
シングルマザーで保育園待機中。仕事経験少なく不安。周りの理解が欲しい。同じ経験の方いますか?吐き出したい。
シングルマザーになったばかりで保育園は申請しましたが空きがなく入れず待機中です。
仕事はまだしてなく実家にお世話になっています…。
ろくに今まできちんと仕事をした事がなく、上司からのきつい言葉や仕事内容で耐えられなくなり1度仕事をすぐ辞めた経験もあり不安で…なかなかいい仕事を見つける事ができません。
シングルマザーだししっかりしないといけないことは充分に分かっていますし、甘ったれているのも分かります。
周りにも馬鹿にされてるような気がして。
同じような方いらっしゃいますか?
吐き出すところがないのでここで。
- えりりん(9歳)
コメント

すまいる
何回か転職して思ったことは、いい職場なんか、ありません!
ようは、自分次第です。。

パタモン
あたしもシングルマザーなりたての時は同じでしたよ!
でも時間経つにつれて気持ち的ちも落ち着いてきて育児にも余裕ができたり仕事もそこそここなせるようになりました!
大丈夫ですよ!シングルマザーだからって偏見ある人沢山いるかもしれないけどそんなの無視して生活できるようになります!
-
えりりん
シングルマザーになりたてだからこんなにクヨクヨしてるんですかね😥
早く仕事決めて働かないといけないのにパッと決めてあれしてこれして〜って感じですぐ行動に移せなくて…。
知ってるシングルマザーの方は、
きちんと保育園に預けて仕事して心に余裕があるのか結構人生楽しんでる感が出てて同じようにできない自分が惨めで( ´д`)💨
やっぱり偏見ってありますよね!
時間が経てばいずれ落ち着けますよね…。頑張ります😭!!
長文失礼しました😞💧- 6月30日
-
パタモン
大丈夫!あたしもクヨクヨナヨナヨしてました(笑)
色々やることあるけど自分のペースと子供のペース大事にしてゆルーク頑張ってくださいヾ(・ω・`)
偏見はいつまでもあるって思ってた方がいいです!
でも時間経てばシングルだけど何?って思えます!
えりんさんなりのペースで頑張ってください✌(´>ω<`)✌- 6月30日
-
えりりん
いつかは立ち直れますよね🙂
偏見などに負けないよう、
自分達のペースで頑張ります( .. )!
余裕がでてくれば強くなれますよね( ¨̮ )- 7月1日
えりりん
やはりどんな職場でも人間関係やその他の事でも色々ありますよね。
多少嫌な事があっても頑張れた仕事もありますし…自分次第ですよね…!
ネガティブになり過ぎず頑張ります。