
娘が日中1時間おきに授乳を欲しがり、1日10回前後授乳しています。夜間は4時間あくこともあるが、心配しています。
昨日1ヶ月検診終わった娘のことです。
夜中はぐっすり寝てくれるんですが、日中起きてる時間が増えてきて背中スイッチ発動で抱っこばっかりです。
そこまでギャン泣きではないのですが、おっぱい欲しそうにするので1時間おきに授乳とかになってます。4時間くらい連続で。。。
こんなに飲ませてていいのでしょうか。
夜の授乳で4時間あくこともあるので仕方ないかなと思ったりもするんですが、よくわからなくて💔
夜も含めたら1日10回前後の授乳です。
- まいたん(´・ω・`)(7歳)
コメント

マミー
1ヶ月のころはそんな感じでしたよ〜
母乳はミルクと違うので何回あげても大丈夫って言われました
私も1ヶ月のころは日中ずっと授乳してました

退会ユーザー
おっぱいだったら欲しがるだけあげてもいいんですが、もしかしたら口が寂しいだけかもしれないので、抵抗が無ければおしゃぶり使ってみても良いと思いますよ😌
ずっと授乳だと、まいたん(´・ω・`)さんも大変だと思うので...😔
歯並びや癖の心配あると思いますが、歯が生え始める時くらいに辞めさせれば、どちらも大丈夫だそうです。
-
退会ユーザー
うちはもうすぐ2ヶ月ですが、昼間はほとんど起きてますよ😯
夜はまとまって寝てくれますが、日中は授乳後まお目目ぱっちりです🤗- 6月28日
-
まいたん(´・ω・`)
ありがとうございます!
授乳して30分しか経ってないのに口がモゴモゴしてたりしてお腹空いてないはずなのになーと💔
おしゃぶりも考えてみます!
ずっと抱っこしてあげたい気持ちはあるんですが前かがみになってると背中が痛くて痛くて、、、。- 6月28日
-
退会ユーザー
うちの息子も口もごもごします😂
おしゃぶりの吸い始めはちょっと嫌がるんですけど、やっぱり口になにか入ってると安心するみたいでそのまま寝ちゃいます☺️
わかります😭
夜は電気消せば勝手に寝てくれるんですけど、日中は抱っこじゃないと寝てくれなくて背中も肩も痛いです。
肩はピリピリ痺れる時あります😢- 6月28日
-
まいたん(´・ω・`)
いいですね!おしゃぶり考えもつきませんでした💦
おっぱいで寝そうになってもそのあとゲップさせたら目覚めるんですよね💔
今日は朝から12時間ほど起きててさっきようやく寝てくれました😑深い眠りだといいんですが、、、
肩もこりますよねーあたしただでさえ猫背なんでやばいです。- 6月28日
-
退会ユーザー
うちもなります😭
寝てたのにゲップしたら頭がムクって起き上がります(笑)
頭がそのままでも肩から下ろしたらお目目ぱっちりとか😂
うちはまだ起きてます😯
でもそろそろ寝ると思います。
朝まで寝てくれると助かりますよね😌
私も猫背です。笑- 6月28日
-
まいたん(´・ω・`)
夜だと寝てくれるのがわかるから可愛いって思うんですけど昼間だと余裕ないからえ、寝ないの?ってなっちゃって自分も反省です💦
夜寝れるのはいいんですけど昼間がっつり起きてられると家事なにもできないですよね😭
猫背直したいのにーーー笑- 6月29日
-
退会ユーザー
家事なかなか進まないです😭
機嫌よく1人で遊んでる時見計らってちょこちょこ進めてるんですけど、全然進まなくて毎日バタバタです💦
直したいですよねー😵
抱っこで猫背悪化してる気がします😱笑- 6月29日
-
まいたん(´・ω・`)
ですよね、、、私バウンサーとか準備してないので背中スイッチ発動したらピンチです💦
日曜日に実家から帰るので家事1人でしなきゃならないし不安です😩💦
骨盤もベルトしてるけどちゃんと締まってるのかもわからないし背骨も曲がったりしてたら最悪ですよね😭- 6月29日
-
退会ユーザー
私もバウンサー買ってなくて、買おうか悩んでます🙄
里帰り中だったんですね!
マイペースな私でも家事育児こなせてるので何とかなりますよ😌笑
骨盤ベルト面倒くさくて産後2週間くらいしか使ってないです😯笑- 6月29日
-
まいたん(´・ω・`)
産む前はいらんかなーって思ってたけど、やっぱりバウンサーあったら便利ですよね💦
やれる時にパパッとやっとかなきゃって感じですかね?
友達もめんどくさくて骨盤ベルトやめたって言ってました!
私もなんとなくで付けてますけど実際いつまで付けてればいいかもよくわからないです😩笑- 6月30日
-
退会ユーザー
うちの息子、蹴る力が強すぎて布団に寝転がせておくと布団から飛び出て泣くんです😭笑
バウンサーだったら蹴る力で揺れるので楽しく遊んでてくれるかなーって☺️
寝てる時と機嫌よく1人で遊んでる時に家事やってます😌
ぐずっても本格的に泣いてなければそのまま続けちゃってます(笑)
起きてる時は「〇〇してくるから待っててね」って声掛けしてからやってます😉
そうですよね!
特にこれと言った説明とかないからやめ時分からないですよね😂- 6月30日
-
まいたん(´・ω・`)
うち女の子なのに布団蹴り飛ばしてますよー💔
揺れってすごい大事ですよね!抱っこしてなくても私だけ勝手に揺れてるときありますもん笑
そうなりますよねー赤ちゃんのペースに合わせつつ旦那のお弁当とか家事、、、大丈夫かな、、、余裕なくなって旦那に八つ当たりしそう、、、- 6月30日
-
退会ユーザー
うちも布団蹴り飛ばして足元にかたまってるか、自分のお尻の下に敷いてます(笑)
もうすぐ2ヶ月で首も完全にすわってないのに、寝返りしそうです😱
それに寝返りしたいのか体ひねってぐずぐずして、うつ伏せにしてあげると、機嫌よくなるし成長の早さについていけてないです😭笑
お弁当は基本冷凍食品詰めるだけなので自分でやってもらってます(笑)
家事も完璧にやってないですよ〜!
とりあえず料理・洗濯・掃除はやりますが、洗濯物畳むのはいつも後回しです😁
旦那さんも協力的だと助かりますよね☹️
男の人はあまり動かないってよく聞きますが「察して動くのは無理だから、何かして欲しいならちゃんと言って」って旦那に言われたことあります😕笑
その通りだな〜と思って今はして欲しい事があったら言ってます(笑)- 6月30日

まいたん(´・ω・`)
暑いのかただバタバタしたいだけなのかよくわかんないですよね💦
でも昨日暑かったのでうちわで扇いでたらすごい笑ってくれました!笑
まだ首すわってないのにすごくのけぞるときあるから大丈夫かなって心配になるときあります😩
日々成長ですね!
旦那さん自分でやってるんですかーえらい!
しかもやって欲しいこと言ってねって言ってくれるなんてめちゃくちゃ協力的ですね😊
やっぱり察して動くのって難しいんですかねー結構旦那が私の実家に来てくれるんですけど、それくらいやってよーってこととかあって、、、言っていかないとこっちもストレス溜まりますよね💔

退会ユーザー
分かんないです😅
うちはもうクーラー使っちゃってるので、とりあえずお腹だけ掛けてます!
寝たら足まで掛けるんですけど、夜寝て起きた時は布団かぶってないときがよくあります(笑)
仰け反りすぎて首がえらい方向に向いてる時あるので本当心配です😢
たまに私もやりますが基本旦那で妊娠前からやってもらってます!笑
でもたまに「えー、〇〇しようと思ってたのに」って言われるので腹立ちますよ😑
男の人は難しいみたいですね〜。
思ったこととか言っていかないともたないですよ〜😭
旦那さんが自分でも出来ることを頼んできたら「じゃあそれやるから代わりに〇〇しておいてね」って交換条件出してみたらどうでしょう😯笑
-
まいたん(´・ω・`)
クーラーですかあ、私がお腹冷えやすいのでしばらくは扇風機でいこうかと思ってます!笑
ほんと首えらいことなってますよねーうちのコ左側ばっかり向くのでちょっと頭凹んできたので矯正中です😭
私が実家にいる間は旦那が一人暮らしだったので洗濯とかご飯してたみたいなんですけど私が帰ったらやらなさそうです😩
それいいですね!押しつけてるんじゃないんだよって分かってもらえたらいいかな✨- 6月30日
-
退会ユーザー
私も冷えやすいんですけど、古いアパーに住んでて何故か網戸が傾いてて虫が入ってきちゃうんですよね。
部屋の引き戸タイプのドアも傾いてるしこのアパートやばいです(笑)
起きてる時は頭ぐりぐり動かすんですけど寝るときは右向きばかりです😵
ドーナツ枕は嫌がるし寝てる時強制的に左に向かせてます😩
大変さが分かってやってくれると思いますよ😌
押し付けだって思われたら絶対やらないですもんね😮!- 6月30日
-
まいたん(´・ω・`)
あーうち田舎なんでまわりが田んぼあるので虫が入ってくるのが嫌であんまり窓開けないです💔笑
網戸の隅っことか絶対隙間ありますもん!
分かります!ドーナツ枕だと固定される感じがあるのか嫌がります!
仕事してもらってるしどこまでの協力がいいのか、、、難しいです😩
娘が夜中寝てくれるから私があんまり大変じゃないって思ってるのかもしれません💦- 6月30日
-
退会ユーザー
うちも割と田舎です(笑)
地元は都内で緑も全然少なかったので大丈夫だったんですが、埼玉に来て周りに緑多いし畑も田んぼもあって虫の多さにびびってます😱
少しの隙間も嫌ですよね!
嫌がるから寝てる時に頭動かすしか出来ないですよね😭
使った食器を洗ってもらう、お風呂に入れてもらう、オムツ替えとか簡単なもので良いと思いますよ😌
仕事も大変だけど休みはある。でも育児と家事は休みないですからね☹️
平日が難しいなら土日祝手伝ってもらうだけでも全然違いますよ☺️- 6月30日
-
まいたん(´・ω・`)
コバエとか結構隙間から入ってくるしほんと嫌になります😭
今のところはオムツは替えてくれたり抱っこしてくれたりはしますが、お風呂は恐いって言ってるので入れてくれないと思います笑
娘が泣いたらすぐに、おっぱいじゃない?とか言ってくるのはちょいイラです😑笑
ほんとそうですよね、仕事はお金もらえるし休みあるじゃんって感じ!!!- 6月30日
-
退会ユーザー
コバエどこから湧いてくるんでしょうね!
コバエがホイホイもうすでに設置してます😱
洗うのは私も任せられないので、旦那は湯船で一緒に温まってもらう係です😁
平日は帰りが遅いので出来ませんが😭
それイラッとしますね(笑)
色々やってそれでもダメだった時に言ってほしいですね。
あと口元触って大きな口開けた時とか☹️
お金もらえるならもっと頑張っちゃうのに🙄笑- 6月30日
-
まいたん(´・ω・`)
私も網戸に貼る虫よけ付けて更にキンチョールかけて予防してます!笑
やっぱり首座るまではこわいですよねーでも男の人の手は大きいから安定するって前パパママ教室で言われたんですけどパパのほうが怖がってるから無理かな😩
そうそう!その状況になる過程を知らないのに適当に言わんでよって感じです。
家にいるから育児してる方が楽って思ってるんだろうなあ。
旦那のご機嫌とりもしないといけないのが疲れる。。。- 6月30日
-
退会ユーザー
ベランダと玄関には吊るすタイプの虫除けやってるんですけど、全く効果ないです😭笑
あとは慣れですかね☹️
でもお湯の中だと赤ちゃん浮くので、温まるだけなら出来ると思います😌
でも怖がるってことはそれだけ大切に思ってるんですよ💓
仕事の方が割り切って出来るし何時から何時までって時間が決まってるから、いろんな面で楽ですよね😔
私は旦那が機嫌悪かったら放置してます〜!
そこまで構ってられません(笑)
仕事の愚痴とかは聞きますが、単なる旦那の我が儘には付き合ってられないです😅- 6月30日

まいたん(´・ω・`)
私も吊るしてます!
たまに旦那のおばあちゃん来るんですけど扉あけっぱで話するから虫入るやんって心の中で思ってます💦笑
できますかね🙄お風呂好きなコになってほしいんですよね!
女の子だからか1人目だからかすごいメロメロです笑
嬉しいですねどね😂
自分のことは自分でしてって感じですよね!
でも怒ってないのにちょっと何か言ったら、怒られたー怖いーとか言ってくるんですよー!私の言い方冷たいのかもしれません💔優しくなりたい。
まいたん(´・ω・`)
ありがとうございます。
母乳ずっとあげてたら体重増えすぎないかなーとかも考えたりして😩💦💦💦
最近は授乳してたら寝そうになって、でも布団に寝かせたら泣く。の繰り返しです(つω-`)