※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kn
子育て・グッズ

3ヶ月半の男の子が声を出して笑わないことに心配。友達の子どもは笑っているので発達が遅いのか不安。

生後3ヶ月半の男の子です。
まだ声を出して笑いません。
たまに、ふふっとなる時はありますが、友達の子どもははっきり笑ってたみたいで、心配しています。個性だろうとは思いますが、発達が遅いのかな…と気になってしまいました。

コメント

杏ママ

うちの子も3ヶ月半ほどですが、まだ声だして笑わないですよ。
ニコニコはするけど。
ボチボチ笑うのかなと楽しみにしてます。

  • kn

    kn

    きっと誕生日近いですね(*^^*)うちもニコニコはするので、同じだなぁ〜と安心しました。ケラケラ笑ってくれるの楽しみですね♡

    • 6月29日
くぅま

ぜんっぜん大丈夫だと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
その頃そんな笑ってなかったと思いますし,今でも機嫌がいいときとか何か分からないけどツボにはまったときに笑うようでずっと笑ってる訳じゃないので🎶ご心配なさらずに^_^⭐️

  • kn

    kn

    わぁ〜、何だかほっとしました😫初めての子どもなので、どうしても周りの言葉が気になって😥子どものツボにはまった時に声が出るんですね!なるほど〜😳

    • 6月29日
deleted user

うちは声出して笑うようになりましたが、ほんとたまーにです(´・ω・`)きのう笑ってたことと同じことしても、次の日はまったく笑いませんし💦
男の子は成長がゆっくりってよく聞きますよ!まだまだ心配することないと思います( ゚∀゚)

  • kn

    kn

    うちも、ふふふ、くらいですがたま〜に声が聞けたので、同じことしても無反応になります💦笑 本人の機嫌にもよるんですかね…😥もうちょっと気長に待つことにします(*^^*)

    • 6月29日
ひお

うちはもう4ヶ月ですが、声だして笑いません。
よく、しゃべってわいるのですが、笑うときはなぜか、声でないです。

  • kn

    kn

    分かります😫うちもおしゃべりは好きみたいで、よくあーうー言ってるのに、笑う時にはなぜかにや〜っとするだけ💦おしゃべりしてるから、笑うって訳ではないんですかね😫

    • 6月29日
なみえちゃん

うちももうすぐ4ヶ月なんですが、キャッキャと笑う感じはないです😂
声が出ないのが不思議なくらい笑ってるのに、出る声はグフフみたいな何か微妙な声です🤣

  • kn

    kn

    満面の笑みなのに声出ない…うちもあるあるです💦しかも、毎回あやして笑う訳ではなく…そんなものなのかな😥?同じことしても、機嫌がいい時は笑ってくれます💦

    • 6月29日
コレナンデ商会

うちは3ヶ月に入ってようやく笑いだしました!皆さんの投稿をみてはまだかなまだかな……と成長が遅いのか不安でしたが笑いだしたのでキターーー\(^o^)/!って感じになりました(笑)笑いだす日はすぐくるので、ママに喜んでもらう日をいつにしようか考えてるんだ🎵と思って楽しみに待ってみてはどうでしょうか☺💕

  • kn

    kn

    ある日突然なんですね😳💕毎回笑いますか💦?うちも早くそんな日が来るといいなぁ😊💕楽しみにしています!

    • 6月29日
Y

うちはたまーに声出して笑います。
友だちの子は6ヶ月ですが、最近声出して笑うようになったって言ってました。
あんまり焦ることないと思いますよー。

  • kn

    kn

    ほんとに個人差があるんですね😳うちの子も親に似たらマイペースだと思うので笑、その日を楽しみに気長に待つことにします😊

    • 6月29日
ミッチェル

うちの子はたまのフフフから2週間位で声出すようになりました◡̈⃝︎⋆︎*
体を動かす遊びの方が笑いやすいかもですね( *´艸`)

  • kn

    kn

    なるほど!体動かす方が分かりやすいんですかね😳?まだ目ははっきり見えてないって言うし…。こちょこちょとか試してみます!ありがとうございます😊

    • 6月29日