![ちなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バギーの購入を検討中です。抱っこ紐が好きでベビーカーに乗りたがらない子供がいて、バギーを考えています。使い勝手やおすすめのバギーについて教えてください。
バギーの購入を迷っています。
小さい頃から、抱っこ紐を多用してしまったせいもあり、ベビーカーにあまり乗ってくれません。
機嫌のいいときは最初は乗ってくれますが、途中で絶対にぐずり出します。
しかし、体重が9キロになり、抱っこ紐では限界を感じて来たので、バギーの購入を考えています。
夫はベビーカーを高い値段で買ったから使わないともったいないといいます。それもあります。
でも、なかなか慣れてくれず、結局抱っこ紐になってしまいます。
バギーを購入した方、どんな感じなのか使用感を教えてください。
また、おすすめのバギーがありましたら教えてください。
- ちなみ(8歳)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
ベビーカーに乗らない子がバギーなら乗るとも限らないし旦那さんの意見に賛成です><
背中つけず腰ベルトだけしてシャキッと座らせても嫌がりますか〜?
おもちゃとか背面対面を好きな向きにするとかで少しずつ慣らせれば乗るようになるかと><!
うちの娘も背中をつけて座らせると嫌がりますが、シャキッと座らせてあげると前のめりに手を出して楽しそうです!
![とえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とえ
バギー検討中ということなので腰は座ってますよね。
それならリクライニング角度が気に入らないのかもしれません。
↑の方のおっしゃるやり方で泣かなければバギーも大丈夫だと思います!
が!腰ベルトだけの状態で走行するのは止めてくださいね!!
赤ちゃんは頭が重いので簡単に落ちますよ!
![Rim](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rim
バギーも買いましたが乗ってもすぐ抱っこで
お店のカートばかり使ってます💦💦
コメント