場などを見て回ることをオススメします!!
間取りとか設備の勉強になりますよ✨

  • こより

    こより

    収入あることはあるのですが、少ないので通るか心配です、、、

    土地もハウスメーカーに相談するといいんですね!いろいろ展示場まわってみます!ありがとうございます😊

    • 6月30日
みなみ

夫婦揃ってハウスメーカー勤めの者です(^^)
車のローンは返済できるならした方が、住宅ローンが通りやすいです。
でも、銀行でおまとめローンが使えると思います。(車のローン金利が住宅ローン金利になるので安いです)

また、土地を不動産屋で買うのか、ハウスメーカーの土地なのかによって、頭金は変わってくるかもしれません。
大体は不動産屋で土地を買い、ハウスメーカーで建物の契約になるかと思います。
不動産には買付の時に頭金が必要だったりします。
建物はハウスメーカーへ契約時に頭金を払ったりしますが、メーカーによって10万でいいのか、1割なのかバラツキがあります。

土地はネットでも検索できますが、ハウスメーカーなどで探して貰うといいと思います。
ごく稀に、家を建てられない土地を騙して売ってる業者もいます...
(過去にそんなお客様に遭遇してます)
また、市場に出てない土地を営業と不動産で共有してることもあります。
色々なメーカーを見て、信頼できる営業さんに出会えるといいですね‼︎

  • こより

    こより

    なるほど!とても分かりやすいです。
    ありがとうございます!
    車のローンはまとめて支払えるので家のローン組む前に支払ってしまおうと思います。

    土地はハウスメーカーで探してもらって購入の方がいいということですよね。
    その過去にいたお客さんで家を建てられない土地を購入していたのは、地域の不動産屋で騙されたのでしょうか?

    • 6月30日
  • みなみ

    みなみ

    過去のお客様は、地元の不動産屋だったと思います。
    不動産屋はヤクザさんとか絡んでる事もよくあるみたいです💦
    土地の専門用語や法律は素人には分かりづらいものばかりで、よく理解しないで買付〜って雰囲気だったのかもしれません。
    ぜひ営業さんには何でも細かく説明してもらうと、納得した買い物ができると思いますよ‼︎
    素敵なマイホームに巡り会えますように♩

    • 6月30日
ゆかねぇ様

この前契約しました。
私にはハウスメーカーは手に届かなかったので紹介してもらった工務店の中で1番コスト的にも作り的にも納得する所でお願いすることになりました。
大垣に本社があり、私は羽島で建てます。
注文で建物土地込みで3000万、84坪で建坪42坪です。
頭金なしのボーナスなしで、ローン通りました(*^^*)

KJ

まずは住宅展示場巡りだと思います♪
すきなメーカーやどんなイメージの家がいいか膨らませて下さい!営業はしつこいですが、きっぱり勉強にきただけですと言えば大丈夫です!
いいなと思うイメージができたらメーカーで相談し、土地の準備もやってもらえます♪自分で不動産巡って土地を探してくることも出来ますし、相談しながらやればいいかと思います!

車のローン払えるなら払っちゃうといいですよ♪
住宅ローンの審査も通りやすくなりますし、
一般の人が借りるローンの中で住宅が1%以下で一番金利が低いですから、お金は車に回して、家はフルローンなんて考えもいいかもしれません。

maron3

私は三年前にマイホームを買ったというか建てたというか…マイホームに引っ越しました!
私も岐阜県の田舎です😅
私は元々建売予定地の所で基盤を作っている時に決めたので間取り以外は全て注文住宅と同じです☆
なので建売住宅の金額で注文住宅を建てた感じになります!
周りからはラッキーじゃん!!
羨ましい!とか言われました笑笑
ちなみにうちも旦那の車のローンありましたが、一括返済しました!
ローンの残額にもよりますが審査は通りにくい所もあるそうです💦💦
土地は不動産会社などが持っていたりするので土地から探す場合は不動産会社に行ったり、工務店などに行ったりして探すといいと思います☆
この辺がいいなど希望の町名や場所をピックアップしていくとスムーズにいきますよ☆