
お風呂で一緒に入るのが暑くてつらいですが、子供はお風呂が好きで温まりたいです。沐浴も大変で困っています。何かいい方法はありますか?
生後2ヶ月半の男の子のママです!
同じぐらいの方
お風呂どうやっていれてますか?(u_u)
一緒に湯船につかってますが
最近暑くてつかりたくないです😱( 笑 )
でも、子供はお風呂大好きで
温まらないと怒りますし泣きます💧
水道代とガス代を
できるだけおさえたいし沐浴ですまそうとしても子供が重くてもう片手で持てないしベビーバス小さいです…💦
何かいい方法ないですか?\( ・ω・ )/❤
- ぴーちゃん(8歳)
コメント

ちょ
私は一緒に入って体を洗ったら、大きめのバケツみたいなのにお湯を入れてそこに息子だけ浸かってます( ̄▽ ̄)
そこまで長い時間浸からせないようにしていますが、今のところ本人は満足してくれてますよ😊💕

退会ユーザー
マカロンバスいいですよー^^
ネットで調べたら出てきます!(^^)
-
ぴーちゃん
調べてみました!!
よさそうですね❤
使ってますか??( *¯ㅿ¯*)- 6月29日
-
退会ユーザー
使ってます使ってます^ - ^うちは3ヶ月から使ってます!
うちはシャワー派なので毎日お風呂にはつかりません、、なのでこれは便利ですよー^_^- 6月30日
-
ぴーちゃん
首座ってなくても大丈夫なんですかね??\( ・ω・ )/
- 6月30日

しゃち✧
最近暑いので湯船に浸からずシャワーだけです。笑
-
ぴーちゃん
どうやって洗ってますか??(´・_・`)
- 6月29日
-
しゃち✧
浴室にイスがあるので座って、浴槽のふちに足を伸ばして乗せて太ももにタオル敷いてそこに赤ちゃんを乗せて洗ってます。笑
- 6月29日
-
ぴーちゃん
なかなかハードなたいせいですね( 笑 )
- 6月29日

SK424ℓσνє♡\❤︎/😍❤️
私は旦那が毎日湯船に
浸かるので先に旦那が
身体洗って湯船に浸かったら
連れて来て良いよ~って声かけて
私が娘をお風呂ようのバウンサーで
洗ってあげて旦那が娘を湯船に
入れて気持ち良さそうに入って
上がる時は私が抱っこして
着替えさせて旦那が風呂から
上がってくる感じです❤️
-
ぴーちゃん
素敵な旦那様ですね✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
私の旦那は帰りが遅くて😭…💦- 6月30日

nonofu
膝の上で洗ってシャワーで流した後、マカロンバス使ってます♫ひとりでいれてますが、マカロンバスを使うようになってから自分も洗えてます✨オススメですよー!
-
ぴーちゃん
1人で座らせておく感じですか?(∩ˊᵕˋ∩)・*
- 6月30日
-
nonofu
そうです♫キョトンと座ってこちらを見ててくれるのでその目の前でちゃっちゃと洗ってます!
- 6月30日

りぃまま
ベビーバスとリッチェルのひんやりしないお風呂マットを併用してます(*´︶`*)
ベビーバスに1分くらい浸からせて身体温めてからリッチェルのお風呂マットに子どもを乗せて両手で一気に洗います(笑)その後ベビーバスにもう一度浸かって温めてからあがります♪
大人のお風呂に入れる時もお風呂マット使ってます!私はこれでかなり負担が減りました✨
ぴーちゃん
体は、どうやって洗ってますか?(´・_・`)
ちょ
お風呂のイスに私が座って、腿の上に息子を仰向けに寝かせて洗っていますよ(^^)
滑らないように間に薄手のタオルを敷いたりしながらやってます✨
ぴーちゃん
なるほど♥やってみたいと思いながらも怖くてやれてないです(´・_・`)
やってみます!!
ちょ
私も最初は息子が結構動くので怖かったんですけど、片手でがっちりホールドして声掛けながら洗っていたら慣れました( ̄▽ ̄)
やりやすい方法が見付かるといいですね❤