
コメント

はな
6月7日あたりが体温的にも排卵日かな?と思いました😊🥚
私は病院で排卵を確認してもらっていない時は、生理開始まで高温期を14日間として逆算し、だいたいここら辺が前回の排卵日だったかな?とグラフを見る時の目安にしていました。
6月22日が生理開始なら逆算して、前日から数えて15日目の6月7日ということになります。
分かりづらい説明ですみません😅
私は高温期に体温も上がってるし、いいかんじのグラフだなぁと思いましたよ😊
生理周期は正常の範囲内だと思います✨
はな
6月7日あたりが体温的にも排卵日かな?と思いました😊🥚
私は病院で排卵を確認してもらっていない時は、生理開始まで高温期を14日間として逆算し、だいたいここら辺が前回の排卵日だったかな?とグラフを見る時の目安にしていました。
6月22日が生理開始なら逆算して、前日から数えて15日目の6月7日ということになります。
分かりづらい説明ですみません😅
私は高温期に体温も上がってるし、いいかんじのグラフだなぁと思いましたよ😊
生理周期は正常の範囲内だと思います✨
「排卵」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ひろみん
ありがとうございます♡
ちなみにグラフで言うと排卵は体温が一番低い時にするんですか?
そらごなかなか分からなくて!
排卵時の体温はどうなるのでしょうか?
はな
体温がガクッと下がった日が排卵日の方や、とくに下がらずに排卵してだんだんと上がっていく方や、何日かかけて上がっていく途中で排卵する方もいるそうです😊
私の場合は病院でタイミングを診てもらっていた時に教えて頂いてわかったのですが、とくに下がらず排卵して何日かかけて上がっていくタイプでした✨
もし気になるようでしたら病院で卵胞チェックをして頂くと、いついつが排卵日だよとか、過去の基礎体温表を見てここが排卵日だったねって教えてもらえると思います☺️
ひろみん
そーなんですね。
病院に行くのがやっぱり一番なんですね〜!