※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クロちゃん
子育て・グッズ

トレーニングパンツにウンチをされ、洗濯後も臭いが取れない。臭いを消す方法や漬ける時間について教えてください。

トレーニングパンツにウンチをされました。
固形でなかったためベットリくっついてしまい、便器でバシャバシャうんちを落としてから、バケツでゴシゴシ洗いました。その後、洗濯用漂白剤を入れた水に半日ほど漬けましたが、臭いがなかなか取れません。
どうしたら臭いが消えますか?もっと漬けた方が良いですか?

コメント

♂♀♀ママ

私はいつも粉の洗濯洗剤を汚れた所に少し多めに振ってしばらく放置します。
そのあと手洗いしたら、汚れも臭いもだいたい落ちてます!
なので、粉洗剤凄いな~って毎回感心してます♪
汚れはもう落ちましたか!?

  • クロちゃん

    クロちゃん

    コメントありがとうございます😊
    粉洗剤ですかぁ!使ったことありませんでした❗そんな実力があるとは、知りませんでした😆
    汚れは、よく見たら少し黄ばんでます😭
    明日粉洗剤買って見ます!

    • 6月28日
♂♀♀ママ

粉洗剤オススメですよ!
一旦服を濡らしてから、粉洗剤をかけてみてください♪
あと、汚れは歯ブラシでポンポンやゴシゴシしたら取れやすいです(^^)v

  • クロちゃん

    クロちゃん

    コメントありがとうございます😊
    今日早速粉洗剤と粉の漂白剤買ってきて見ました!早速使ってみようと思います♫使い終わった歯ブラシもちょうどあるのでー!

    • 6月29日
  • ♂♀♀ママ

    ♂♀♀ママ

    いつもは液体洗剤ですか?
    ちゃんと汚れと臭いが落ちてくれますように☆

    • 6月29日
  • クロちゃん

    クロちゃん

    いつもは液体です。
    今回粉洗剤初めて使いました!
    手洗いでゴシゴシする場合、粉の方がよく落ちるかんじしますね!
    おかげで、においもあまりしなくなりました。
    粉の方が安いし、手洗いでは粉を使いたいと思います😊
    ありがとうございました!

    • 7月4日