※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama.
ココロ・悩み

名前がふうかは、Huuka?HukaFuukaFukaどれが正解ですか?😓

名前がふうかは、
Huuka?
Huka
Fuuka
Fuka
どれが正解ですか?😓
アホな質問ですみません😂

コメント

mayu47

おそらく、Fukaだと思います🙌

  • mama.

    mama.

    ありがとうございます!

    • 6月30日
ゆくり

fukaかfuukaです!

  • mama.

    mama.

    ありがとうございます!

    • 6月30日
にんじん69

えいごであそぼのユウキ君の表記がYUUKIなのでhuuka,fuukaじゃないですかね?
フはhでもfでもどちらでも大丈夫です。

  • mama.

    mama.

    Hでもいいのですね❤️

    名前入りのものを作ってHにしてしまったのでよかったです😂

    • 6月30日
fumuri0130

うちの娘、ふうかですが、
fukaですよ(≧ω≦)

el

fuukaか、fukaだと思います\( ・ω・ )/

私自身苗字に"ふ"が入るのですが、ローマ字表記されると「FU」なので。

deleted user

日本人の人名には主にFを使います。
Hをあまり使いませんね︎☺︎
なのでFからの方が良いと思います(﹡ˆˆ﹡)

himawari4

うちの娘もふうかです(^-^)
学校ではfukaって習ってきましたよ✩

mama.

みなさんありがとうございます!

fukaなのですね❤️

志賀家

https://www.japannet.jp/ca/procedure/apply/hebon.pdf

ヘボン式ローマ字表記表↑

パスポートなど公的な書類に用います。
小学校などで習うのも基本コレです。

従ってFUKAです。



訓令式ですと、HUKA又はHUUKA

訓令式の説明はこれ↓

http://kantandays.com/romaji-hepburn-system/

そして、気をつけて頂きたいのは、mama.さんが、パスポート取得の時は、「ヘボン式以外は認めない」と言われます。

でも、現実、mama.さんが、この先Huukaと書いたとしたら、パスポートだけヘボン式にするのって物凄い違和感があり、抵抗があると思います。

現在はこんな動きがありますので、もしかしたら、訓令式でも通るかもしれません。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_4.html#q17


ポイントは、mama.さん自身がFUKAと書いたりHUKAと書いたり、混合させない事。
(友人にも、「H」だよ!と宣言しておくのも良いと思います)

私自身が非ヘボン式での表記をしていたのに、パスポートの申請でヘボン式を使えと強制されたので、ついつい長くなりましたが参考になれば幸いです。