※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
ココロ・悩み

保育士や保護者の方への質問です。自身の保育に自信を持てず悩んでいます。親としてのコメントが適切か不安になります。保育士としてのアドバイスができるか迷っています。

保育士さんの方いらっしゃいますかー?

また保護者さんの方にも質問です。


苦手な先生、または好きな先生について教えていただけますか??

私も保育士ですが、子育てをし始めて自分もお便り帳を書いてもらう側になり、自分の保育を見直すようになり、ちょっと自信喪失気味です。

我が子が1番可愛いとみなさん思われますが、やはり保育の視点からみて教育的コメントを書いてしまい、親御さんを傷つけていないかと不安になります。

私自身も悩んでいるのに、保育士としてアドバイスできる立場なのかな、、、と思ってしまいました。

コメント

ゆう

私、保育士ではないですが保育園で働いています。
正直、うちの保育園と預けている保育園を比べたり、保育士さんを比べたりしてしまいます⤵︎⤵︎⤵︎
だから保育士で私が働いている保育園に預けている人も比べたりしてるんだろうなぁ〜とか思ってます(笑)

私が働いている保育園ではなく友達に保育士がいるのですが、独身で子どもがいない時に、親御さんから、結婚もしてなくて子どもがいないあなたに子育ての何が分かるの?と言われたことがあるそうです。

  • おにぎり

    おにぎり

    ですよね〜
    あからさまに言われる保護者さんもいらっしゃると思いますし、私自身も自分でそう思ってましたし笑笑

    最近保育参観があり、私の妹も私と同じ職場なんですが、子育てしている私よりも、妹の方が保護者受けがよく笑 なんで、、、ってちょっと落ち込んでしまって。

    私自身保護者さんに寄り添っているつもりなのですが、それが逆にうざいのかなとかw 妹が面白い性格なのもあるかもしれませんが。

    やはり評価されることでやる気にも繋がりますよね、、、

    • 6月29日
さくら

苦手な先生はいませんが、話しやすい先生はいますね!(>_<)担任でなくても、その先生に色々相談したりしてます。
やはり、保護者の中で先生達を順位付けする方はいらっしゃいますね…自分のことはさておき……みないな……保護者が……(ー_ー;)

  • おにぎり

    おにぎり

    確かにですね〜〜
    いちいち気にしてたら身が持ちませんよね〜〜
    ちょっと久々に落ち込んでしまいましたが、私自身も頑張らねばですね!

    • 6月29日
れけもこ

元教員です^ ^

私が先輩から教わったのは、同じことを言おうとしても十人十色の言い方があるし、十人十色の受け取り方がある。
自分を好きって言ってくれる人もいれば、嫌いって言う人もいる。

いろんな人がいるけど、自分がベストだと思った事をして行けば大丈夫だよ

と、背中を押してもらい、迷った時にはいろんな先輩の意見を聞いたりしました!

一応私たちも勉強してプロとして仕事をしているので、お手紙に書いたことはプロとしてだぁばぶさんが思ったことだと思うので、大丈夫だと思いますよ!!

保護者の方も、先生だからって思ってくれているんですし!


きっと娘を園に入れたら私も同じ事を思うのかもしれないなーと思ってしました>_<笑

  • おにぎり

    おにぎり

    ほんとですね〜〜
    久々に落ち込んでしまい、ほんとうに私が書いているお便り帳はこれでいいのかな?って不安になってしまいました。

    4月から新入園児として入られた保護者さんたちには、順位づけとか特にされてそうです。

    我が子を保育園に預けるようになり、我が子を可愛がってくださる先生のお便り帳にとても安心感を抱きます。
    逆に 少しでも我が子を悪く言う感じの書き方に腹が立ったりも、、、

    文章って難しいですよね〜〜

    • 6月29日
deleted user

キャリアや年齢は関係なく、
人懐っこくて話しやすい先生が好きです!

趣味が豊富で感性が豊かな先生!
生き方を楽しんでる先生ですね(*^^*)
子供への関わりかたも表情も豊かです。

逆に、正論でも教科書に書いてあるようなことしか話さない先生はどんなにベテランでもあまり人間的には興味が湧かないかも……(^_^;)

  • おにぎり

    おにぎり

    まさしく私と妹がそんな感じですね〜〜

    私は真面目で、正論ばかり追い求めて自分でも苦しくなるときあります。

    妹はとても人懐こくかわいがられます。

    子供に対しては二人とも変わらない感じなんですが、保護者受けが全然違いますね〜〜

    久々に落ち込んでしまいました〜

    • 6月29日
りん

結婚するまで幼児園で働いていました⸜( *´꒳`*)⸝

人の好みがあるように、あなたのことを好きと思う人がいれば苦手と思う人もいるんやで、と保育士をしていた母に言われたことを覚えてます!
でも保育士側が『この人苦手やなー嫌いやなー』と思うとどうしても他の保護者の方との接し方に差が出てしまい、そこから保護者の方に不満が出てしまい…っていう負の連鎖になってしまうので、『苦手な人ほど積極的に話す!』っていうのをモットーに過ごしてました( ´ ` )✨

人間同士だから性格の合う合わないもあると思いますが、保育士側からすると大切なお子さんの命を預かっているので、最低限のことは絶対伝えなければいけない・その子のことをより知って、お母さんに伝えよう。とすることで打ち解けてきたことが何度もあります!!

『初めは苦手やったけど、今となれば先生が一番大好きやわー』と言われた時はほんとに泣きそうなぐらい嬉しかったです😭💓
一生懸命向き合っていれば、相手には伝わるので自分らしくいればいいと思いますよ😋💗

長々とすみません😖😖

  • おにぎり

    おにぎり

    私も保育士6年目で今までの保護者さんとの信頼関係にとても励まされ、支えられた経験があります。

    が、いま6つ下の妹と同じ職場で、私が担任していた子の、下の子たちを妹が担任しており、その保護者さんが私よりも妹寄りになっていて笑笑

    もちろんその保護者さん自身も親として成長されているからだと思いますが、全然対応が違くてちょっと落ち込んでしまいました。

    やはり我が子を可愛がってくれる先生が好きですよね〜〜

    私みたいに教育的コメントばかりする先生より、、、

    個性として暖かく見守ってください
    とか書かれてしまい、え、、、?ってなりました。
    そんな責めつもりで書いたわけではないのに、、、と。

    • 6月29日
  • りん

    りん

    そうだったんですね…😣💔
    でもたしかに、クラスの先生に好かれようとする保護者の方は多いですよね😩✨
    やっぱり可愛がってほしいし😢💕
    でも、いざ妹さんよりなところを見てしまうと今までのあたしの頑張り…ってなっちゃいますよね😭💧

    個性として…
    なにかあったんですか??😖
    こっちは柔らかく言ってても相手にとったらきつく捉えられてたりして、日本語って難しいなーって思いますよね😓
    ここはいつも通り明るく振舞っちゃいましょう!!!わら

    • 6月29日
穴のあいた蓮根

下の子を保育園に預けていますが、目が笑ってない先生が多い気がします(^_^;)
大きい保育園だから子どもも多くて先生も大変なんだなーと思ってます

上の子は幼稚園ですが、先生だけで比べると圧倒的に親しみやすく感じもいいです

  • おにぎり

    おにぎり

    保育園と幼稚園で違いがある というよりは 規模やその園の特性があると思います(๑•́ ₃ •̀๑) よく保育園と幼稚園で比べられたりするので、保育士としてちょっと悲しくなります。
    時間帯とかでも特に忙しいときにお電話で相談される方や、長々とお話しされる方がいらっしゃると、現場を離れなければいけなくなるとやはり教室や他の先生の目などが気になってしまいます。笑

    やはり親しみやすさが第一印象ですよね〜〜
    保育士6年目にしていろいろ妹から学びます。笑笑

    • 6月29日
ゆまりん

苦手な先生は言葉遣いが乱暴、目つきが悪い、挨拶しない、何の為に居るのかわからない先生です。
連絡ノートの書き方にも差が出てます。ありきたりな事しか書いてない先生はやっぱりそれなりのレベルの先生です。
今日は○○公園へ行きました。○○を見て楽しそうでした。みたいな。
これぢゃあ子供が何をして遊んでたかわからないし、園での様子が全く響いてきません。

好きな先生は子どもと一緒になって元気いっぱいの明るい先生ですかね?今日の出来事を楽しく話してくれたりするときちんと子供の事見ててくれるんだなーって思います。

  • おにぎり

    おにぎり

    私はそこまでひどい先生ではないと思いますが笑笑
    毎日抱っこやおんぶやお世話をしているのは私なのに、他の先生を親しんでおられる保護者さんにちょっと え、、?? っとなってしまい自身喪失してしまいました。
    でもまぁ、よくある話ですよねきっと。

    • 6月29日
  • ゆまりん

    ゆまりん

    保育士ってて本当に大変なお仕事なのは姉が現役の保育士なのである程度話を聞いたりして理解はしてます。
    が、やはり保護者側の意見としては毎日抱っこやおんぶのお世話をしてるのは私なんだけど!って言われてもそれが仕事ですからね。としか正直思わないですo(>_<)o
    勿論感謝はしていますよ!!
    やっぱり人間同士、合う合わないがあると思うので、あまり気にしない方が良いと思いますよ(*Ü*)ノ""
    偉そうな事を言ってごめんなさい╭(ಠ_ಠ٥)╮
    でも保護者は保育士さんに少なからず感謝の気持ちはありますので、自信を持って下さい♬

    • 6月29日
  • おにぎり

    おにぎり

    偉そうなことだとは思いませんよ!
    私自身も我が子を預けているのでよくわかります!
    当たり前のことをしていると私自身も思って働いています。
    ただ自分のどこが悪いのかな〜ってちょっと客観的に考えて落ち込んでしまって、、、
    合う合わないもあるかと思いますが、それでも保護者さんに自分が傷つくことなど言ってないかな??とか考え込んでしまって。
    保育士さんもいろいろです。
    私は割とちゃきちゃき仕事をこなすタイプなんですが、同僚の先生はマイペースで同じ正職員でも働いてる量が違ってて、汚物や嘔吐の処理とか私がその子にずっと関わっててやったのに、その先生が電話をしてやったみたいに感謝されてたり、、、なにかといろいろあって笑笑 保護者さんからしたら一面しか見えてないのかなって思う部分もあったり。
    自信というよりも ちょっと愚痴っぽかったですね。
    聞き流してくださいww

    • 6月29日
となりのトトロ

4月から娘が保育園に通っています。
クラスの先生は5人いますがどの先生も話しやすいです。
そのうち2人は4月から来た新しい先生ですが、すごく一生懸命さが伝わります。
帰りに今日の様子やこんな事が出来るようになりましたよ!とか色々話して下さいます。
連絡帳はベテラン先生3人が交代で書きますが、先生によって書き方も違います。具体的に書いてもらえると嬉しいです(^-^)!
先生方には感謝しかないですm(_ _)m

  • おにぎり

    おにぎり

    そうですよね〜〜
    一生懸命さが新米の先生にはありますよね!
    わたしは6年目なので慣れちゃって、他の先生のできてないところとかが目に付いちゃったり、新米の保護者さんにもあーだこーだ言っちゃってたんだろうなぁ〜〜って反省してました。
    悩みの尽きない保護者さんに寄り添って、どうしてそんなに悩むのかなっと思う自分もいて、、、どうしてあげたらいいのかなって悩んで書いてる毎日のお便り帳だったんですが、、、
    その矢先に、新米の先生の方が人気があってなんでだろう、、、って落ち込んでました。
    わたし自信子育てをしていますが、一人一人悩むところが違くて、そんなことで??と思うところに悩んであったりwww
    まだまだわたしも未熟者なんだろうなぁと思います!

    • 6月29日
まるまる

ワンオペ育児を続けてきた私にとって、保育園入園は何というか別世界への入口のように思えました!
感謝しかありません。

経験の浅い先生は純粋な目で見てくれるのがいいですし、それこそ教育的な目線を持ったベテラン先生も必要かと思います。確かに、時に痛いとこを突かれて母もドキッとすることがあるかもしれませんが。
前者の先生が好印象なのはもちろんですが、そののびのびさは、リスク管理とか若い先生の指導とか、ベテラン先生の存在あってのものだと思っていますよ。
こっちも社会人なので、年数積むごとにのびのびだけではやっていけないのもわかっているので笑

あとはこなすだけの先生がもしいたら、それぞれを見れていないということなので残念かもしれません。
仕事終わりに連絡ノートを読んで、園での様子を想像して癒されるのが日課なので😊

  • おにぎり

    おにぎり

    わたしも我が子を保育園に預けるようになり、毎日の様子を見るのが楽しみで、私もお便り帳が足りない!ってくらい書いています笑笑
    見てもらいたい というより 私のは日記みたいに使ってるので、先生がたには迷惑かもしれませんがww

    私は保育士なので保育士の内部事情も理解できますし、最近保護者さん目線もなんとなくわかるようになってきて、自分の保育を見直すようになりました。

    そんな矢先に新米の先生の方を親しんでいらっしゃる保護者さんにちょっと不満を抱いてしまい、落ち込んでしまいました。

    お便り帳の書き方や、自分の保育を見つめ直すいい機会になりました。

    新米の先生に感謝ですね。

    • 6月29日
  • まるまる

    まるまる

    そんな悩みを抱える時期なんですかね。
    だぁばぶさんも新人の頃同じように可愛がられていたのでは?
    私も職種が全く違いますが、最近昔の自分と比べて反省すること多々です。
    でも新人の頃は今より知識がなくて怖いもの知らずだった気がします。今は知識が少し増えて、何か形にしなきゃとか立場とかを動くより先に考えてしまっています💦仲良くしてるだけじゃいけない、って思ってますし。

    私の場合、無邪気に子どもの様子を教えてくれる先生に癒され、冷静に発達や様子など見てくれてる先生に悩みを相談する感じになっていて、それぞれ大事な役割を担って下さっています。
    保護者の評価もほどほどに、あとはお子さんたちの成長を追えていればいいと思いますよ😊

    • 6月29日
みぃぃぃぃ

結婚するまで幼稚園で働いていました。
自信喪失の気持ち、凄くわかります。
私は妊娠をして、出産、育児をしていく中で、本当に保護者の方々に申し訳ないことを今まで沢山してきたんだな。と思いました。
大した経験もなく、偉そうに子どもの気持ち代弁して、教育者的立場から保護者にアドバイスとかして…どれだけの無知だったか今になって感じます。

でも、今もし現場に戻ったら、保育者としての立場と、同じ母親という立場から、二つの見方からの言葉が出てくるような気もします。
まぁ、でもそれはあくまでも理想で…そんなに甘くないのもわかります。
でも、今保護者になりつつある身としては、若くて何も知らない先生からのアドバイスよりは、やっぱり子育ての経験をしている先生からの言葉の方が重みはあるかもしれませんね。
あとは、先生の人格そのものだとも思います^_^
誠意と信念をもって向き合っていれば、きっとキチンと思いは伝わると思います♡

家事育児、仕事…色々大変だと思いますが、頑張ってください♡

ゆちのすけ

上の子が1歳の頃から保育園に預けています。苦手な先生はいません。
みなさん、保育園の理念に沿った対応されてて、結構一貫性のある対応してくれる保育園なので、見てていつもこうすれば良いのか💡って勉強になります。
頭ごなしにダメ❌ということは絶対にしません。気持ちに寄り添って理由を聞いて、諭す感じなので、保育園の先生は皆さん好きですし、本当にさすがプロだなぁ‼︎と尊敬の毎日です✨

夏花

苦手な先生は、連絡帳にネガティヴなことを多く書いてくる先生です💦
もちろん知っておきたいのですが、悪いことばかり書かれると凹んでしまいます😭
あと、うちは一人っ子と決めているのですが兄弟がんばってねーと言われたり、仕事のことを聞いてきたりする先生も苦手です。