
コメント

♡mama♡
麦茶やほうじ茶は3ヶ月くらいから飲ませてましたよ☺️
5ヶ月に入る1週間前にりんごの果汁を少しあげてみました!
あまりマニュアル通りじゃなくても、食べるか食べないかもわからないので気にしなくてよいと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)

はじめてのママリ🔰
私は5カ月半から始めました!
その時期にちょうど旅行に行く事が決まっていたので帰ってきてからがいいなと思ったからです😅
お子さんの様子はとうですか?大人が食べているところをジッと見たり、ヨダレが出てきたりしてきたら開始のサインと言われています。
離乳食開始の少し前から麦茶は飲ませ始めました(^-^)
-
まま
私たちがご飯食べてる時、
おもちゃに夢中で
あまり見てない気がします😲笑- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️もしあげてみて食い付きが悪いようでしたら一旦やめて暫くしてから再開しても良いかもしれません(^-^)
- 6月30日
まま
ありがとうございます😊
麦茶などは
授乳時にあげるんですか?
授乳時間の合間にですか?
♡mama♡
授乳より前ですね(⁎˃ᴗ˂⁎)お出かけした時とか、お風呂上がりなどに飲ませてます☺️
授乳の邪魔にならないようにあげたほうが良いと思います!最初は30からだったと思います😌
5ヶ月入ってからですが、果汁のジュースも水で薄めますが飲ませてます
☆
まま
ありがとうございます💓
♡mama♡
グッドアンサーに選んで頂きありがとうございます😌✨
息子さんの反応楽しみですね☺️うちの娘は最初麦茶嫌がったので(笑)