※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

離乳食後のミルクについて相談です。離乳食後、ミルクを飲ませると乳首をかんで飲まない。離乳食前にミルクを少し与えると機嫌が悪くなる。150位から10位に減少。口を拭いてから与えるか、欲しい時に与えるか。

離乳食後のミルクについて。離乳食のあと、ミルクを飲ませています。しかし、口のなかが気持ち悪いのか乳首をかんでしまいミルクを飲みません。離乳食前に少しだけミルクを与えるやり方だと、途中で乳首を離すと機嫌が悪くなります。いつも、150位は飲んでいたのに、離乳食をはじめてから10位です。先に口のなかを拭いてからミルクを与えていますか?ミルクを与えるのをやめ、欲しいときに与えていますか?

コメント

s&h☆mama

お腹いっぱいでミルクいらないのかなー?と思います。
離乳食後にはガーゼで口をふいてました!
もしゆきさんが口の中が嫌で飲まないのかなーって思われてるなら口の中をふいてから飲ませてみて、飲むならそれが原因だったってことですし、それでも飲まないならお腹が満たされているのかもしれないので、ミルク欲しい時にあげていいと思います!

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます。満たされてる場合もあるんですね。なんかすごく少量のご飯なのに大丈夫なのかと思ったり、ミルク以外は飲まないので水分とか大丈夫なのかなと思ったり。昼間に飲まないせいか、今度は夜中におなかがすくようになってしまい、今まで夜は寝ていたのに、離乳食始まって振り出しに戻った感じがして…。

    • 6月30日
  • s&h☆mama

    s&h☆mama

    そんなに量を食べてないなら、離乳食後に時間をおいてミルクを普通にあげてみては??
    とりあえず、離乳食後に口を拭く→ミルクをやってみて飲まないなら、少し時間をあけてミルクをあげてみる、とやってみてください!

    • 6月30日
  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます!!明日からさっそくやってみます!!

    • 6月30日
こぶた1987

うちのこは、離乳食食べたらミルクでは、なく母乳をあげてます。

  • ゆき

    ゆき

    すみません。書き忘れてましたが、完ミです。

    • 6月30日
  • こぶた1987

    こぶた1987

    うちの子、離乳食食べると満腹になるみたいで、ミルクは飲みませんなので、あげてないですよ。

    • 6月30日
  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます。まだほんのちょっとの離乳食なので飲んでくれないことが心配でたまらなかったんですが、近い月齢で同じような方がいて安心しました。

    • 6月30日
リエ

満腹だと思いますよ。母乳でしたけど、6ヶ月頃に娘もそんな感じでした。「要らないのかなぁ…」て思って、試しに授乳しなくてもご機嫌で遊んでるので7ヶ月頃には離乳食後には授乳してませんでした。口の中をすすぐために、白湯やお茶を食後飲ませる程度で良いと思います。

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます。案外ちょっとの量でお腹一杯になるのですね。今日は、離乳食から2時間たたないうちにミルクの訴えがあり、しっかり飲んでいました。いつもは離乳食から3時間あけてミルクを飲むので今日はくるってしまいましたが、まだ始めたばかりなのでこんなものなのかなとおもいます。

    • 6月30日
  • リエ

    リエ

    液体と固体の違い、なんですかね?あとは、咀嚼するから満腹感得るの早いとかですかね?(ミルクより離乳食のが、咀嚼量多そうですし)

    • 6月30日
  • ゆき

    ゆき

    歯のない娘なりにしっかり噛んでいるんですかね。離乳食の食欲だけはあり、食い付きがいいのは嬉しいんですが、この時期はまだミルクが主体なので気になってしまいました。

    • 6月30日
  • リエ

    リエ

    歯茎で、頑張ってるんだと思いますよ。口に指入れて、歯茎で噛まれると結構痛いです(苦笑)
    無理にあげて、吐き戻されちゃうより良いかなぁ…と。

    • 6月30日