
車がなくていざ!とゆう時があったら怖いです(^^;)自分の車は結婚前に廃…
車がなくていざ!とゆう時があったら怖いです(^^;)
自分の車は結婚前に廃車になっており、それから旦那の車一台で生活をしています。
スーパーへ行くくらいの距離はベビーカーで行けるんですが、児童館とかは距離があって行きたくても行けなかったり、病院も近くないのでもしもの時はタクシー呼べと旦那には言われてます。
やっぱりもう一台欲しいな〜と思います😢でも金銭面は旦那が主にやってるのでなんか言いづらくて。
平日車でお出かけしたりしたい、贅沢ですかね?
それは、ともかく、子供にもしもがあったらタクシーなんて待てる気がしない、、😢
- ikemama(8歳)
コメント

♡じゃじゃ丸♡
うちは車2台ありますが…
子供になんかあった時、冷静に運転出来る気がしないしチャイルドシート乗せて目を離すことの方が怖いので緊急だったらモチロン救急車ですが、基本はタクシーにしようって思ってます!

退会ユーザー
地域によりますよね!
我が家は車移動が嫌いなので車なしですが全然困らないです(^^)
タクシーも呼ばないとないんですか?
-
ikemama
回答ありがとうございます☆
あっ逆に車移動が好きじゃないんですね!うちは田舎な方なので車があれば便利なんですよね(^^;)
タクシーは呼ばないとこないですね(笑)あんまり走ってない気がします、😳- 6月30日

Y❤︎
車二台持ちですが、、、
本当にいざという時
冷静に運転できません😭😭😭
この前熱性痙攣起こした時も
パニクって救急車呼びました😭
-
ikemama
回答ありがとうございます☆
そうなんですね!😢
やっぱり緊急事態になると運転なんて自分じゃ出来ないですよね(>_<)
私もいざとゆうときは、119呼ぼうと思いました(>_<)ありがとうございますっ- 6月30日

退会ユーザー
私も引越しする前は車持ってなくて、子どもが熱出たとか、怪我したとかのときはタクシー呼んでました
タクシーね、早く来てくれるときはいいんですが、混み合ってる時間帯とかはほんとヒヤヒヤでした(´Д` )
児童館も歩いて40分でしたが、ベビーカーでせっせと歩き、スーパーも徒歩20分を帰りは重たい袋も下げてせっせと…
やっぱり一番困ったのは子供に何かあったときでした(~_~;)
旦那さんに子どもが何かあったときにタクシーだと遅い!とか言って、わかってもらえたらいいですね(´;ω;`)
-
ikemama
回答ありがとうございます☆
そうなんですね!児童館も遠いのに歩いていて凄いですね!私も頑張らなくては!
そうなんですよね〜(>_<)また話聞いてくれるタイミング見て話そうと思います。ありがとうございますっ- 6月30日

うるるん
今は旦那の会社の近くに引っ越しして車あるので、正直楽ですが、引っ越し前は子供が病気になったときはパニクりました。
朝だったから即旦那に電話したら、通勤中だったのをUターンしてきてくれました。
やはり車あると便利だけど、自分で運転してくのはちょっと無謀だから、やはりタクシーかな?
旦那さんは車通勤しないと難しいですよね?
-
ikemama
回答ありがとうございます☆
そんなことも、あったんですね!
そうですよね〜っ緊急の時はタクシー待とうと思います(>_<)
それが、頑張れば自転車で行ける距離なんです!だけど疲れてるのか車通勤がほぼですね(^^;)- 6月30日

退会ユーザー
うちは都内にわりと近いので、運転しなくてもそこまで不便ではないんですが、やはり子供がいると車あったほうがいいなと実感してます。
病気のときの夜間救急、私は自分で運転して行きました。
あとは幼稚園の雨の日の送迎とか、何かと車がないと辛かったりします。
あとは今後もし二人目のお子さんも考えてらっしゃるようなら、ますます車があったほうが楽ですねー。
-
ikemama
回答ありがとうございます☆
そうなんですね(>_<)確かに今後幼稚園行くようになったら、、二人目もいずれ授かりたいと思ってるので、今以上に車もう一台っっ!と思っちゃいますね( ´Д`)タイミング見て話そうと思います。ありがとうございますっ- 6月30日

shoukichi☆
利便性良さそうな部分と悪い部分ある感じですか?
うちはど田舎なんで2台あります。
子どもが生まれてくるまでは1台でしたが、生まれてからは何かあったら困るから旦那の通勤用の軽四買いました😅
維持費はかかりますが、買って良かったですね(..)
-
ikemama
回答ありがとうございます☆
そうなんですねっ!旦那が毎日自転車で行けばいいのになんて思いますがそうもいかず(笑)やっぱり買ったら買ったで便利ですょね😊- 6月30日
-
shoukichi☆
自転車では遠い距離です😅車で15キロは片道ありますから旦那も嫌だと言ってました。
職場が近いんなら考えますが無理かな~(笑)- 6月30日
-
ikemama
結構かかりますね!!
うちはそこまでの距離ではないので、また機嫌のいい時に提案してみようかと思います(笑)- 6月30日
-
shoukichi☆
やっぱり旦那さんとの話し合いが大事だと思いますよー!
田舎だと利便性がなく車1台ずつが当たり前の地域です😅
あとは家計とよく相談ですね~✌- 6月30日
-
ikemama
話し合い大事ですねほんと〜(>_<)最近何かしら話し合いばっかりで、意見が合わないと疲れますが😱
そうなんですよね、1番は家計と話し合いですね( ´Д`)- 6月30日
-
shoukichi☆
確かに意見が合わないときはうちもありますから。
真っ向から対立しちゃいます。
今は車1台で乗用車か軽四どちらをお持ちですか?- 6月30日
-
ikemama
ですよね😢対立なりますなります。
車は普通車?ですかね、車詳しくないんですが、インプレッサです。- 6月30日
-
shoukichi☆
なら、軽四もほしいな~ってなりませんか?
旦那さんが通勤距離短いということだから、ダメとか言われそうですかね。。?- 6月30日
-
ikemama
う〜〜ん、ほんと話し合いあるのみです(´・ω・`)ダメって言われる確率のが今のところ高い気がします(笑)
理由は通勤時間短いのと私の運転信用されてない感じなのであまり車使って欲しくないみたいなんで💧- 6月30日

momomoko
私は車でパニクって事故ったりも怖いのでもっぱらどこに行くにもタクシーです(>_<;)
毎月タクシー代だけでリッチな旅館泊まれるんちゃうかなとなりますが(;´Д`)
-
ikemama
回答ありがとうございます☆
確かに、自分の運転にそこまでの自信はないのでタクシーのが安全ですかね(^^;)
そうですよね😭タクシー毎回となるとイタイ出費ですが、安心を買うと思って、、ですね(´・ω・`)- 6月30日
ikemama
回答ありがとうごじいます☆
そうなんですね!二台持ちが羨ましいです(笑)確かに、、よくよく考えたら自分で運転する方が大変なのかも。。ですね(^^;)!
ありがとうございます♪