※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちゃんママ♡
ココロ・悩み

子育てに悩む女性がいます。息子が乱暴で支援センターに行くのをやめたいと思っています。育て方や将来に不安を感じていますが、集団生活も大切だと感じています。苦しいけれど、母親としての覚悟が足りないと感じています。

吐き出す場所がないので吐き出させてください。
支援センターに行くと必ず自分がやりたいことや遊びたいおもちゃを他の子が持ったりしてるとその子から奪い取ろうとしたり、押したりする息子…
もう乱暴過ぎて支援センターに行くのをやめた方がいいのかなとか思う。
保育園に預けない方がいいのかなとか色々考えてしまう…。
本当にこの子は将来優しくできるんだろうか…。
離婚する前までは大人しくてすぐ病気して入院してって感じだったのが、離婚して実家に戻った途端、イヤイヤ期に突入したのもあるかもしれないけど暴力的になって自己主張が強くなったというかわがままになった。
成長の過程かもしれない。子どもらしいのかもしれない。
もし離婚しなかったらこの子はどんな子に育ってたのかな…。
もしかしたら今以上に我慢したりしてたのかな。もっと酷かったのかな…。
私の育て方が間違ってるのかなとか色々考えてしまう…。
他の子はママの近くにいて座って遊んでるのに息子だけ他の子のおもちゃをとるし走り回るし乱暴だし…。

これから支援センター行くの控えようかな…。
でも、行かなかったら集団の中に入れなくなっちゃうのも嫌だし…。
集団のルールも教えていきたいし、たくさん人と触れて色んなことを考えて学んで欲しい。

こんなに子育てに悩んで悩んで苦しむなんて正直思わなかった。母親としての覚悟がまだまだ足りないんだよね。
本当こんなママでごめんね。
ママの子どもで本当に幸せなのかな…。

コメント

りんたろすchan

今の時期ってお友達のおもちゃがよく見えたりするみたいで、
うちの子も同じようにお友達のおもちゃを取ったり、取られたりしますよ(^^)
その取り合いをして、思い通りにいかない葛藤などを繰り返して、
相手も心があるということを学び
成長していくので
心配しなくて大丈夫ですよ!
(現在保育士の勉強しておりますが、そのなかにも書かれています。)

ただ、やはり親としては
子どもの行動がダメだと思いますよね💦 なので、「だめ!」って怒るのではなく
一緒に遊べそうなおもちゃであれば「一緒に遊んでもいいかな?」と相手の子に聞いてみたりして遊ばせたり
一人しか無理そうなおもちゃであれば
「今、お友達が使ってるから、これで遊ぼうね。順番だよ。」他のおもちゃを見せてそちらに気を引かせたりしてみるのもいいですよ(^^)

あとは、何度も同じこと繰り返したらその時は、もう支援センターから帰って自宅で遊ばせる。
それで、お友達の使っているおもちゃをとったらお家に帰らなきゃいけなくなると学習させるのもいいと思います(^^) ←私は、そうしてます。
なので、お友達のおもちゃを取ったりする回数は減ってきました。

  • りっちゃんママ♡

    りっちゃんママ♡

    回答ありがとうございます😊
    そうですよね💦
    本当にダメだと思ってしまいます。
    色々アドバイスありがとうございます💓
    試しにやって見ます😊

    • 6月30日
  • りんたろすchan

    りんたろすchan


    はい✨
    今は色々学習していく年齢ですので
    ある程度のことはお互い様ですよ!

    ママも見守ることも大切です(^^)
    ご自身を追い詰めないようにしてくださいね❗😄

    支援センターは異年齢の子ども達がたくさんいるので、その中で色々学ぶのでご心配なさらず(^^)

    • 6月30日
  • りんたろすchan

    りんたろすchan


    すみません。子どもの手があたり
    途中で送りました💦

    グッドアンサーありがとうございます‼m(_ _)m✨

    • 6月30日
ちびた

そこで自分を責めるのは違うと思います!!
本人に、悪いものは悪い。やってはいけない!って毅然とした態度で教えて行くしかないと思います。
支援センターは行きたがりますか??
私なら「お約束守れない子は連れていけない!」って話してしばらくお休みします。
自分も疲れますし。
時期が落ち着いたら急に大丈夫になったりすることもありましたよ。

  • りっちゃんママ♡

    りっちゃんママ♡

    回答ありがとうございます😊
    参考にさせてもらいます。

    • 6月30日