※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sai10
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘が指差しできないことに心配。言葉は増えてきているが、指差しの特訓をしても特定のものを指させることができない。落ち着きがなく走り回るが、言葉が増えると落ち着くか不安。遅れているのか、どう対処すればいいか相談したい。

いつもお世話になっております♫
1歳9ヶ月の女の子のママです!
娘の指差しについてです(・へ・)

1歳半健診の時に言葉の遅れがあり、2歳でもう一回見せに来てねと言われました。
その時から指差しもあまりできなくて・・・
言葉は徐々に、ゆーっくりですが、単語が増えてきているし喃語で1日中喋っているのでまぁ大丈夫だろうと思ってます。
指差しは元々要求の指差しがなく(欲しいものを指差したり)自分で何とかするか、泣くかのどっちかだったのが、朝食のヨーグルトかフルーツどっちがいい?というのが指差しの特訓にいいと聞いたので試したところ要求の指差しができるようになりました(^0^)
ですがワンワンどれ?などの問いに指差しする事ができません(´・ω・`)
どうすればできるようになるでしょうか??
というかやはりこれって遅れているのでしょうか??

私自身、子供のペースがあるしゆっくりでもいい!3歳までに色々できなかったら何かしら対策をしよう!ぐらいに思っていたんですが健診とかでは遅れがあると指摘されたのでちよっと心配になってしまいます(T_T)
こうしたらできるようになった!などの体験談があればお聞きしたいです( *ˊᵕˋ)

あと娘はあまり落ち着きがないタイプで、それも言葉が遅いぶん落ち着きなく動くので言葉が増えてきたら落ち着いてくると言われて、確かに若干言葉が増えてきたらほんのちょーっぴり落ち着いた・・・かなぁ??って感じなんですが、1歳9ヶ月くらいだと落ち着きないのが普通ですか(;゚д゚)??
お店とか外とかどこでも1人で走りたがるので公園や児童館では汗だくになって追いかけてます( ¯ᒡ̱¯ )笑
手を繋いで歩くのが少しだけできるようになってきたのでそこまで心配する事ないのかなぁとは思うんですが・・・

長々と失礼しました!
もしよければご意見などお聞きしたいです♫

コメント

Yoshirin

ひたすら言葉を繰り返し教えているのでだいぶ話せるようになりました。
元気いっぱいで我も出てきましたが「手手」と言えば手を繋いできます。
ですが、その子によって成長のペースは違うので3歳まで様子見でいいのではないでしょうか?
名前呼んだ時に振り返らなかったり、こちらが話してることが理解してなかったら少し問題とは言ってました。
お互いのびのび育児しましょう♪

  • sai10

    sai10

    うちもひたすら繰り返し続けてなんとか少しずつ増えました( *ˊᵕˋ)
    覚えていくペースもやっぱり違いますよね( *¯ ³¯*)
    こっちの話してる事は理解できてて、呼んだら振り返るのでやっぱり今まで通り見守りたいと思います٩( ˆωˆ )و
    のびのび子育て、いい言葉ですね♡
    ありがとうございました♫

    • 6月29日