
ウォーターサーバーお使いの方ご意見お願い致しますm(._.)m今日イオンで…
ウォーターサーバーお使いの方ご意見お願い致しますm(._.)m
今日イオンでウォーターサーバーの契約をしました。しかし家に帰ってよくよく考えるといらないんじゃないかと思ってきて…
契約前に営業の人から旦那と一緒に説明聞いていて、軽い気持ちであったら便利だねーとは返事をしました。それを聞いて旦那もじゃー契約しようということになり…
その間五分足らずで旦那は契約の作業にうつっていました。私は田舎出身なので水イコール水道水 から飲めばいいと思っていましたが、まだ子供も小さいのでウォーターサーバーのほうが安心なのかなのいう気持ちもありますが、やはり月々の支払いが気になります。
料金は、レンタル代無料、水代1162円/本✖️4本(最大二カ月あいても大丈夫)、電気代700円で最小限の出費でも35000円/年になります。もともと水を買う生活はしておらず、お茶も毎晩沸かして、冷蔵庫でひやしてのんでいます。
旦那が転職して年収が100万ほど減りかなり毎月の生活もきつくなるなか大丈夫なのかという不安も…
ウォーターサーバーのメリットデメリット教えてください。
営業の人には、お湯もでるからちょっと沸かすだけならウォーターサーバー使った方が節約になるといわれたんですが本当でしょうか?
- みーまま(8歳)

3kidsma-ma
メリットはいつでも冷たい、温かい水が飲める。ミルクやコーヒーなどサッと作れて便利。
デメリットは維持費がかかり、水もそう安くはないという事。あとはなくなったら連絡しなくちゃいけない事。スペースをとる。
そんな感じかな。
私も田舎生まれだから水を買うのは抵抗ありですわ、、
めんどくさがらなければサーバー買わなくてもいいとおもいますし、サーバも結構邪魔ですからねー!
私は水素水などが出る浄水器を買ってます。

シンシアリー
ウォーターサーバー使って早10年たちました。
うちは子供がうまれてから使うようになりましたね。小さいときはミルクでも使ったし、カップ麺や紅茶とかはサーバーだとすぐ飲めるし。
小学生になった上の子はお風呂あがりは必ずサーバーの水を飲むのが週間になってます。
あればあったで便利だし、なかったらないで、、
ってかんじですかね

退会ユーザー
私は水道水嫌いで飲めないのでサーバーは必需品です😂
ミルクもすぐ作れるし、麦茶などもサーバーの水で作ってます!
子供にあげるものはやはり安全なものが良いので…💦
デメリットは水道水ならタダ、サーバーは有料ってことくらいですかね??

チューリップ
普通に水道水飲めるならいらないかな!
あとは水買ってるとかじゃなければ!
引っ越しで水道水が美味しくない所に越してきたので、私はウォーターサーバー欲しいです!
でも月々もかかるし、でも浄水器つけた方が高いし…で迷ってます(+_+)
ちなみにどこのウォーターサーバーですか?

初めてのママリ🔰
うちは子供が産まれるということで契約しましたが、1年経って2人目がまだ出来てなければ解約するつもりでした💭
ミルク作りが楽だからという理由だけで契約してるようなもんですね😅笑
旦那がめちゃくちゃ水分とる人なので水をよく飲むんですが、普通にペットボトルの水箱買いした方が安いって言ってましたし💦
みーままさんと同じ状況であれば、わたしは契約しないと思います😭
(メリットデメリットの話でなくてすみません🙇🏻💦)

退会ユーザー
いやー、やっぱりお金はかかりますよ…うちも契約してましたが高いからやめました。

ママ
主人に相談したら「どうせ外して中を綺麗に洗うとか、消毒するとか、めんどくさがって滅多にやらなくなって、水垢たまるよ」と言われ、ですよねーで終了しました(  ̄▽ ̄)
スーパーのボトル買えばお水はただでくめるシステム利用してます。

るか
うちも契約してましたが今は買い物ついでにスーパーで無料で水が貰えるしポットなんかがあればお湯もいつでも使えるし水のストックも置場所取るし水の交換が面倒だし金額も安くはないしで必要性を感じなくなり解約しました。
あったらあったで便利だけど無くても別に困らないですね(^^;

まる
私もイオンでウォーターサーバーの契約の話をされ、節約になるからと言われましたが、契約するギリギリで考え直しました。
〇いくらウォーターサーバーからお湯が出るからと言っても、熱湯消毒などにも、ケトルで沸かしたお湯をつかって流したりするので、ウォーターサーバーの水の金額プラス、ケトルでのお湯を沸かした値段になってしまう
というのが一番考えたところですね…
でもミルクを作るのに楽そうだなあとはとても思います><
使用してないのにすみません…

ママリ
綺麗好きな友人がメンテナンスしていてもカビが生えたと言っていました。
浄水器で十分だと思います(^^)

chii
元々、実家には置いていましたが自分たちの家には最近起き始めました(◡̈)
メリットはやっぱりすぐに冷たい水&お湯が出るってことですね!
料理にも使ってますよ☆
そして何よりめんどくさがりの私にはもってこい!笑
デメリットはやっぱりコストがかかること💦
マンションのため、浄水器もありますが子どもに飲ませるのにどうかな?と考えていてウォーターサーバーを設置しました。
あと、スーパーにある水をくみに行くのはめんどうだし重たいし、かといって水を買って帰るのも手間。
ネットで頼むにしても家にいないといけないのがめんどう。
浄水器の機械も変えるの手間。
と、ほんっとにめんどくさがりなので(・∀・;)笑
サーバーだと注文も携帯でできますし
メンテナンスも機械ごと交換してくれますし楽ですので私は大助かりです✨
水道水飲むことに抵抗なくていろんなことがめんどうでなければなくても問題ないかもしれないですね(◡̈)

退会ユーザー
うちも去年旦那の推しに負け契約しました!
あればあるで使います!これから赤ちゃんも生まれるのでミルク作る時等には重宝するのがメリットだと思います!
デメリットは中の構造がイマイチ分からないので内部洗浄されてるのかと清潔さが気になってしまいます。。

みーまま
まとめての返信失礼しますm(._.)m
今朝旦那にやっぱりいらないんじゃないかと相談しましたが、今更!など言われ喧嘩っぽくなり、私もこれ以上ギスギスした雰囲気になりたくないのでそのまま契約継続という形になりました…
維持費がかかりますが子供のこと考えたら良いし、月3000円くらいなら生活費を無駄遣いなくせば少しはカバーできるかと思い…
たくさんの意見いただき参考になりました!ありがとうございます😊
コメント