
コメント

さるあた
私はウタマロの固形しか使ってないですが、液体の他にも色々あるみたいですよ!
ネットか何かで色んな種類がるのを見ました。

まる
固形の方が落ちると思います♡
-
テンパリスト(//∇//)
こすって洗うなら固形ですよね!
ただ、液体石鹸につけ置きしたらすごい落ちるとか無いですかね?笑- 6月30日
-
まる
液体でつけ置きしたことないのでごめんなさい、わからないです( ;∀;)
私は主人のワイシャツなどは100均のセスキ炭酸ソーダにつけ置きしてます(*´꒳`*)
頑固な襟元のよごれが真っ白になりました♡- 6月30日
-
テンパリスト(//∇//)
返信ありがとうございます!
セスキ炭酸ソーダって飲料ですか?- 6月30日
-
まる
掃除用の粉末です♡
重曹と置かいてあるところにありますよ〜♡- 6月30日
-
ままごん
横から失礼します!
ワイシャツの浸け置きはセスキ炭酸ソーダを溶かした水かぬるま湯に入れておくだけですか?(。_。*)- 6月30日
-
まる
そうですよ〜!
私は数時間つけこみますが、1時間とかでも綺麗になりました(*´꒳`*)- 6月30日
-
ままごん
なんとラクな。゚+.( °∀°)゚+.゚
教えていただき、ありがとうございます(*´-`*)- 6月30日
-
テンパリスト(//∇//)
詳しくありがとうございます!
ウンチ汚れにも良さそうですねおん- 6月30日

2mama
あたしは上の子の幼稚園の服白なのでワイドハイターだとうちの制服にはあまり良くないみたいなのでウタマロ使ってます◡̈♥︎
下の子のウンチ洗いはワイドハイター使ってます◡̈
-
テンパリスト(//∇//)
ハイターが1番白くなりますかね♪
酸素系なら漂白剤でも赤ちゃん大丈夫そうですか?- 6月30日

1214
ウタマロ石鹸でこすって、ちょっとそのまま放置で落ちますよヾ(o´∀`o)ノ
-
テンパリスト(//∇//)
いいこと教えてくださりありがとうございます!
パッと洗ってすぐら洗濯機へとせっかちすぎました♪- 6月30日
-
1214
私は夜洗ったら朝まで放置です(❁´◡`❁)笑
- 6月30日

1214
間違えて消しました((((;゚Д゚)))))))
ちなみにセスキ炭酸ソーダではうんち汚れは落ちませんでしたよ(〒^〒)
調べてみましたが、油汚れや垢、血液などに有効みたいです(❁´◡`❁)
うちも旦那の仕事用ポロが白なのでセスキ炭酸ソーダでつけおき、換気扇のフィルターもガスコンロの部品もセスキ炭酸ソーダでつけおきです(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)
-
テンパリスト(//∇//)
そうなんですね!
換気扇とかに使ってみます(◍•ᴗ•◍)ゝ- 6月30日
テンパリスト(//∇//)
液体意外にもあるんですか‼️
ネットでも見てみたいと思います♪